2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

艦これアーケード 49隻目

1 :ゲームセンター名無し(スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 00:39:55.01 ID:RgDcKJBPd.net

2016年4月26日全国一斉稼働したの艦これアーケードのスレです

艦これアーケード 公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/

スレ立ては>>850、スレを立てるときは本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

また、>>850以降は次スレが立つまで減速をお願いします



トレードスレ(トレードとレートの話は基本的にコチラでお願いします)
艦これアーケード トレードスレ1隻目(相談スレ兼) [無断転載禁止]©
http://echo.2ch.net/...i/arc/1461341379/l50

艦これアーケード 新任提督質問スレ1隻目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1462255091/l50

初歩的な質問は質問スレでお願いします
良くある質問の答えは>>2-10辺りのテンプレに書いてあります

※前スレ
艦これアーケード 48隻目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1462274224/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 00:41:06.74 ID:Y35CpsAJd.net
プレイ料金
※必須
●300GP=100円
●900GP纏め買い=300円 普通に300GP買うより資材がちょい多めに貰える ※店によっては出来ない場合あり
GPは鎮守府での編成時間(1GP=1秒)や海域出撃(海域事に消費GP変動) 足りない資材の補充に使用

以下任意
■建造で艦娘入手=100円(現在は1プレイに1回限り) 艦娘いらないなら建造しなくてもいい
■出撃後、帰投時に艦娘1体入手=都度100円(建造と違い1プレイ中複数可能) 艦娘いらないならスルーしてもいい
■艦娘が轟沈した場合は600GPで復活が可能 600GP使わなくても司令部と艦娘Lv下げての復活も可能
加えて保留もできる

海域攻略やレベル上げ、装備開発だけを目的とするなら現状100円からプレイ可能
今後GP301以上の海域等がでてきたりするとその海域回るのに最低200円必要になるかも
艦娘を入手するなら建造の際、もしくは海域攻略の都度100円が必要

Q.無制限とか制限台とかって何ですか?
A.店舗によってルールが異なるので店に行って聞いて下さい

Q.100円で何回遊べますか?
A.100円だと300GP購入できるので初回プレイなら出撃2回は可能ですが100円で帰る人はいません

Q.1回で何枚カード貰えますか?
A.出撃回数分+建造1枚です。200円交代で600GP有れば最大で出撃4回+建造1回で5枚。印刷の度に100円かかります

Q.○人待ちで凄い混んでるんですけど待ち時間はどれぐらい?
A.(待ってる人数)÷(サテの数)x(1回の平均プレイ時間)。
200円制限で2筐体で10人待ちなら1プレイ20分から40分なので100分〜200分
300円制限で2筐体で10人待ちなら1プレイ30分から50分なので150分〜250分 

oikr

3 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 00:41:35.87 ID:Y35CpsAJd.net
Q.ヘッドホン使える?
A.使える

Q.何時までゲームできる?
A.公式嫁、深夜2時から朝7時まではAime使えない上にゲストモードもプレイ不可能

Q.カードの種類って普通のと光ってるのだけ?
A.ノーマル<ノーマルホロ<ノーマル中破ホロ<改<改ホロ<改中破ホロの6種類

Q.200円交代制なんですけど最初に200円入れればいいんですか
A.最初に200円入れて300GP(100円)購入ボタンを押して始まったらスグに画面右上の「GP追加購入ボタン」を押せばOK

Q.300円交代制なんですけど100円ずつお金入れても良いんですか?
A.最初に300円投入しないと900GP購入ボタンが押せない、100円だと資材は100/100/100/50、300円だと資材は400/400/400/225なのでオトク

Q.300円交代制の店で100円投入+出撃1回+建造1回を3回繰り返すのはセーフですか?
A.交代制の店はゲームオーバーになったら交代なので1回終わった時点でプレイ権利が消失するのが普通

Q.サテライトってこれ以上増えないんですか?
A.2筐体の店は5月中に1.5次出荷が有るので増えるかも知れん。4月26日の1次出荷で入荷しなかった店舗も5月中に入荷する場合有り 

oikr

4 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 00:42:09.29 ID:Y35CpsAJd.net
Q.事前に用意する物は有りますか?
A.Aimeかバナパスポート1枚、持ってなければ店舗にて購入、1枚300円。おサイフケータイでもおk

Q.建造レシピはブラウザ版と同じ?
A.同じで出る事も有るし出ない事も有るので参考程度にはなるが確率は不明

Q.カードダブったんだけど使えないの?
A.公式読め

Q.このゲーム並んでまでやる価値は有りますか?
A.おまえの価値観なんか知らんがな

Q.○○引いたんだけど幾らぐらいで売れる?
A.ヤフオクで調べてください、本スレでは売買とトレードの話は禁止

Q.○○放出でXXか△△希望です!何か付けてくれると嬉しいです!
A.該当スレがありますので探してください

Q.無制限とか制限台とかって何ですか?
A.店舗によってルールが異なるので店に行って聞いて下さい

Q.100円で何回遊べますか?
A.100円だと300GP購入できるので初回プレイなら出撃2回は可能ですが100円で帰る人はいません

Q.1回で何枚カード貰えますか?
A.出撃回数分+建造1枚です。200円交代で600GP有れば最大で出撃4回+建造1回で5枚。印刷の度に100円かかります。

5 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 00:44:19.72 ID:Y35CpsAJd.net
Q.轟沈させるとどうなるの?もう使えないの?
A.@600GPで復活、A司令部レベルと艦娘レベルを落として復活、B保留。
いずれかを選ばないとカードを読み込むたびに選択肢が出る。クレ制限の店で復活させるとプレイ終了

Q.同じ艦娘は何枚まで登録できるか教えてください、何でもしますから
A.最大36枚まで重ねられます、重ねる事で能力が向上します。嫁艦押しなら31枚重ねて残り5枚は1枚ずつで6隻編成可能

Q.使い続けていると改や改二に進化するんですか?
A.改は別のカードです、使い続けていると印刷されやすくなるらしいです。

Q.嫁が初期艦なんですが無限回収できますか?
A.毎回新しいAimeを使えば可能ですけど、Aimeは1枚300円しますので買った方が早くね?

