読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

圧倒的成長侍

圧倒的後退感をあなたに。

【速報】「生ハム食べ放題」のフレッシュネスバーガー、フリーWi-Fiも装備

行ってみた 隅っこの話

こんにちは、5月4日期限の事前課題を提出し、なんとか留年は免れました。モノノフ(ももクロのファンの呼称)になりかけのミニマリスト大学生です。一昨日からフレッシュネスバーガーに通ってはや3日。GWがフレッシュネスバーガーで終わろうとしています。

生ハムの餌付け体験が楽しめるフレッシュネスバーガー

www.iwata09.com

先日、おしゃれはてなブロガーのいわたくんとフレッシュネスバーガーに行き、生ハムを頬張りました。こちらに関しては上のいわたくんの記事で詳しく書かれているので割愛します。

 

ぼくの方でも簡単に感想を言うと、「餌付けされている気分になる」というのは真実です。家畜体験をしてみたいドMな方にはぴったりでしょう。

 
食物を持込可能になると非常に有り難みのあるサービスになりそうです。塩気が強すぎて単品じゃあ5皿目くらいで「もう…よくね?」となります。
 
例えば……チーズと一緒に、「王道」を堂々と楽しむもよし。フランスパンを片手に、プロヴァンスとイタリ〜の優雅なクロスオーバーを楽しむもよし。日本酒を持ち寄り、ちょっと硬派な大人の休日も……白米を持って行って、お茶漬けにしても美味しそうですね。妄想が膨らみます。
 
ということで、主食にするのは愚の骨頂であることがわかった、生ハム食べ放題でした。まぁ飲み物も含めて1000円行かない価格は魅力的ですよね。気になった方はぜひ!
 

電源+高速フリーWi-Fiの最強フレッシュネスバーガーがあった! 

f:id:ohrmsk927:20160504163816j:plain

今回ご紹介したいのはこちらです!ご存知の方はアーリーアダプター!
なんと特定の店舗では、キャリアとか無関係に使用可能なフリーWi-Fiが搭載されているのです!
 
従来のフレッシュネスバーガーでは、ソフトバンクとauの2つのキャリアWi-Fiがあります。 
しかし、最先端のユーザーインサイトを積んだフレッシュネスバーガーでは、フレッシュネスバーガーの自社フリーWi-Fiが用意されているのです!早速見てみましょう!
 
名前は「Goyukkuri-freshness」。なんて温かみのある名前でしょうか。ついつい24時間滞在したくなっちゃいますね!
 
こちらは暗証番号が要求されるのですが、それはお店で何かを購入した際のレシートに記載されています。海外のカフェみたいなシステムですね。

f:id:ohrmsk927:20160504164136j:plain

こちらを入力すると……「インターネットに接続する」という見慣れたページが広がります。接続しちゃいましょう!するとフレッシュネスバーガーのホームページへ。おめでとうございます、接続完了!これでゆっくりももクロちゃんの動画が見られます。

 

気になる速度は?

専門的なことは分かりませんがYoutubeも快適に見られるのでよっぽど負荷がかからなければ問題なく閲覧できるのではないでしょうか。1時間ごとに途切れたりもしないので非常に快適です。ス◯ーバ◯クスよりも安定してます。これからはフレッシュネスエクスペリエンスの時代ですよ!
 

実装してる店舗は?

一覧はこちら

 

検索方法は以下になります。

  • PC:ホームページの「店舗検索」→右側の絞り込み検索にて「FRESHNESS FREE WIFi」を選択、検索
  • スマホ:ホームページの「店舗検索」→「条件から検索」→「検索条件設定」で「FRESHNESS FREE WIFi」を選択、検索
 都内の数店舗しかまだ実装されていませんが、この調子でいけばスタバを牛耳る日は近い…!!
 

唯一感じた不満

唯一感じた不満を上げるとすれば、アボカドバーガーが食べにくいということ。
一口目を頬張った時点でアボカド並びに肉がはみ出していきます。二口目を懸命に運ぶ頃にはリングアウト。勝負がつきます。手作業でリングアウトしたヤンチャな子たちをバンズに上陸させていく作業が始まります。食後は手をしっかりフレッシュネスにしましょう。美味しかったです。
 

まとめ

  • 秋津の店舗はどことなく終末感が広がっている(なんて言うんだろうパニック映画とかで避難所になっているところみたいな)のと電源がない
  • 大泉学園の店舗は非常に過ごしやすい上に電源ほぼ全席完備
  • 池袋、練馬店には未実装(何故だ)

 

フレッシュネスバーガーで作業して、圧倒的成長!(^▽^)

【スポンサーリンク】