レスターのお伽話が遂に現実のものに。奇跡の初優勝を果たしたレスターに世界中のスポーツファンが熱狂しているようです。各国のメディアもこぞって特集記事を組んでいました。
今回はお祝いムードの中から主に岡崎関連の反応をピックアップしてまとめてみました。
《レスター・シティがリーグ初優勝》
【全スポーツ史上で最大の大穴物語が完結】CBS
日曜にレスター・シティはプレミアリーグのタイトルをピッチ上で掴みとるチャンスを逸したが、最早それも大した問題ではなくなった。月曜の夜、彼らは戴冠することになったのだ。
(中略)
レスターにとっては殆ど不可能な偉業を達成したことになる。スポーツ史上で最大の大穴物語に位置づけられるだろう。イングランド中央にある地味なチームは昨シーズン辛うじて降格を免れ、わずか七年前の三部リーグ時代には倒産保護申請をしている。イギリスのブックメーカーはリーグ優勝に5000対1の大穴オッズをつけていた。実際、1992年にプレミアリーグが創設されて以来、強豪4クラブ以外に戴冠できたチームは2つだけである。1995年のブラックバーンと、そして2016年のレスターだ。
【クラウディオ・ラニエリがスポーツ史上最高の物語を書き上げる】beinSPORTS
【スポーツ史上最高の奇跡】スポーツオンアース
【レスター・シティのヒーロー達】マルカ
岡崎慎司(日本、30歳)
日本代表選手はチームに計り知れない勤勉さをもたらした。試合中ずっと彼は頑張ってみせ、そして頑張り続けた。彼の継続した動きがヴァーディにスペースをもたらしていたのである。この見事なデビューシーズンを果たしたことで、昨夏にマインツへ払った1000万ユーロの移籍金が正しかったと完全に証明された。
【タイトルレースの間にレスターの選手の市場価格はどれだけ上昇したのか】デイリーメール
岡崎慎司:移籍金(700万ポンド)現在の市場価格(1600万ポンド)
岡崎は昨夏にレスターに加入したばかりだが、日本代表選手はバーディの後ろの位置で見せたそのエネルギッシュなパフォーマンスでたちまちインパクトを残した。もしも彼が更に得点を重ねることができるなら(今シーズンは5ゴールしかマークしていない)彼の市場価格は更に増すことだろう。
【リーグ優勝したレスターの選手の採点は?】Irish Examiner
岡崎慎司:7
日本代表選手は前線のヴァーディの良い引き立て役であることが分かった。ヴァーディがゴールをあげる影で体を張ってスペースを作った。
自身では6ゴールしかマークできなかったが、ナイジェル・ピアソン時代から長期に渡って獲得を狙ってきたこの選手は極めて重要な場面でゴールをあげた。
【レスター採点】スカイスポーツ
岡崎慎司:7.5
印象的だった(特に残り10~15試合で大任を任された時期)。これほど走り回る選手は滅多に見ない。その絶え間ない動き、彼は絶対に止まらない。残り20分ほどでいつも交代するが、ラニエリの方針は「ぼろぼろになるまで走らせ相手につっかからせ、疲れを見せ始めたら交代する」というもの。彼が戻ってきてミッドフィルダーを助けることで、ヴァーディの前へ出て行く動きをサポート。レスターの見事なシーズンの中で課せられた役割以上のものを見せた。
【プレミアリーグ王者レスター、各選手採点】テレグラフ
岡崎慎司:B+
少なくとも四度に渡り移籍市場でレスターから求愛されたが、岡崎は待っただけの甲斐がある選手であった。このストライカーもまた断固とした専心と絶えることのないエネルギーを持ち、プレミアリーグに素早く適応してみせ、ジェイミー・ヴァーディと組んで相手の守備を揺さぶった。三月のニューキャッスル戦で見せた彼の(決勝点となった)オーバーヘッドキックは、彼らのリーグ優勝にとって極めて大事な一発であった。
*昨シーズンと今シーズンの優勝チームからプレータイム上位11人の移籍金を比較したグラフ
*優勝決定してからのレスターの街の熱狂ぶりは以下のリンクからどうぞ。
【ジェイミー・ヴァーディがパーティ開催…ファンも!】デイリーメール
優勝決定時のヴァーディ宅
【プレミアリーグファン】
・Anonymous(レスター)
やったぜ。2年前には昇格を祝ってた。1年前には残留を祝ってた。今日は優勝を祝ってる。
・Anonymous
来年はチャンピオンズリーグかな?