Q.他の人が引いた艦娘カードは使えますか?
A.使えます。

Q.1回引いたら艦娘カード持ち歩かなくてもゲームできる?
A.毎回カードを読み込ませないとゲームで使えません。

Q.建造、開発レシピの見方がわかりません
A.燃料/弾薬/鋼鉄/ボーキ
レシピの詳細等はググりましょう。

6 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 00:44:49.25 ID:Y35CpsAJd.net
Aimeかバナパスを買ったら取りあえず登録、無くしても再発行できる
おサイフケータイでも遊べるけど無くしたらデータ移行が出来ない
https://my-aime.net/aime/jp/p/regist/create_select.html


公式のQ&A読めば仕様が分かる.
http://kancolle-a.sega.jp/players/game_10.html#game_10_00

電撃オンラインの記事を読めば操作が分かる
http://dengekionline.com//elem/000/001/261/1261901/?rank

テンプレここまで

7 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 00:48:01.37 ID:Y35CpsAJd.net
>>6
「おサイフケータイでも遊べるけど無くしたらデータ移行が出来ない」

この文は間違っているそうなので次スレのテンプレを貼る人は注意
また、テンプレへの修正案等は>>850に安価をして次スレを立てる人がわかりやすいようにしてください

8 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b6d-11Ad):2016/05/04(水) 00:48:20.59 ID:lNsW3ZUF0.net
>>6
「おサイフケータイでも遊べるけど無くしたらデータ移行が出来ない」

すまん、これ間違ったやつだわ。
>>850 次スレではここ消して貼るでち

9 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 00:51:57.89 ID:Y35CpsAJd.net
>>8
>>7じゃ言葉足らずだったなすまんありがとう

10 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 01:14:15.45 ID:Y35CpsAJd.net
1000 ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK) sage 2016/05/04(水) 01:13:37.98 ID:Y35CpsAJd
>>1000なら俺が霧島引ける

やったぜ

11 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/05/04(水) 01:14:19.53 ID:bE9svUk2p.net
いちおつクマー!

12 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b6d-11Ad):2016/05/04(水) 01:15:15.42 ID:lNsW3ZUF0.net
最初から廃人ランキングになることくらいわかりきってりゅ
いちおちゅ

13 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83de-OoOA):2016/05/04(水) 01:15:29.94 ID:ca3zos2J0.net
>>1乙なのです

14 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 57d4-OoOA):2016/05/04(水) 01:19:03.62 ID:nLcRe9cd0.net
今はどっちかってと早起きランキングかな

15 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a77b-JnPK):2016/05/04(水) 01:20:20.80 ID:UXAJrLjt0.net
>>1
やっぱり平日狙いかな

16 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f37b-Dg0g):2016/05/04(水) 01:20:44.84 ID:hXecWVSn0.net
>>1
引き続きカードゲー初心者とテンバイヤーとの駆け引きをお楽しみください!!

17 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f5b-89Kw):2016/05/04(水) 01:21:20.54 ID:yQML2gIE0.net
前スレにも書いたが
9時開店なら何時に並べばいいんだろうか?

ちな埼玉でフツーに制限台

18 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b35-/RY/):2016/05/04(水) 01:22:06.18 ID:HUQNV4/R0.net
>>1
本家でやったアルペジオとコラボを心待にしてる……版権で難しいかなぁ

19 :ゲームセンター名無し (ドコグロ MM27-8qiW):2016/05/04(水) 01:22:29.11 ID:d1HNn2CRM.net
今だに勘違いしてそうな人が居るけど開発は制限きても出撃するたびに4回まで出来るようになるよ?
ブラウザ版に比べてプレイ時間が限られる分効率が重要だから大きな違いだぜ

20 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f5b-ZWIR):2016/05/04(水) 01:23:30.42 ID:03Ra3Rpz0.net
今日の艦これ
http://i.imgur.com/ja0YYgM.jpg
いい引きだった

21 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef3a-8KhK):2016/05/04(水) 01:23:35.45 ID:JOHX/VLj0.net
>>1
おつ!

22 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f37b-Dg0g):2016/05/04(水) 01:23:39.85 ID:hXecWVSn0.net
>>14
早起き(前日深夜)

23 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/05/04(水) 01:23:46.29 ID:bE9svUk2p.net
9:00開店の制限台に6:00から並んで最初にやる
9:00開店同時に並んで3時間後の12:00にプレイする
まぁ二回目やるかどうかを考えて家を出るんだ

24 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b5b-qW3D):2016/05/04(水) 01:23:50.89 ID:40R8J6RR0.net
ロクに艦揃わないまま2−1まで来ちゃったけど
2−1とかで以降進んでドロ狙った方が良い?

