読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

もしも人生に迷ったら

人生に迷い迷って一周した著者が人生やアニメについて書きます


複眼画像RSS
複眼画像RSS

【2016春】今期アニメOP主題歌おすすめランキングTOP11

アニメ 音楽 2016春 ランキング

今期【2016春】アニメも4.5話の放送が終わり、最後まで観たい作品も大分絞られてきた頃合いですね。各タイトルの主題歌もそろそろ脳裏に焼き付いてきたでしょう。

そこで今回は、私が今期アニメのOP主題歌の中で特におすすめしたいものをランキング形式11本まとめました。最近のアニソンは若手声優さんの活躍も目立ちますが、今期は特に超メジャーアーティストの参加にも注目です!

「一度だけの恋なら」ワルキューレ

『マクロスΔ』OP主題歌。

歌うのは、作中でも「ワルキューレ」の役を演じる、JUNNAさん、鈴木みのりさん、安野希世乃さん、西田望見さん、東山奈央さんの5人です。

発売日は5月11日。5月14日には、ラゾーナ川崎にてリリースイベントの開催も予定されていますし、ユニットとしての今後の活躍にも注目していきたいですね。

OPではないので紹介できませんが、個人的には作中歌の「いけないボーダーライン」が激推しです。

「Into the Sky」SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle

『機動戦士ガンダムUC RE:0096』OP主題歌。

歌うのは、澤野弘之さんの主催するオーディションで見事に選出された新人女性ボーカリストTielle(チエル)さん。SawanoHiroyuki[nZk]の最新シングルとしてリリースされます。

発売日は6月29日で、EDテーマを務めるnaNamiさんの「Next 2 U -eUC-」、Aimer(エメ)さんの「bL∞dy f8 -eUC-」も収録。大注目の1枚です。

「幻想ドライブ」和島あみ

『迷家』OP主題歌。

歌うのは、2016年「ホリプロ×ポニーキャニオン次世代アニソンシンガーオーディション」で約1万名の応募者の中から見事グランプリを獲得した和島あみさん。中学時代に引きこもりを経験したという彼女は、『迷家』という作品の持つ雰囲気にも絶妙にマッチしています。

発売日は5月3日です。(絶賛発売中)

「REASON TRIANGLE」QUADRANGLE

『ジョーカーゲーム』OP主題歌。

QUADRANGLE(クアドラングル)としては初のシングル。ジャズ調ロックの迫力に終始圧倒されました。6月23日(木)には渋谷WWWでの初ライブも決定しています。

発売日は4月27日です。(絶賛発売中)

「The Asterisk War」西沢幸奏

『学戦都市アスタリスク』OP主題歌。

歌うのは、西沢幸奏(にしざわ しえな)さん。まだ19歳らしいです。(若い……!!!)今回のシングルは3枚目で、『艦隊これくしょん -艦これ-』ED「吹雪」、『学戦都市アスタリスク』(第1期)OP「Brand-new World」も務めました。熱い“ギターパフォーマンス”が見所です!

発売日は5月25日。

「Redo」鈴木このみ

『Re:ゼロから始める異世界生活』OP主題歌。

歌うのは、“このみん”こと鈴木このみさん。こちらもなんと19歳(笑)10枚目のシングルとなる「Redo」は、疾走感あふれるロックナンバー。

発売日は5月11日。

「Resonant Heart」内田真礼

『聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ』OP主題歌。

歌うのは、アニメファンならもちろんご存知の“まれいたそ”こと内田真礼さん。「Resonant Heart」は、2015年4月以来の4枚目のシングルとなります。これまでの可愛らしい印象とは異なり、大人っぽさ漂い疾走感のあるロックナンバーです。

発売日は5月11日。

「FEEL✕ALIVE」佐咲紗花

『ばくおん!!』OP主題歌。

歌うのは、“さや姉”こと佐咲 紗花(ささき さやか)さん。全クールのランキング記事に引き続いてのランクインです。

【2016冬アニメ】OP主題歌おすすめランキングTOP10 - もしも人生に迷ったら

今回の楽曲は、スピード感と清涼感のあるロックサウンド。『ばくおん!!』にもピッタリの一曲です。

発売日は4月27日。(絶賛発売中)

「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」EGOIST

『甲鉄城のカバネリ』OP主題歌。

歌うのはEGOIST。「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」は7枚目のシングルです。ボーカルのchellyさんは、「史上最高と言っていいほど、難易度の高い曲が来てしまったんだと思います。毎回新曲をいただく度にレベルが上がっていってます。でも歌を歌う人間としては難易度が高ければ高いほど燃えますし、また流したその汗と血と涙の分、とても熱く、かっこよく仕上がっているのではないかなと思います。」とコメント。*1 『甲鉄城のカバネリ』のタイトルそのままに、ryoさんがストーリーやキャラを見て書き下ろした楽曲です。

発売日は5月25日。

「TRASH CANDY」GRANRODEO

『文豪ストレイドッグス』OP主題歌。

歌うのは、声優の谷山紀章(たにやま きしょう)さんがボーカルを務めるGRANRODEO(グランロデオ)。結成11年目にして、実に24枚目のシングルです。PVがやたらカッコイイです(笑)

発売日は4月13日。(絶賛発売中)

「THE DAY」ポルノグラフィティ

『僕のヒーローアカデミア』OP主題歌。

歌うのは、国民的ロックバンド・ポルノグラフィティです。今回は43枚目のシングル。TVアニメ主題歌としては、『僕のヒーローアカデミア』と同じくTBS・MBS系列で放送された『マギ The labyrinth of magic』第2クールOP「瞬く星の下で」以来となります。主人公の少年・出久の苦難と成長を予感させるような、疾走感あふれるナンバーです。

発売日は5月25日。



©もしも人生に迷ったら by 岡本悠