・Anonymous(レスター)
車のクラクションがやばいことになってる。スタジアムから徒歩10分のところに住んでるんだが
・Anonymous(レスター)
言葉もないよ。俺のチームと街をすげぇ誇りに思う。残りの人生ずっと忘れない瞬間だよ・Anonymous
「父ちゃん眠れない、何かお話して?」
「わかったよ。『昔々、ある夏の日にレスターはクラウディオ・ラニエリを監督に任命し…』」
「もういいよ!今週4回も聞いたよそれ!」
・Anonymous
だまれ小僧。あと40回は聞くんだよ
・Anonymous(リバプール)
2015年12月からのレスターの大ファンとしては、この優勝の重さは伝えきれんな
・Anonymous(ケルン)
前からレスターのことは評価してました
・Anonymous(レスター)
これでエヴァートン戦が待ち遠しい。今シーズンはじめて純粋にリラックスして楽しめるよ
・Anonymous(レスター)
シンジ(^ω^)
・Anonymous(レスター)
おめでとうシンジ。今シーズンの頑張りに感謝するよ。君はこれからもずっとレジェンドだ
・Anonymous(バルセロナ)
シンジを見てみろよ。なんちゅう男だ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
これで両シンジがプレミア優勝メダルをゲットか
・Anonymous
岡崎は文字通り敵ゴール前から自軍ゴール前まで走るストライカー。「マケレレ」みたいな感じでこの役割に彼の名前つけるべきだなw 絶対走るの止めないという
・Anonymous
これで日本の未来のワールドクラス選手がレスターを移籍先の候補に入れるだろうな、岡崎のおかげ
・Anonymous(チェルシー)
これでレスターはリバプールよりもプレミアのトロフィーを持ってて、岡崎はジェラードよりも優勝メダルを持ってるわけだ
。゚(゚^∀^゚)゚。
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
岡崎1-0ジェラード
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
シンジ2-0ジェラード
・Anonymous(リバプール)
岡崎慎司と友達だったらなぁ。きつい時でも最高に幸せそうにしてるのに、今はどんなことになってるんだ
・Anonymous(リバプール)
岡崎とフクスがかなり良いブンデスリーガの選手だってことは知ってたし、こっちでもしっかりやるだろうと思ってたけど、リーグ優勝するとは予想できなかった。おめでとう
・Anonymous(中国)
シーズン頭から彼の成功を祈ってたよ。そして彼はやってのけた!フィッシュアンドチップスとビールをシンジに!
・Anonymous(ネパール)
ありがとう岡崎
・Anonymous(フィリピン)
岡崎グッジョブ
・Anonymous(タイ)
おめでとう岡崎
・Anonymous(インドネシア)
岡崎すごいね
・Anonymous(ポーツマス)
おめでとうシンジ!レジェンド
・Anonymous(ウェールズ)
岡崎が幸せそうで俺も幸せ
・Anonymous(アーセナル)
言っとくぜ。これで岡崎慎司はアーセナルの選手以外では一番のお気に入りになった
・Anonymous
今の岡崎慎司になれるなら何でもするわ
・Anonymous
岡崎は生きてる人間の中で一番幸せだな
・Anonymous
岡崎慎司よりこれに相応しい人間はいないと思う
・Anonymous(ノッティンガム)
このお祝いの中の岡崎慎司は世界最高にキュートだな
・Anonymous(マンチェスター・シティ)
岡崎がプレミアで優勝してとにかく俺も嬉しいわ
・Anonymous(レスター)
俺もシンジと同じくらい笑顔だわ
・Anonymous(レスター)
シンジはマジでサッカー界で最高にハッピーな男
・Anonymous
岡崎がハッピーだと俺もハッピーになる とにかくあの表情を見てみろよ
・Anonymous
岡崎のハッピーぶりを見てみろ こいつを嫌いになれるやつなんていない
・Anonymous
岡崎を愛さずにいられないだろ
・Anonymous
いつの日か俺も岡崎くらいハッピーになってみたい
・Anonymous
岡崎慎司は過小評価されすぎ
・Anonymous(マインツ)
岡崎のいるレスター・シティが優勝。
やったね、このマインツボーイ(^ω^)おめでとう!