25 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f5b-ZWIR):2016/05/04(水) 01:24:39.43 ID:03Ra3Rpz0.net
先に進んだ方が良い艦出るからどんどん先に行った方が良い

26 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/05/04(水) 01:26:01.94 ID:bE9svUk2p.net
2-1回した方がいいと思うぞ
最初は敵空母のマップ攻撃で旗艦大破撤退とかいう草も生えない結果もよくあるけど赤城加賀が泥る可能性もあるからな

27 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a77b-JnPK):2016/05/04(水) 01:26:02.82 ID:UXAJrLjt0.net
糞田舎だとカードいっぱい持ってる提督いるからな
(一人辺りの)回転率が違う

28 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b5b-qW3D):2016/05/04(水) 01:26:14.29 ID:40R8J6RR0.net
>>25
なるほど
次やる時2−1突撃してくるわ

29 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a75b-OoOA):2016/05/04(水) 01:27:38.44 ID:fxmGg3bg0.net
どうせ2-1でつまづいても通りかかった加賀面ライダーが助けてくれりゅから・・・

30 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f5b-rUb1):2016/05/04(水) 01:28:17.47 ID:e52ZhgRq0.net
3-3や3-4でレア艦掘ってそれでトレードして理想艦隊を目指してぇぜ…

31 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b5b-qW3D):2016/05/04(水) 01:28:52.07 ID:40R8J6RR0.net
あと建造で戦艦と空母どっち優先するべきとかある?

32 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f329-ohpd):2016/05/04(水) 01:29:46.63 ID:bH4sBvx+0.net
>>31
そりゃおめぇちんこに来る方だよ

33 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f5b-ZWIR):2016/05/04(水) 01:29:58.39 ID:03Ra3Rpz0.net
揃ってない方だろ

34 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b5b-qW3D):2016/05/04(水) 01:31:01.02 ID:40R8J6RR0.net
まぁそりゃ揃ってない方か
2−1突撃してドロ出てから決めるよ
有難う

35 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83de-OoOA):2016/05/04(水) 01:31:37.88 ID:ca3zos2J0.net
>>31
基本的には自分が足りないと思ったほうだな
でも正直空母レシピはハンパなくボーキが飛んでくから無理して建造するより適当な戦艦引いて交換してもらった方が無難ちゃ無難

36 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK07-k6QS):2016/05/04(水) 01:32:07.31 ID:lES/yrP2K.net
ボーキじゃなくボッキのハンパなさは、艦これアーケードでは陸奥の方が長門に勝ってると思う

37 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab79-hBSK):2016/05/04(水) 01:32:34.33 ID:aMhr1Nbp0.net
3-2ってやっぱ装備揃ってないときついかな
初期装備のまま突撃しても実はいけたりしない?

38 :ゲームセンター名無し (ペラペラ SD9f-9e4v):2016/05/04(水) 01:32:59.90 ID:vVPOj2WDD.net
>>20
島風はドロップ?

39 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 875b-OoOA):2016/05/04(水) 01:34:03.98 ID:2udhD55U0.net
まあ戦艦は最悪重巡で代用効くけど空母は空母でしか補えんから
1隻引けるまでは空母レシピでいいと思う
トレードの余地がないなら

40 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f5b-ZWIR):2016/05/04(水) 01:34:26.11 ID:03Ra3Rpz0.net
ドロップ、2-3の通常戦だったか追撃戦だったかは忘れてがとにかく2-3で出たよ

41 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f5b-89Kw):2016/05/04(水) 01:34:40.22 ID:yQML2gIE0.net
>>23
ありがとう 6時でも大丈夫そうなのか
そろそろ行こうかと考えてたよw もう寝るわ( ˘ω˘)

42 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb04-hBSK):2016/05/04(水) 01:35:43.44 ID:MrfZjtL80.net
カードが一枚百円だから簡単に注ぎ込んだ金額判って便利だなこのゲーム

3日間でトータル四千円ぐらいか
ボダブレより安いんかねコレ?

43 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 01:35:58.85 ID:1o1zdHz40.net
初プレイしてきたがど田舎だからか昼から行って閉店まで俺含む9人のメンツが一切変わらずで笑ったわw
交代台を囲むように待機椅子があったから椅子とりしてる気分になったわ

44 :ゲームセンター名無し (ペラペラ SD9f-9e4v):2016/05/04(水) 01:36:34.69 ID:vVPOj2WDD.net
>>40
サンクス

45 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f329-ohpd):2016/05/04(水) 01:36:45.01 ID:bH4sBvx+0.net
しかし>>41が朝6:00にズラッと並ぶ提督の群れを目撃することになるとはこの時誰か予期していた…

46 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a75b-OoOA):2016/05/04(水) 01:38:54.34 ID:fxmGg3bg0.net
思ったけど開発の質すげーいいな
外れもないしレア以上の装備も割と出てくれる

47 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f329-ohpd):2016/05/04(水) 01:40:41.23 ID:bH4sBvx+0.net
艦載機が割とチョロい気がするな

48 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 57d4-OoOA):2016/05/04(水) 01:41:00.37 ID:nLcRe9cd0.net
艦載機を作る空母が無い

49 :ゲームセンター名無し (スプー Sd2f-+mrM):2016/05/04(水) 01:43:38.32 ID:yFWq29qDd.net
いちおつ。
ぜかまし欲しくて25/3/20/3で建造してるけどこれでるの?
3-1追撃とかのドロップ待ちかな。建造で出たって人います?

