ゲームだったらハード+モニター+ソフト1本までOK
将棋なら盤+駒、ゴルフならクラブ一式+ボールみたいにそれをやるのに必要な物一式で1つ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:20:22 ID:2rh
>>1
将棋の盤駒に本を付けてくれませんかね?
将棋の盤駒に本を付けてくれませんかね?
22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:20:41 ID:1HD
>>19
いいよ
いいよ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:17:13 ID:Yxr
スマホ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:18:49 ID:1HD
>>2
型遅れになったらネットに繋がらなくなるかもしれけどいいのか?
型遅れになったらネットに繋がらなくなるかもしれけどいいのか?
32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:23:51 ID:T1W
>>10
現実では時間ガスすんでいないから方遅れはしない
現実では時間ガスすんでいないから方遅れはしない
38: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:24:50 ID:1HD
>>32
それだとネットに繋がっても全員止まってるからレス返ってこないぞ
それだとネットに繋がっても全員止まってるからレス返ってこないぞ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:17:23 ID:Lpm
地球
4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:17:28 ID:1HD
生身の女はダメ
ダッチワイフならOK
ダッチワイフならOK
17: ■忍法帖【Lv=6,ドルイド,L7d】 2016/04/28(木)22:19:58 ID:E8g
>>4
女がダメなら男だな!
女がダメなら男だな!
5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:17:41 ID:69m
じゃあお前で
8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:18:41 ID:XbW
漫画描くセット
12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:19:07 ID:zRj
>>8
これ
これ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:19:15 ID:0I8
睡眠薬
24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:21:26 ID:1HD
>>13
眠れないんじゃなかったか
眠れないんじゃなかったか
15: ■忍法帖【Lv=11,アルミラージ,40n】 2016/04/28(木)22:19:27 ID:OC8
パソコンとネットに必要な環境とおまいらと女
16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:19:30 ID:JD0
TENGA
20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:20:24 ID:1HD
ネットは繋がるけど人間は禁止
23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:21:09 ID:JD0
五億年ボタン押したけど質問ある?
ってスレ乱立しそう
ってスレ乱立しそう
26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:22:01 ID:1HD
>>23
100年後にネットあればいいんだけどな
100年後にネットあればいいんだけどな
37: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:24:27 ID:JD0
>>26
ちょっと待て、五億年は押した奴の体感であって現実は一瞬のはずだろ
スレ建てられてもレス見れねぇじゃねぇかよ!
ちょっと待て、五億年は押した奴の体感であって現実は一瞬のはずだろ
スレ建てられてもレス見れねぇじゃねぇかよ!
25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:22:00 ID:Kd5
犬
31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:23:31 ID:mNp
キャンセルボタン
41: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:26:15 ID:1HD
>>31
途中でへたれるのが前提なら行くなよw
途中でへたれるのが前提なら行くなよw
33: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:23:57 ID:lTO
スーパーマーケット
36: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:24:17 ID:CBh
やっぱネット
心の支えだわ
心の支えだわ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:26:23 ID:RsQ
ネットは文章系は読めるだろうけど
映像は再生されずとまったままになりそうだな
映像は再生されずとまったままになりそうだな
43: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:26:48 ID:EMZ
彼女だろ。一緒に五億年過ごすならつらくない。人と喋らないと人間だめになる。
47: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:27:56 ID:1HD
>>43
生き物禁止だと
生き物禁止だと
46: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:27:53 ID:JVB
プラモデル
48: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:28:00 ID:ikp
インターネット禁止にしないとインターネット一択になるぞ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:29:15 ID:1HD
>>48
動かないネットだからそれでいいならネットでもいいよ
動かないネットだからそれでいいならネットでもいいよ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:29:47 ID:CBh
動かないネットってなんだ
理解できないんだが
理解できないんだが
54: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:30:10 ID:1HD
>>51
現実の時間は止まってる
現実の時間は止まってる
56: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:30:34 ID:CBh
>>54
新しいデータは見れないって事かな
それでも十分だわ
新しいデータは見れないって事かな
それでも十分だわ
58: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:31:16 ID:1HD
>>56
動画も見れないぞ
動画も見れないぞ
61: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:32:11 ID:CBh
>>58
ちょっとダメージだがそれでも十分すぎるかな
小説サイトとか見てるだけで余裕で1日過ぎていく
ちょっとダメージだがそれでも十分すぎるかな
小説サイトとか見てるだけで余裕で1日過ぎていく
62: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:33:27 ID:1HD
>>61
五億年だぞ。ネットのデータなんてせいぜいここ100年くらいの情報しかないだろ
五億年だぞ。ネットのデータなんてせいぜいここ100年くらいの情報しかないだろ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:35:50 ID:CBh
>>62
たとえ最後に記憶が無くなるとしても未知の事象の記事とかを見て妄想していると時間って早く過ぎていくからな
それでもやっぱり俺にはゲームとかよりもいいと思うよ
たとえ最後に記憶が無くなるとしても未知の事象の記事とかを見て妄想していると時間って早く過ぎていくからな
それでもやっぱり俺にはゲームとかよりもいいと思うよ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:29:58 ID:5KM
5億年スキップスイッチ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:30:25 ID:GHh
ナイフに決まってんだろ・・・使い方は言わないが
59: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:31:27 ID:fWs
お前らの新しいレスが読めないなんて地獄じゃん
60: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:31:53 ID:ikp
>>59
おまえの新しいレスも読めないなんて地獄だよなあ
おまえの新しいレスも読めないなんて地獄だよなあ
63: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:33:27 ID:ikp
でも5億年あったら最もマイナーな言語のページすら読み終えて飽きるんだよなあ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:34:36 ID:stD
植物もダメ?
66: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:35:20 ID:1HD
>>64
生き物は一応全般ダメってことで
生き物は一応全般ダメってことで
65: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:35:09 ID:PYF
五億年ボタン作動中に自殺したらどうなるんだ?
五億年が短縮されて終了になるのか?
それとも現実世界でも死ぬのかね?
五億年が短縮されて終了になるのか?
それとも現実世界でも死ぬのかね?
69: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:35:47 ID:1HD
>>65
死ねないんじゃなかったっけ
死ねないんじゃなかったっけ
71: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:36:14 ID:E8U
死ねないし狂えない設定だったはず
73: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:36:38 ID:1HD
精神だけ飛ばされるだったはず
74: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:37:44 ID:1HD
パソコンとプログラミングの本持ってって宇宙を構築するとか面白そう
75: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:38:13 ID:CBh
>>74
持ち込めるのは一つだけじゃなかったのか
持ち込めるのは一つだけじゃなかったのか
77: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:39:34 ID:1HD
>>75
そういうゲームを作るからそれに必要物一式はOKって事で
そういうゲームを作るからそれに必要物一式はOKって事で
79: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:40:13 ID:Z3N
生物いなくていいんで地球のレプリカください
80: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:40:24 ID:PYF
死ねないし狂えないか
どうあっても5億年は味わなきゃならない訳か
どうあっても5億年は味わなきゃならない訳か
67: 名無しさん@おーぷん 2016/04/28(木)22:35:39 ID:P0z
お題関係なくなるけど
5億年何もない世界でインターネットのみで外の人の歴史がどうなっているのか見られたら面白そう
いつ頃滅びるだろ
5億年何もない世界でインターネットのみで外の人の歴史がどうなっているのか見られたら面白そう
いつ頃滅びるだろ
コメントする