・Anonymous(マインツ)
正式にレスターがチャンピオンになった!
・Anonymous(マインツ)
まじでビックリだな!特に俺らの小さな日本人選手にとって。シーズン前に未来のチャンピオンチームに移籍すると誰が予想しただろう。すげーわ
・Anonymous(マインツ)
おわあああああ やったねシンジ!!!!マインツっ子がチャンピオンに!これはめでたい!
・Anonymous(マインツ)
おめでとうシンジ!
誰か他の人を妬まないとしたら、それは彼だね!それと勿論、サッカーだ!
・Anonymous(マインツ)
シンジとフクスがやったね。これで二人ともプレミアのチャンピオンだぜ
・Anonymous(マインツ)
レスターの夜は面白いことになってるだろうな(^ω^)
・Anonymous(グボルシア・MG)
シーズン前には岡崎はうちとも噂があった。そのかわりに彼はレスターへ。道をバッチリ間違えなかったなぁ…
・Anonymous(ベルリン)
そしてシーズン前にフクスと岡崎を獲ったレスターを笑ってた俺ら…
・Anonymous(ハンブルク)
バッチリやったね、岡崎慎司とクリスチャン・フクス
・Anonymous(シュトットガルト)
岡崎慎司がプレミアリーグで優勝した。たった三年前にはうちでプレーしてたのに。死にたい
・Anonymous(シュトットガルト)
チャンピオンおめでとう岡崎!
・Anonymous
どうしてシュトットガルトは岡崎を手放したのか
・Anonymous(マインツ)
クリスチャン・ハイデルのキャリア最大のミスは、岡崎が優勝した時のボーナスを移籍契約に盛り込まなかったことだなぁ
・Anonymous(マインツ)
シンジおめでとう!!
・Anonymous(マインツ)
イングランド王者おめでとう岡崎!
コメント一覧
-
- 2016年05月03日 15:47 ID:0jfCOa1.0
- 俺もいつか岡崎くらい幸せになりたいみたいなコメントが1番すき
-
- 2016年05月03日 15:52 ID:Bxm1yW8w0
- 個人で短距離走の陸上コーチつけてたのが正解だったな、あれがなければここまで成功できなかっただろう
-
- 2016年05月03日 15:55 ID:vnCQ3gVP0
- やっぱシュツットのコメントは外せんなwww
-
- 2016年05月03日 15:58 ID:1j8oUmez0
- おめでとう岡崎選手!
-
- 2016年05月03日 16:00 ID:gRIGSb370
- 黙れ小僧wwwww
-
- 2016年05月03日 16:01 ID:AYJkhTpf0
- 岡崎がここまでの選手になったのは杉本コーチと長谷川健太のおかげ
-
- 2016年05月03日 16:01 ID:CGeyzyPV0
- リーグ戦初優勝がJリーグでもブンデスでもなくプレミアとは
-
- 2016年05月03日 16:01 ID:kLHP4Av30
- 岡崎の上手くやったエピソードの度に、シュトットガルトの無能っぷりも毎回フォーカスされるよな。
-
- 2016年05月03日 16:03 ID:kAcIVA4C0
- これで来期はパスも増えてゴールが量産できそうだな
-
- 2016年05月03日 16:04 ID:5AmTNCcD0
- 安定のシュツットサポw
-
- 2016年05月03日 16:04 ID:Xt3dL4pe0
-
マインツの反応がすばらしいな
シュツットは相変わらずw
フクスもマインツ出身なんだな
-
- 2016年05月03日 16:04 ID:5AmTNCcD0
- 美輪明宏が書き込んでるな
-
- 2016年05月03日 16:04 ID:zwMK7Ft.0
-
明るいキャラってだけでもチームの雰囲気変わるからな
その点の貢献度の方が大きいんじゃないだろうか
-
- 2016年05月03日 16:06 ID:75P2y3pM0
-
末期ガンで余命1ヶ月から1年延命して西ハム戦後に息を引取ったファンに優勝パレードを見て欲しかった・・・
でも優勝してくれて、なんかサッカー漫画のエンジェルボイスを思い出したわ
-
- 2016年05月03日 16:08 ID:Bn4mEu6o0
-
ベンツ降格圏だからな
この明暗は死にたくもなろうよ
-
- 2016年05月03日 16:09 ID:Kxb5xaml0
-
マインツ公式が岡崎とフクス祝福してたんで不思議に思ったが、
フクスもシャルケに来る前1シーズンだけ、トッヘル時代のマインツでプレーしてたんだな。
-
- 2016年05月03日 16:10 ID:wddIeEGJ0
-
ブンデスで香川真司が優勝して
今度は、プレミアで岡崎慎司が優勝かwww
しんじって名前結構幸運持ってるなwwwwもちろんチーム全体の実力だと思うがwww
-
- 2016年05月03日 16:13 ID:eVyDhB5n0
-
プレミアのチームに日本人が移籍すると優勝する確率って高いよな?