50 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 01:45:16.38 ID:dJj9oLjz0.net
>>31
圧倒的に戦艦レシピが先だと思う
2-1でボス前撤退ばかりしてるけど戦艦は出たことないけど加賀は出てる

51 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f5b-ZWIR):2016/05/04(水) 01:46:02.08 ID:03Ra3Rpz0.net
加賀の45のスロットに何積めばいい?なんか適当に良いの積んだら艦載機の数が減ってたんだけど

52 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b5b-hBSK):2016/05/04(水) 01:47:17.78 ID:Gr36hc3P0.net
>>51
今の世界なら烈風なんじゃないかな

53 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f5b-ZWIR):2016/05/04(水) 01:48:42.09 ID:03Ra3Rpz0.net
マジか烈風積んでたら艦載機の数が減った気がするんだけど…
まぁ今度積んでみるわ

54 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f3c-pT+i):2016/05/04(水) 01:51:45.23 ID:xDzgaY+70.net
待ってる間に他人のプレイ見てて思ったけど、初っ端から戦艦レシピ成功して戦艦持ってたりする人は
火力でゴリ押し出来るから、攻撃にばっかり気を取られてるみたいで(T字不利や反航でも攻撃する)
敵攻撃の回避の仕方とか上達してなくて、南西諸島海域でボコボコにされてる
てのが結構多いな(勿論そうじゃなくて上手い人もいる)

55 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb2b-OoOA):2016/05/04(水) 01:52:19.18 ID:W2PRKjWT0.net
お前らちゃんと艦娘が

56 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-ewiG):2016/05/04(水) 01:54:50.68 ID:dit2PBelp.net
>>37
LV15の初期艦に、他全部LV1で装備も超適当だったけどAクリアしたよ
全弾避けて夜戦でダメージ稼げば、Sは難しいけどクリアは楽
ちなみに軽巡入れずに駆逐6隻の方がいい

57 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f5b-rUb1):2016/05/04(水) 01:55:26.20 ID:e52ZhgRq0.net
旗艦を避けキャラに戦艦4加賀1とかでやるとパワープレイにもほどがあったからな
2-3で掘ってたけど3-3と3-4掘りのため3-2から先に進めなければ…

58 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 276f-ZWIR):2016/05/04(水) 01:55:57.59 ID:hEt/+/c40.net
鋼鉄が減ってきてるんだけとわ増やす方法ない?
やっぱ開始即終了でGPから変換しかないのかね?

59 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3bc1-x9NC):2016/05/04(水) 01:56:10.83 ID:VdkEI+lS0.net
質問なんだが大和砲手に入ったんだが金剛型に積んでもいいと思う?
アーケードはフィット砲関係ないのかな

60 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3bc1-x9NC):2016/05/04(水) 01:56:39.08 ID:VdkEI+lS0.net
だがだがうるさくなってしまったすまない

61 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f5b-ZWIR):2016/05/04(水) 01:57:16.77 ID:03Ra3Rpz0.net
旗艦を島風にしてみたらめっちゃ速くてワロタ、これは捗るわ

62 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2742-hBSK):2016/05/04(水) 01:57:32.54 ID:U2EmNj/a0.net
大和砲を比叡に載せてるけど問題ないでしょタイミング良く押せば当たるし

63 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f17-Huko):2016/05/04(水) 01:58:21.95 ID:iO2gH1uu0.net
ブラウザ版でやったレべリングにすべて金かかると思うとキツイな。

64 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f5b-ZWIR):2016/05/04(水) 01:59:11.67 ID:03Ra3Rpz0.net
しかも近代化改修が無いからな、レベルが重要すぎる

65 :ゲームセンター名無し (ニャフニャ MM9f-OkdZ):2016/05/04(水) 02:01:33.07 ID:HII7QVLOM.net
自分の艦娘をめでるために筐体欲しいって感じ

66 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3bc1-x9NC):2016/05/04(水) 02:01:54.70 ID:VdkEI+lS0.net
>>62
何かしらのデメリットがあるのかと思ったが運用出来るなら大丈夫そうだな
ありがとう

67 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bb4-hBSK):2016/05/04(水) 02:03:04.11 ID:nhv6HWzr0.net
>>54
俺のことかー!
だって会敵してまっすぐ進んで長距離入ったら反航のまま撃つだけで雷巡一隻吹き飛ばせるですもの
一応攻撃回避はできてるつもりだけど反航や丁字不利の解消はよくわからん

68 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f5b-ZWIR):2016/05/04(水) 02:05:23.30 ID:03Ra3Rpz0.net
赤の他人のことだからとやかく言っても仕方ないとは思うんだけど大破したら撤退してくれ、轟沈とか後ろからでも見たく無いんや

69 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b35-/RY/):2016/05/04(水) 02:06:31.40 ID:HUQNV4/R0.net
轟沈したらカードのレアリティはホロは全てホモになるとでも公式でやれば、みんなありがとナスになるに違いない

70 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 875b-OoOA):2016/05/04(水) 02:11:23.72 ID:2udhD55U0.net
しかし3-1からは600GP制限がきつすぎるなぁ
1回こけるともうまともに遊べなくなる

71 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 279d-OoOA):2016/05/04(水) 02:11:53.77 ID:xuXHVQvl0.net
島風早く欲しい
速攻で敵の砲撃をかいくぐり、射程内に入ったら的確に砲撃を開始
砲撃戦と思わせておいてそのまままっすぐ懐に飛び込み魚雷全弾叩き込み
離脱をしつつ再度砲撃に移行
こちらが攻撃をするときと敵が攻撃するときで微妙に位置をずらして
陣形有利を常に我が物にする

そんなプレーをしたい

72 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-ewiG):2016/05/04(水) 02:12:30.95 ID:dit2PBelp.net
でもこのゲーム、大破進軍しても被弾しなければ大丈夫ってのがね
普段使わない駆逐とかなら良いかと思ってしまう

73 :ゲームセンター名無し (ニャフニャ MM9f-OkdZ):2016/05/04(水) 02:12:36.47 ID:HII7QVLOM.net
艦娘カードの左上
駆逐とか戦艦とかかかれてるとこ
そこに細いもので押されたような跡が入ってない?

