読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

徒然なるままに・・・

就職→起業→独立(いまココ)の日々を綴ります。

【2016年】映画ドラゴンボール おすすめランキング!

趣味のtips

男の子なら一度は見たことがある漫画「ドラゴンボール」。もう完結したと思ったら。ドラゴンボールGTやらドラゴンボール超やらどんどん続編が出てくるという始末。

 

個人的にはドラゴンボールGTがとても好きでした。(鳥山明先生は全く絡んでないらしいけど)

 

ということで今回はドラゴンボールの中でも映画作品に特化して、オススメ作品を紹介していきたいと思います。長期休みや暇なときにでも是非見ていただけたらと思います。

第10位 危険なふたり!超戦士はねむれない 

ゴテンの鳴き声を悟空と勘違いして復活してしまう残念なブロリーさんの映画。悟空ならともかく、その子供にやられてしまうのはかわいそう。初登場の時はあんなに強かったブロリーさんの扱かわれ方がひどくなった作品。

第9位 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

 舞台は天下一武闘会。突如謎の戦士が乱入し、最悪の事態が起きる。悟空が死んだ後の悟飯がメインの映画。ちょうど世代ドンピシャだったのでテレビで何度も再放送を見たことを覚えている。

第8位 復活のフュージョン!!悟空とベジータ 

悟空とベジータがフュージョンして「ゴジータ」となった作品。全世界No.1とNo.2が融合したら、勝てない敵なんていませんよね。原作の魔人ブウ戦でもベジットでやっつけてしまえばよかったのにと思ったり。

第7位 地球まるごと超決戦

悟空の兄貴はラディッツだけではなかった!?と思ったら、下級戦士は皆顔の作りが悟空と一緒になるらしく、別に血縁関係ではないそうです。でもよく考えたら悟空って下級戦士なんですかね・・・違う気もする。

 第6位 とびっきりの最強対最強

フリーザの兄クウラが登場する映画。フリーザにクウラって親のセンス疑いますね。今回紹介はしていないですが、別の作品でメタルクウラなるものになってリベンジにやってきます。結構支持率高かったのかな?まぁもちろん悟空たちには勝てません。

第5位 極限バトル!!三大超サイヤ人

ドクターゲロの対悟空用兵器人造人間13号が登場した映画。この13号のフィギュアをなぜか持っていて、とっても印象的。もちろん強いのだが普通に考えてスーパーサイヤ人の孫悟空なら苦労するすることなく倒せるはずなんだけどな。

それにしてもドクターゲロの技術力ってすごいよね。はっちゃんから数えて5代目でこんな強いやつ作っちゃうんだから。もっと別の方向にこの技術力を使えばいいのにと思うのだが、悟空に対する恨みが相当強いということか・・・?

第4位 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる

時代構成として魔人ブウを倒した後らしい。コナッツ星という星の幻獣魔人ヒルデガーンと戦う話。未来のトランクスが持っていた剣のルーツがわかる映画。

第3位 超戦士撃破!!勝つのはオレだ

こちらはブロリーの細胞から培養されて作り出されたバイオブロリーなる気持ち悪いゾンビが登場する。もうブロリーさん、原型をとどめておりません。にしても悟天とトランクスって強すぎるよね。やっぱハーフの力は偉大だな。

第2位 神と神

かなり最新作だけど上位にランクインしちゃいました。スーパーサイヤ人ゴッドなるものと戦いたいと降りてきた破壊神ビルスと戦うストーリー。

なんでこんなに上位なのかというと、あのプライドのお高いベジータ様が、破壊神ビルスのあまりに次元の違う強さに圧倒されて、なんとか穏便に帰ってもらうために自らを犠牲にして余興をするくだりに大爆笑してしまったからである。

みなさんにも是非そのワンシーンを見ていただきたい。

第1位 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦

史上最強のサイヤ人ブロリーが初登場する映画です。最初は粋がっていたベジータ様があまりのブロリーの強さに絶望するシーンは今でも忘れられません。ニコニコ動画でもめちゃくちゃ流行ったあのアンバランスな顔・・・必見です。(映画の内容と関係ない)

 

あとがき

いかがでしたでしょうか?観たことある人はわかると思うんだけど、ドラゴンボールって映画ではギャグの要素がかなり強めな気がします。

ギャグ漫画好きな人もハマると思うので、一度は見てもらえたらと思います。