稲本、香川、岡崎って3人もプレミア優勝経験者がいるんだから
-
- 2016年05月03日 16:15 ID:szd6Y7a50
- シュツット降格だっけ?岡崎放出したのにね。
-
- 2016年05月03日 16:15 ID:qGLa35Pe0
- 岡崎の後ろで長谷部も笑顔
-
- 2016年05月03日 16:19 ID:7oFBVWzj0
- シュツットはゴミサポの鑑
-
- 2016年05月03日 16:23 ID:c7HlAIG40
-
レスター優勝おめでとう
岡崎がマインツから移籍するときに、レスターのサッカーは面白いから移籍して欲しいと皆が言ってたことが今シーズンの試合を見ててひしひしと感じた
全員でサボらず攻守に走りまくるサッカーはどの対戦相手でも、白熱して見応えのあるものだった
最高のシーズンをありがとう
-
- 2016年05月03日 16:24 ID:eqBXAptX0
- これで、生涯の優勝仲間ができて良いもんだ
-
- 2016年05月03日 16:31 ID:31QSPk630
- 岡崎の笑顔で幸せになるという外国人のコメントに俺も幸せだぁ~
-
- 2016年05月03日 16:32 ID:XkXqKlZmO
-
もういいよ!今週4回も聞いたよそれ!
↓
黙れ小僧。あと40回は聞くんだよ
この流れwww
-
- 2016年05月03日 16:34 ID:EInwqrfL0
- 伝説の岡崎
-
- 2016年05月03日 16:37 ID:DAz.kCLg0
- 岡崎はこれで得点取れて、ぜんぜん転倒しなかったらバケモノだな
-
- 2016年05月03日 16:38 ID:h8u8w66b0
-
「シュトットガルトの嘆き」 はもはや様式美www
-
- 2016年05月03日 16:39 ID:MYPtkU.P0
-
岡崎・フクス・ク・クロップ・トゥヘルら今シーズンから新しいチームに加入した元マインツ組は
軒並み良い仕事をしてるようだな
-
- 2016年05月03日 16:43 ID:mVcSTXSi0
-
安定のシュツットガルトサポw
しかも今シーズンは降格危機のおまけつきw
-
- 2016年05月03日 16:45 ID:mOiQ6H4c0
-
※17
小野伸二もEL(当時はUEFAカップ)制覇してる
-
- 2016年05月03日 16:46 ID:WE626YQN0
-
オーナーがタイ人ってのも良いね。
日本代表9の岡崎ユニ着て応援しているサポいた。
-
- 2016年05月03日 16:57 ID:zG78o.pm0
-
去年の俺はこんな筋書きを見させられても「妄想おつ」
って感じでとてもシンジられなかっただろうな
何というシンジレラストーリー
-
- 2016年05月03日 16:58 ID:.B..Q6fW0
- 岡崎ストリート待ったなしだな
-
- 2016年05月03日 17:00 ID:ddRxIXSx0
- レスターの優勝とともに降格圏に落ちたシュツットの明日はどっちだ!