74 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f37b-Dg0g):2016/05/04(水) 02:14:55.91 ID:hXecWVSn0.net
>>73
そこに豆粒ほどのICチップが入っとるんやで

75 :ゲームセンター名無し (ニャフニャ MM9f-OkdZ):2016/05/04(水) 02:16:04.83 ID:HII7QVLOM.net
そうなんか
じゃあそこに艦娘はおるんか

76 :ゲームセンター名無し (アウアウ Sa9f-hBSK):2016/05/04(水) 02:17:57.79 ID:dMbkMdrNa.net
そこに磁気くっつけて読み込みできなくなった俺みたいなのもいるから気を付けろよ

77 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 57d4-OoOA):2016/05/04(水) 02:18:20.80 ID:nLcRe9cd0.net
スレでsageれない人ってゲーセンでも迷惑行為してそう

78 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff67-qW3D):2016/05/04(水) 02:18:29.50 ID:sPg7QJVu0.net
建造で改が出てくる明確な条件ってなんだろな
ドロップの場合は編成中の6人に入ってないと出ないわけだけど
建造の場合は母港でやるからはっきりわからん

条件満たした艦娘のカードをそのプレイ中に読み込んでる状態にしておけばいいのか
それともaimeには図鑑データがあるから一度でも読み込んで入手済になってる場合はカード自体はなくても出るのか
はたまた読み込んだ上で編成の6人に入れておく必要があるのか

79 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK07-k6QS):2016/05/04(水) 02:19:10.50 ID:lES/yrP2K.net
戦艦なしの弱小艦隊で一気に3ー2まで進んだせいで、すっかりマップ画面での艦隊運用術が上手くなってしまった…
なんかマップ画面は銀河英雄伝説みたいで楽しいし

80 :ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-kwsb):2016/05/04(水) 02:21:02.51 ID:0JjyHuNKd.net
>>68
大破進軍当たり前、轟沈したら主力艦以外破棄
駆逐艦?魚雷運ぶついでに弾除けにでもなってくださいな
なにか問題でも?

81 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a77b-JnPK):2016/05/04(水) 02:25:22.69 ID:UXAJrLjt0.net
テンバイヤーにとってはゴミだろうが
俺にとってはコモンでも宝だ

82 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f3c3-ZWIR):2016/05/04(水) 02:25:49.99 ID:mvc8b7kT0.net
戦艦も空母出なくてやってきたけど、2-1ではRJさん
そして2-3追撃で比叡さんが出てくれたよ…

83 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 02:25:54.18 ID:dJj9oLjz0.net
Aimeカードにデータが全て入ってるから艦娘の読み込みはしなくても建造で改がでるのか読み込みさせないと改が出ないのか今のところわからないがわからないうちは読み込みさせてから建造したほうが良さげだな

84 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK07-k6QS):2016/05/04(水) 02:28:00.60 ID:lES/yrP2K.net
思慮深いことはいいことだ…
だが、目の前で大破した駆逐艦に戦場でシズメと命じる鬼畜提督はもはや男として認めん!!

85 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f5b-ZWIR):2016/05/04(水) 02:30:38.51 ID:03Ra3Rpz0.net
だいたい大破したのは自分が下手だったからなのになんで当たらなければどうということもないって思えるのか不思議だわ、もう既に当たって大破してるんだぞと言いたい

86 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f37b-Dg0g):2016/05/04(水) 02:31:07.32 ID:hXecWVSn0.net
アケでプレイヤーの介入する部分が増えたおかげで提督ごとの特性が見れて面白いなw
戦艦でごり押し、軽/駆逐でヒット&アウェイ、バランス型、>>80みたいな戦闘狂・・・
実際の戦争もそうだったんだろうな

対人戦早く来ないかなあ・・・いろんな提督とやりあいたいゾ

87 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b6d-11Ad):2016/05/04(水) 02:31:17.06 ID:ztgWfmf80.net
だいたいゲームヘタクソって頭悪いしな

88 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b5b-qW3D):2016/05/04(水) 02:31:21.15 ID:40R8J6RR0.net
そういや、ちとちよみたいな大器晩成系なんかは今だときついだろうな

89 :ゲームセンター名無し (ペラペラ SD9f-9e4v):2016/05/04(水) 02:32:46.70 ID:vVPOj2WDD.net
戦3軽2空1でやってる俺はバランス?

90 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff67-qW3D):2016/05/04(水) 02:33:18.95 ID:sPg7QJVu0.net
今のシステムのまま対人は絶対無理でしょ
照準サークルさえ外さなければ100%命中なわけだから46砲の先撃ち最強クソゲーになって話にならんぞ
ファンの性質的にもやるならむしろcoop系の複数人数プレイのほうが提督には受けると思うわ

91 :ゲームセンター名無し (ペラペラ SD9f-9e4v):2016/05/04(水) 02:33:28.71 ID:vVPOj2WDD.net
てか駆逐艦育てないとな

92 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b5b-qW3D):2016/05/04(水) 02:34:35.97 ID:40R8J6RR0.net
連合艦隊とか面白そうだけど
自力だとトンデモナイ事になりそう

93 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b6d-11Ad):2016/05/04(水) 02:35:17.40 ID:ztgWfmf80.net
対人はおそらく索敵ゲーになると思う

94 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW abfe-QUZC):2016/05/04(水) 02:36:19.46 ID:41xwBqpA0.net
対人がブラ版の演習と同じ仕様になるなら他人のゴーストとCPU対戦だな

95 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13b1-JWRI):2016/05/04(水) 02:36:21.50 ID:N2nElEi70.net
筐体のタッチパネルがあらぬところで反応するようになっちゃったんだけど、他にもなったって人いる?

