連休の谷間の火曜日。
人によってはこのゴールデンウイークは10連休とのこと。
外国旅行などに行っている人もたくさんいるのかな。
私はずっと「奥室蘭」(←お籠もり感があっていいかな)で過ごしています。
スーパーで「鶏手羽元」が安かったので(50円/100gほど)、昨夜から「にんにく&生姜すり下ろし」に漬け込み、唐揚げ粉をつけて揚げてみました。
うんうん、美味しいし軟骨もポリポリ頂けました。
スーパーでは瞬間的に並んだ「ホタルイカ」は再び陰を潜めてしまいました。
売れなかったのかな。
目新しい食材を頂きたいのですが、予算もないし、そもそも室蘭のスーパーには並ばないので手に入らないのがちょっと寂しいです。
餃子の皮イタリアン
以前義父母のところに行くときに持って行き忘れた「餃子の皮」がまだたくさんあるので、
「溶けるチーズ、バジルソース、トマト」
を包んで油で揚げました。
うんうん、白ワインに合いますね。
たたきキュウリの梅肉あえ
美味しい梅干しを頂き、きゅうりも10本で300円ほどで手に入ったので、かつお節を混ぜ込んであえものを作りました。
食後は後片付けをしてお風呂に入り、ソファーで寝込んでいるCさんの横でテレビを観て、2時前に布団に入りました。
明日が休みと思うと、ついつい夜更かししてしまうのでした。
この記事へのコメント