-
- 2016年05月03日 17:04 ID:vZL.YDrn0
-
だまれ小僧。あと40回は聞くんだよ
ワロタ
-
- 2016年05月03日 17:05 ID:63sdkX8W0
-
※17
シンジ 2-0 ジェラード のとおり、香川はプレミアでも優勝経験済
俺がイングランド人ならシンジという日本人サッカー選手を買い漁りたくなるw
-
- 2016年05月03日 17:13 ID:SEubOM1M0
- 岡崎のキャリアは後退知らず、前進あるのみ
-
- 2016年05月03日 17:14 ID:4wa8zYqdO
-
香川の場合→マンUサポ「シンジ、君が恋しい……」
岡崎の場合→シュツットガルトサポ「シンジ、なぜだ?なぜうちでは微妙だったのだーー!!!!」
-
- 2016年05月03日 17:22 ID:ra79CSau0
- シンジでジェラード煽るのヤメイw
-
- 2016年05月03日 17:26 ID:ffIjbseE0
- 柴犬と岡崎の顔はワールドクラスだったんだなあ
-
- 2016年05月03日 17:27 ID:yZ6v2Hjd0
-
マインツサポは暖かいなぁ
シュツットサポは面白いわw
-
- 2016年05月03日 17:44 ID:Iwwc3GsN0
- 粉骨砕身の働きしたから 給料上げてやってーーーーーーー
-
- 2016年05月03日 17:49 ID:1p8D24h60
-
岡崎が残り20分程で交代するのがいつも歯がゆい
マインツで見せてた残り数分での粘りのゴールこそが岡崎プレーの真骨頂だと思ってる
でも良かったよ
-
- 2016年05月03日 17:53 ID:PQSFl6aZ0
- 岡崎サイコー
-
- 2016年05月03日 18:00 ID:iPBSBtXb0
-
マインツサポの声うれしいね
マインツがいい使い方してくれたおかげもあるね
-
- 2016年05月03日 18:02 ID:DOx8ohVV0
- シュトットガルト好きだぜw
-
- 2016年05月03日 18:02 ID:tNn5483O0
-
岡崎はホントに優勝に必要なタレントだったと今も思うな。
とにかく60分も70分も走り回るし前線プレッシングも出来るスタミナ、カラダを張れる馬力、ボールを味方に預けて前線へ一直線とフォワードの役割を諦めず何度もしてきたのは凄いと思った。
-
- 2016年05月03日 18:02 ID:PRhUx3p60
- ウジョア先発になり始めた頃は嫌いだったけど、また岡崎がスタメンを勝ち取るようになっても、試合後とか優勝決定後の動画でも満面の笑顔で岡崎を抱きしめてて好きになった
-
- 2016年05月03日 18:09 ID:yCY.f1bo0
- 岡崎を題材にした作品はなんとしても高橋陽一先生に描いてもらいたい
-
- 2016年05月03日 18:16 ID:9fFF.tfy0
- 岡崎がキツネに見えてきた
-
- 2016年05月03日 18:34 ID:63sdkX8W0
-
ヴァーディの家に集まるとき、岡崎がインレルと一緒に入るのを見て嬉しかった
インレル腐ってもおかしくないのに、みんな一丸なんだなって思ったら、こみ上げてくるものあるなあ
-
- 2016年05月03日 18:42 ID:H3lAfhvb0
- シュツットガルトサポは相変わらず笑わせてくれるw
-
- 2016年05月03日 18:47 ID:bMgcVZ.y0
-
タイトルが「岡崎に世界各国からお笑いの声が」に見えた
もう寝た方が良さそうだな
-
- 2016年05月03日 19:20 ID:y6HC2XZd0
-
シュトゥットガルトはブレーメンに大敗して一気に降格圏に落ちたからな
昔は強かっただけに辛かろう
-
- 2016年05月03日 19:31 ID:VYd4qzr70
-
※50
80年代の若さと熱気の塊だった陽一ならともかく
今の陽一に描かれても岡崎が10頭身になっただけが売りの面白みの無い漫画になるのがオチだし…
-
- 2016年05月03日 19:35 ID:XqvVH71W0
- 他の選手とは貢献度が違う。写真からみてもヴァーディーは取っつきにくそうな性格だけど岡崎はムードメイカーなんだろうな。周りに人が凄い集まる。
-
- 2016年05月03日 19:39 ID:KkLNDEd50
- スポーツ史上に残る偉業に名を刻んだ岡崎・・・シンジラレン!