96 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-hBSK):2016/05/04(水) 02:37:46.78 ID:eCKihrxM0.net
>>49
今日空母レシピの300/300/630/600で引いてるのは見た
250/30/200/30が内包されてればいいと考えると戦艦レシピでも出るかもしれないね

97 :ゲームセンター名無し (ニャフニャ MM9f-OkdZ):2016/05/04(水) 02:38:29.41 ID:HII7QVLOM.net
対人はおそらく陸上の学校内でのなにかだと思う

98 :ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-kwsb):2016/05/04(水) 02:39:07.20 ID:0JjyHuNKd.net
>>95
ゴーストタッチは店員に言えば画面清掃とリセットしてもらえるぞ

99 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f5b-ZWIR):2016/05/04(水) 02:39:15.13 ID:03Ra3Rpz0.net
誰かが液晶にグーパン入れたんだろ、店員に報告しとけ

100 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb2b-OoOA):2016/05/04(水) 02:39:51.98 ID:W2PRKjWT0.net
>>96
自分は400/200/500/700の空母レシピだった
結構テーブルゆるめな気はするね

101 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b6d-11Ad):2016/05/04(水) 02:40:01.12 ID:ztgWfmf80.net
対人は早押し軍事ヲタクイズ
正解するとニューヨークへ行ってアメリカの艦娘と邂逅

102 :ゲームセンター名無し (ニャフニャ MM9f-OkdZ):2016/05/04(水) 02:41:10.01 ID:HII7QVLOM.net
制限時間以内に美味しいカレーを作れた人の勝利

103 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f41-LOFU):2016/05/04(水) 02:42:33.85 ID:pGkq2tyi0.net
>>101
間違えると那珂ちゃんカードボッシュート

104 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b6d-11Ad):2016/05/04(水) 02:43:19.77 ID:ztgWfmf80.net
ここでスーパー北上くん人形が出ました

105 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff67-qW3D):2016/05/04(水) 02:44:13.30 ID:sPg7QJVu0.net
>>96>>100
ブラウザ版みたいにレシピではじけるわけでなくて規定値を超えるとテーブルに追加って考えると
戦艦レシピとか空母レシピとかやるよりも400/300/600/600みたいな全部内包してるレシピで建造するのがよさそうだよな
どんなレシピで回してもはずれの駆逐艦が絶対混ざってるんだしそれなら当たりの数増やしたほうがいい気がする

106 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b6d-11Ad):2016/05/04(水) 02:44:44.05 ID:ztgWfmf80.net
舵輪と船速を上手に操作してうまく踊れた人の勝ち

107 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1351-ohpd):2016/05/04(水) 02:50:06.56 ID:uL2MZ9ws0.net
水上偵察機って複数艦に積んだらチャージスピード上がる?

108 :ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-kwsb):2016/05/04(水) 02:50:35.40 ID:0JjyHuNKd.net
>>84
蝶よ花よと愛でるなら鎮守府からださなければよい
沈め沈む事が艦娘の本懐だと思うがね
それを鬼畜と罵るなら勝手にするがいい

109 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f90-laWm):2016/05/04(水) 02:54:11.57 ID:BWDXTH+U0.net
>>108
でも「死んでこい」て命令するのも違くね?
まあ、「大破したら撤退しろよ」の同調圧力も
それまた違う気がするが

110 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b38-hBSK):2016/05/04(水) 02:55:14.20 ID:ihhKPQjM0.net
ヤフオクじゃどのカードも高騰してきたし早く買わないとヤバイな

111 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b6d-11Ad):2016/05/04(水) 02:55:44.58 ID:ztgWfmf80.net
後で必死でサルベージすることになっても知らんぞ?

112 :ゲームセンター名無し (アウアウ Sa27-x9NC):2016/05/04(水) 02:56:06.91 ID:puTazQSka.net
敵艦に航空機攻撃発令させてるのに何も起きないんだけどなんで?

113 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 57d4-OoOA):2016/05/04(水) 02:56:23.20 ID:nLcRe9cd0.net
はいはい、売れなきゃ困る売れなきゃ困る
プレイ回数さえ稼げるようになったら金剛赤城クラスは今頑張ってる人レベルに集まるし、何を買うの?

114 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b6d-11Ad):2016/05/04(水) 02:58:44.21 ID:ztgWfmf80.net
3年後のカードの価値ホロで300円ノーマル30円レベルだろう

115 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff67-qW3D):2016/05/04(水) 02:59:22.77 ID:sPg7QJVu0.net
どのカードも高騰w
ヤフオクもどんどん下がってきてるだけなんだよなぁ
一部の頭おかしいショップの画像に騙されたエセバイヤーさんは必死だなぁ・・・

116 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 875b-OoOA):2016/05/04(水) 03:01:12.97 ID:2udhD55U0.net
まあ、俺のとこにわざわざ来てくれた娘にひどいことしたくないというのが本音だ

>>112
艦戦しか積んでねえとかいうオチじゃないだろうな

117 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b6d-11Ad):2016/05/04(水) 03:01:14.69 ID:ztgWfmf80.net
今の稼働率ならカード総量はとてつもなく増えてくぞ
無制限に移行することで稼働率の低さがカバーされるだろうし
下手すりゃ1000万枚流通もありうる

118 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 03:01:20.04 ID:Y35CpsAJd.net
単発ヤフオク落札煽りなんか誰がまともに見るんだよ

119 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW d74a-hBSK):2016/05/04(水) 03:01:52.17 ID:snxD3udt0.net
改が無駄に高く売れてるとは思うが全体的に順調に低下してるんだよなぁ

