産経ニュース

【異論暴論】韓国人学校問題… 「都知事の目は『都民』と『韓国』どっちに向いているか」 正論6月号 

ニュース コラム

記事詳細

更新

【異論暴論】
韓国人学校問題… 「都知事の目は『都民』と『韓国』どっちに向いているか」 正論6月号 

舛添要一東京都知事=2日、東京都中央区(寺河内美奈撮影) 舛添要一東京都知事=2日、東京都中央区(寺河内美奈撮影)

 まだ定員に余裕がある中で、なぜ舛添知事は韓国人学校増設に固執するのか。そのカギは2年前の韓国訪問にあった。当時、安倍晋三首相と朴槿恵大統領との首脳会談がなかなか実現しない中、舛添知事は朴大統領との会談を果たす。このとき、朴大統領から韓国人学校問題について要望を受けた舛添氏は、都民のことは度外視してその実現に奔走し始めたのだ。この問題について数千件の批判が都庁に寄せられても、舛添知事はまるで聞く耳を持たない暴走ぶりを見せている。門田氏は高額出張費問題にも言及し、舛添知事の資質を厳しく問うている。(溝上健良)

                   

 発行:産経新聞社。定価780円。定期購読(年間8880円、送料無料)は富士山マガジンサービスまで。

 パソコンサイト http://fujisan.co.jp/seiron 携帯電話サイト http://223223.jp/m/seiron フリーダイヤル 0120・223・223

関連ニュース

【iRONNA発】“贅沢三昧”な都市外交、“優先”する韓国人学校の設立…綻びを見せ始めた舛添知事の「暴走」 音喜多駿氏

「ニュース」のランキング