-
- 2016年05月03日 19:44 ID:g9v2iIDs0
- 守備は岡崎カンテの役割がはっきりして凄い安定したよなぁ
-
- 2016年05月03日 19:45 ID:VC1TIM9U0
-
岡崎はシーズンオフには静岡の番組出てくれるから
今から楽しみ。
-
- 2016年05月03日 19:50 ID:l7TdGDAI0
- これでもシュツットガルトを悔しがらせてショボーンさせるのはCL優勝くらいしかないなw 今までで一番ダメージでかいだろうしw
-
- 2016年05月03日 19:55 ID:kgqWfWEk0
-
ザキオカの役割って日本人だからこそできるようなものだよな。
例えば得点より前線での守備の為に動き回るブラジル人FWなんて想像できんし。
長年不足してた日本人FWのひとつの極めた型かもしれん。
もっとも見てる側としてはそれがいいとは思わんが。
-
- 2016年05月03日 20:09 ID:Kxb5xaml0
-
シュトットサポは、よくうちから出たとたんに活躍しやがる選手多すぎって言ってるけど、ようするに使いこなせてないだけなんだよな。要するにManUのショボイバージョン。
ただ、ManUほど金ない中で、いい選手見つけてくるってのは、スカウティング部門は優れてるってことなんだよな。
-
- 2016年05月03日 20:14 ID:Pm57YPUN0
- ウジョアはまあ、かわいそうではあるが、ヴァーディ不在では決めたし、ぶっちゃけ、必要なのは、岡崎+ストライカーであって、ヴァーディ+FWではないってことなんだよな。
-
- 2016年05月03日 20:28 ID:SuKqW7Mf0
-
フィッシュアンドチップスとビールをシンジに!
いいコメだ
-
- 2016年05月03日 20:30 ID:ldXK.02j0
- マインツ産の選手に注目が集まれば武藤も…
-
- 2016年05月03日 20:31 ID:zfWGHLqw0
-
自分のことじゃないんだけどなんか嬉しいし泣けてくる。
さーて、泣きついでに日本vs南アフリカでも見よーっと。
-
- 2016年05月03日 20:34 ID:swg.giob0
-
シャルケはフクスにおめでとうって言ってるのかなぁ?
シャルケの連中はサヨナラも言ってくれなかった、ってフクスがゆーてたからな。
どうなんだろう、気になる。
-
- 2016年05月03日 20:40 ID:3rbZocT80
- 岡崎みたいに点を取れなくても頑張っている選手を評価してもらって嬉しい。
-
- 2016年05月03日 20:52 ID:4FX9Ofpo0
-
オカザキロードでは歩いては駄目なんだ。
常に走り続けなければならない。
そして走りきったら最高の笑顔で。
-
- 2016年05月03日 20:55 ID:vvznXz.r0
- おれも44と同じ事言ってきた ザキは最後まで使え
-
- 2016年05月03日 21:09 ID:4MT.JRY00
-
何か単純にうれしいー!サッカーって色んな形で評価されるべきなんだな。
野球とかって打率、防御率とかで数字でわかるが、前線で走ってスペースを作ってるなんてサッカーにしかない面白さだ!やっぱサッカーだな!