120 :ゲームセンター名無し (スプー Sd2f-+mrM):2016/05/04(水) 03:02:31.14 ID:yFWq29qDd.net
ぜかまし情報くれた方々ありがとうございます。
資材も比較的余裕あるし明日はオール600建造とか試してみようかな。

121 :ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-kwsb):2016/05/04(水) 03:03:37.69 ID:0JjyHuNKd.net
>>109
轟沈しようが後でどうとでもなる、沈みそうな時は沈めとしか言えない

122 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 875b-OoOA):2016/05/04(水) 03:03:50.30 ID:2udhD55U0.net
1回のプレイで3〜4枚は増えるからなぁ
1年経つころにはたぶん置き場所に困るレベルになってる

123 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 279d-OUV4):2016/05/04(水) 03:05:53.58 ID:BVS6U+q40.net
>>18
チュウニが劇場版記念コラボやったくらいだから、不可能ではないと思われ

>>36
しずま2番艦の法則

>>83
Aimeそのものにデータが保存されている訳ではなく、単なる鍵
直接保存していた頃は、カードにも度数制限が存在していた

124 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f37b-Dg0g):2016/05/04(水) 03:07:54.83 ID:hXecWVSn0.net
ヤフオク見たけど高額なのって中破ホロロケテの単純なコレクターアイテムとして希少なのと秋月だけやんけw
ゲームプレイするためだけなら必要ないし秋月もそのうち値崩れする

今後に渡って高騰するのは入手不可なロケテカードだけだろ

125 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef3a-8KhK):2016/05/04(水) 03:08:24.96 ID:JOHX/VLj0.net
この時間帯はやりたくて禁断症状が出てくる

126 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FFaf-EWfJ):2016/05/04(水) 03:08:26.03 ID:OuKAKyo5F.net
>>122
既に、プレイ前に用意したケース(100くらい可)が
溢れそう

127 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f37b-Dg0g):2016/05/04(水) 03:10:46.46 ID:hXecWVSn0.net
>>119
改もLV上げたら出てくると知れ渡ればすぐ値崩れするよ
だから情報が固まってない今が最後の稼ぎ時なんだろうな

128 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f90-laWm):2016/05/04(水) 03:11:27.69 ID:BWDXTH+U0.net
>>121
ぶっちゃけるとその通りなんだが、
思い入れが強い人がいる、
と理解するのは悪くないと個人的に思う

リアルとゲームの違いでどこまでもドライになるのも
ありっちゃあり

個人的には数的不利で進軍する気になれん

129 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff67-qW3D):2016/05/04(水) 03:13:12.83 ID:sPg7QJVu0.net
いや改は普通にレベル上げても全然排出されないよ
あくまでテーブルに追加されるだけであって改装前のカードの排出のほうが圧倒的に多いししばらくは維持するんじゃね?
無制限で丸一日やっても3枚しか改排出されなかったぞ
まあ改前の戦艦や空母なんかはいずれ500円クラスになると思うが

130 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f41-LOFU):2016/05/04(水) 03:13:49.52 ID:pGkq2tyi0.net
>>122
まず浴槽に駆逐艦カードを入れます

131 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FFaf-EWfJ):2016/05/04(水) 03:16:04.99 ID:OuKAKyo5F.net
>>88
瑞雲と高射砲で
索敵も爆撃も砲撃も夜戦もこなせる凄い子達だよ!
カットイン出せば戦艦空母も沈められるし

132 :ゲームセンター名無し (アウアウ Sa27-kegI):2016/05/04(水) 03:16:19.32 ID:JSK15O6Xa.net
そもそも2ステージいけるレベルの提督なら簡単に空母とか戦艦とか普通に建造やドロップで自引きしてるもんな
普通のカードゲームやって自引きする難しさを知ってる層から言わせたらノーマルなら金剛や赤木でも500円の価値も無いだろ
ホロカードは運要素あるみたいだけど提督レベルに比例して高位ホロが出やすくなってるみたいだし
店側が排出法則知らずに適当に値段高めに設定したんだろうな

133 :ゲームセンター名無し (ミカカウィW FFc7-hBSK):2016/05/04(水) 03:17:33.59 ID:jzHT6YKdF.net
ロケテの大井中破っていくらで売れるんだろ

134 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a74a-OoOA):2016/05/04(水) 03:18:39.03 ID:kMuCVknB0.net
>>34
2-1やるなら駆逐6隻でもボスS可能だよ。
3-2の練習に1-3と2-1、2-2やってみたがどれも勝てる。
全部夜戦での砲撃だが、速度を活かして緩急付けて操艦すれば攻撃円から逃げられる。
要は慣れ。
あと空母は2-1や2-2でもドロップするから戦艦レシピ建造で長門型狙ってもいいのよ?
ありがとう西中島の常連っぽい人

135 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ a77b-r8kU):2016/05/04(水) 03:25:58.06 ID:qis1A21l0.net
1日1000〜2000円以内の使用でホロが出る日と出ない日で分かれてきていて辛い
手に入れたホロもレシピから建造したカードというわけでもないし

136 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b8c-r8kU):2016/05/04(水) 03:26:28.95 ID:xKpnDyKL0.net
2-4だと単縦有利でもくちくの攻撃じゃ砲撃も雷撃もカスダメばかりだわ
くちくは本家と違ってどうしようもないゴミなのか・・・

137 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef17-OoOA):2016/05/04(水) 03:27:07.96 ID:eAuurwDi0.net
>>71
そんなのは島風なしでも出来る

138 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8336-hBSK):2016/05/04(水) 03:29:09.16 ID:yJ6gLNFI0.net
風が強すぎる

