募金に関して、皆様からよくいただくご質問にお答えします。
A1.当ホームページの多様な募金活動をご参照ください。
A2.立教サポート募金(旧名称:立教学院レンガ募金)専用の振込用紙を使用し、銀行・ゆうちょ銀行・郵便局からお振込み頂くか、当ホームページから「インターネット募金」をご利用ください。募金室(池袋キャンパス)でも現金でお受付け致します。
A3.立教サポート募金(旧名称:立教学院レンガ募金)では、個人の場合、「1口1万円・募金期間内」ということでお願いしておりますが、口数・金額を問わずお受けしております。
A4.当ホームページから「インターネット募金」でお手続き頂くことが可能です。払込については、クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行ATMでのお支払い、ネットバンキングでのお支払いの4つの方法からお選び頂けます。
A5.寄付される方が、使途を指定できる制度がございます(使途指定寄付)。立教サポート募金(旧名称:立教学院レンガ募金)振込用紙の「その他の指定寄付欄」、インターネット募金の「通信欄」に使途をご記入くたさい。ご参考:多様な募金活動
A6.立教サポート募金(旧名称:立教学院レンガ募金)につきましては、年1回発行のニュースレターに同封される芳名帳にて公開させていただきます。教育振興資金・指定寄付につきましては「雑誌立教」に記載させていただいております。 ご芳名を希望されない方については、匿名として記載しております。
A7.お手数をおかけ致しますが、以下の方法でお申込みください。
メールでのお申し込み こちらから
電話かFAXで申し込みTEL:03-3985-4857 / FAX:03-3985-2657
A8.領収証は、各カード会社(および決済代行会社)から立教学院に入金された後にお送りいたします。そのため、お申込み受付より通常約2~3カ月ほどお時間を頂くことになります。また領収証発行日も、立教学院に入金された日付となりますので、11月以降にお申込みを頂いた場合には、基本的に領収証の発行日付が翌年となります。その場合は寄付金控除も翌年の対象になりますのでご承知おき下さい。
A9.当ホームページの免税処置、国税庁ホームページをご参照ください。
A10.本学への寄付申込のほか、 日本私立学校振興・共済事業団への寄付金申込書を本学宛にご提出頂きます。同事業団への入金手続きも本学で行います。詳しくは募金室までお問い合わせください。