なぜ、風力タービンの羽は3枚なのか?

2016.05.04 11:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


超簡単にいうと以下の通りです。

羽の枚数をもっと多くすると利益が減少し、逆にもっと少ない枚数にするとタービンの回転が速くなってしまいコントロールがしづらくなってしまいます。これが、なぜ風力タービンの羽は3枚なのか? という問いに対する基本的な答えです。正直、個人的には見た目がスマートだからじゃない? とか思っちゃいました。

以下動画では詳しく紹介されています。タービンの羽が2枚なら、あるいは4枚なら、というかたちで利益とコントロール制御について比較しています。羽が3枚なのは「not too much, no too little(多すぎず、少なすぎず)」なんだそうです。



Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文
(SHIORI)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • エレクラフトシリーズ No.21 ループウィング 風力発電工作セット 75021
  • タミヤ
  • 【科学工作】エコロジー・環境 ペットボトル風力発電実験キット
  • アーテック
・関連メディア