ども、てらかっぱです。
フレッツ光の引っ越しがまだ完了せず、家で使える回線がぷららしかなくでむっちゃ遅い。しょうがないのでアプリの更新や動画が見たい時は近くのコンビニに行くことになる。
便利なのがローソン
セブンイレブンはメールアドレスを入力しないといけないので不便。
ファミリーマートは近所にないので使ってない。
震災の時、0000JAPANが使えるようになっていたが、接続に特に手続きもいらず簡単だった。あれはいいぞ。ただ被災してない身で使うのは気がひけたが。
コンビニWIFIは接続の時専用サイトが強制的に表示されて接続のボタンを押さないと繋がらないので、コンビニWIFIを使うつもりがないのにスマホのWIFIをONにしたままコンビニにいくと何でつながらないのだろう?という状態になるのがイヤ。
静かなところで作業したいなら、大分県立図書館。受付で貸出しカードを見せるとパスワードを教えてくれる。パスワードは二か月毎に変更される。
コメダ珈琲とモスバーガーはdocomo Wi-Fiが使える。
大分市のイオンモール、パークプレイスもdocomo Wi-Fi
しかしフレッツ光の工事が遅い!!
引っ越しシーズンでただでさえ遅れてる上に、地震の影響で更に遅くなってしまった。
イケダハヤトの記事を参考にぷらら無制限プランにしたがメイン回線にするには遅すぎる、イライラする。
はやく光を!!