-
- 2016年05月03日 21:30 ID:KkLNDEd50
-
※64
てことは、日本代表にもストライカーがいればワンランク上のチームになれるな
-
- 2016年05月03日 22:12 ID:MuEdbl6u0
- 岡ちゃん小ちゃいから埋もれてるけど、動画は見ていて嬉しいな^^)
-
- 2016年05月03日 22:18 ID:swrz9.UI0
-
DFW(Defensive forword)
前線にポジショニングしながらも、守備意識の高いプレー、周りの選手を活かす為の献身的なプレーをする選手
-
- 2016年05月03日 22:31 ID:BeRewFEp0
-
>だまれ小僧。あと40回は聞くんだよ
クソワロタw
-
- 2016年05月03日 22:31 ID:RrnaaCvZ0
-
ジェラードとか、前からレスターのファンでしたとか
ネタになることはどこも共通だなw
-
- 2016年05月03日 22:35 ID:RrnaaCvZ0
-
ザキさんを最後まで使えというのは解る
だが、ザキさんが追い掛け回してバテたボランチに相手チームはボールを経由せずロングボールを蹴ってくるんだ
60~70分過ぎくらいからそれが顕著になる
そうなるとザキさんの頭の上をボールが行きかうようになりザキさんの持ち味は消える
相手がバテるまでザキさんを酷使するというのは立派な戦術なんだ
-
- 2016年05月03日 22:40 ID:vrmNhdu90
-
清水ももうちょっと盛り上がったらなぁ。。。なんか悲しいよなぁ。。。
強奪されたのか、幹部がダメだったのか・・・
-
- 2016年05月03日 22:41 ID:uZsptlVk0
-
良い顔で笑うよなー
「笑いに清潔感のない男は滅びる」だっけ?
それなら岡崎は不滅だろう、きっとね
-
- 2016年05月03日 22:43 ID:LiWR13.3O
-
世界サッカー史上に永遠に刻まれる岡崎慎司の名前。
それも一際どデカくて黒々としたサインで。
凄いよなあ、凄すぎる。
岡崎、本当におめでとう!
-
- 2016年05月03日 23:11 ID:wbL98hGJ0
-
>>相手がバテるまでザキさんを酷使するというのは立派な戦術なんだ
な~る程、そういう解釈もあるんだ。
でも、体力と根性勝負で、疲れて動きの鈍くなった相手ディフェンダーを剥がして得点する岡崎も見たいな・・・そうすれば得点も伸びるだろうに・・・
-
- 2016年05月03日 23:26 ID:tojjSLxP0
- シュツットサポはホント愛らしい
-
- 2016年05月03日 23:56 ID:GMXLJ2gY0
- キツネだおっ!!d^o^b
-
- 2016年05月04日 00:15 ID:VerPGcyE0
- そうそう他のコメでもあるけど、フックスはマインツにもいたんだねえ。
-
- 2016年05月04日 01:11 ID:SDmuPr6I0
- ザキオカはたまにパッキャオ顔になるよな
-
- 2016年05月04日 02:42 ID:QNRtWZdO0
-
レスター物語を漫画化するなら、Jドリームの塀内夏子女史一択
バーディあたり滅茶苦茶取材して掘り下げるぞ
次点で俺フィーの村枝
-
- 2016年05月04日 02:52 ID:u7gbuyXb0
- やっと日本人のストライカーが認められて胸熱。一時期結果がでなくて苦しんでたり日本のファンからも辛辣なこと言われてたしすげー努力したんだろな。本当におめでとう。
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
-
岡崎に世界各国からお祝いの声が 各紙は選手の貢献度を採点 海外の反応
-
岡崎先発出場もレスターは引き分け タイトルの行方は先延ばしに 海外の反応
-
香川が1ゴール1アシストの活躍 海外紙は10点満点の評価 海外の反応
-
岡崎がスタメン出場しレスターは大勝 リーグ制覇へ一歩近づく 海外の反応
- 香川の先制ゴールでドルトムント快勝 サポ「今のシンジは絶好調」
-
最終予選の組み分けが決定 日本代表はグループBに 海外の反応(追記済)
-
香川のゴールが海外各紙の今週末ベストゴールに 今節のベストイレブンにも選出
-
香川のダービー弾を海外各紙が称賛 ドルサポ「シンジは永遠のダービーヒーロー」
- ブンデスリーガ100試合出場を果たした香川がゴールし逆転勝利 海外の反応
- 最終予選へ進んだ日本代表 各国ファンの視線は組み合わせ抽選へ
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト
スポンサーリンク
当ブログについて
スポンサーリンク
人気記事
サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