139 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3753-0hDD):2016/05/04(水) 03:31:37.41 ID:urpzhmNa0.net
艦の検証してる人によると艦種別のスピードはこうなるらしい
島風は俺なりの体感

島風 6.0〜8.0
駆逐 4.0
軽巡 2.0
――避けやすくなる境界線――
高速戦艦 1.0
重巡 1.0
正規空母 1.0
高速軽空母 1.0
低速戦艦 0.5
低速軽空母 0.5

140 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FFaf-EWfJ):2016/05/04(水) 03:31:52.74 ID:OuKAKyo5F.net
E風ね

141 :ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-kwsb):2016/05/04(水) 03:33:19.32 ID:0JjyHuNKd.net
>>128
リアルでもそんなもんだけどな
他人のプレイスタイルにケチを付けるつもりはないよ
数的不利でも勝つときは勝つ、負けたら全艦沈めばいい

142 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 03:33:47.91 ID:Y35CpsAJd.net
>>139
被弾多い人は夜戦視野に入れてでも旗艦に駆逐1連れた方がいいかもしれんね

143 :ゲームセンター名無し (ニャフニャ MM9f-OkdZ):2016/05/04(水) 03:34:54.27 ID:HII7QVLOM.net
語りかけるのです

144 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 03:37:21.33 ID:dJj9oLjz0.net
建造するときに資材の何かが足りなくてあきらめてる人いるけど、そんなときは諦めずにそのままいつものレシピを入力しよう
するとその足りない分の資材だけをGPで交換してくれて建造ができる
開発も同じで足りないところをGPと交換して開発できる
案外これを知らない人がいる

145 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8336-hBSK):2016/05/04(水) 03:37:50.38 ID:yJ6gLNFI0.net
今日の関東朝イチはしんどいな

146 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 03:40:03.18 ID:dJj9oLjz0.net
>>144
これ建造おじさんが教えてくれたwwww

147 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f342-JnPK):2016/05/04(水) 03:40:56.85 ID:+Q7dk2Hs0.net
まあ駆逐は改カード取ってLv上げるなりカード重ねるなりして雷装値MAXにしないと話にならんだろ
今はまだ真価を発揮できてないだけ

148 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bfa-hBSK):2016/05/04(水) 03:42:26.48 ID:Q2k6PKo40.net
T字有利とらずにガンガン攻撃しちゃうタイプなんだけど、あまりよくないのかな?

149 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef17-OoOA):2016/05/04(水) 03:45:59.41 ID:eAuurwDi0.net
毎度毎度速度に任せて突っ切るだけで避けようとするチンパン野郎なんか後半の囲い込み攻撃で大破するのがオチ
駆逐入れたくらいでどうにかなるレベルじゃない
要は操艦技術なんだよ
実際の海戦でどうやって着弾避けてたのか調べるといい
駆逐なんか入れなくても空襲も砲撃も全部かわせる

150 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3753-0hDD):2016/05/04(水) 03:47:23.16 ID:urpzhmNa0.net
>>148
T字不利でもなければ撃っちゃっていいよ
いい位置取ろうとしてウロウロしてるほうが時間かかって討ち漏らす

151 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 03:48:41.22 ID:Y35CpsAJd.net
おっ、名人様がいらっしゃったぞ

152 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 03:51:01.77 ID:dJj9oLjz0.net
>>148
不利と反航のときの攻撃ってほとんどダメージ通らなくね?わしはせめて同航になるまでは待ってから砲撃打つようにしてる
焦らなくても案外すぐに同航くらいにはなる
とにかく相手に対して円の動きをするように心がけよう
円の動きをしてたら必ずT不利にはならない

153 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 279d-OUV4):2016/05/04(水) 03:51:34.04 ID:BVS6U+q40.net
そもそもエリフラ大型艦に昼砲撃通せる駆逐なんて、夕立綾波の改二くらいだからねえ
5-3とか13秋MAPが実装されれば、駆逐艦が大暴れする舞台になると思うよ

154 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK07-zqU+):2016/05/04(水) 03:55:23.38 ID:taqOMbgzK.net
>>139
乙であります

ブラゲやってない人もいるだろうから一応↓

低速艦一覧
長門 戦艦
陸奥 戦艦
伊勢 航空戦艦
日向 航空戦艦
扶桑 航空戦艦
山城 航空戦艦
鳳翔 軽空母
飛鷹 軽空母
隼鷹 軽空母

155 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef17-OoOA):2016/05/04(水) 03:55:23.48 ID:eAuurwDi0.net
自分の提案完全否定されて即レス顔真っ赤ってかw
名人様も何も、試しもしないで煽りとか民度が知れますなあ

156 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKb7-VMas):2016/05/04(水) 03:55:29.31 ID:N0LnUzOBK.net
所で、建造したのに100円入れずに「いいえ」を押すとどうなるん?
ストック出来て次のクレで2艦配備されるんかな?

157 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff67-qW3D):2016/05/04(水) 03:58:39.87 ID:sPg7QJVu0.net
そもそも建造自体がレシピ決定を押すのの自体に1クレだからいいえ押すとかそういう問題じゃないだろ

158 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3753-0hDD):2016/05/04(水) 04:00:01.49 ID:urpzhmNa0.net
細かく書くと相手に軽巡以下がいるようなら反航で撃ってもいい
軽空母を削りたいなら反航砲撃も十分にあり
ただしこれは砲撃リキャストよりも移動時間のほうが長くなりそうな場合の話で
もう少しで同航取れそうなら粘ったほうがいい

159 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:00:12.48 ID:dJj9oLjz0.net
うまい人のプレイを見てるとだいたいみんな最短最速で射程まで入ったあと相手を中心にして回りはじめて有利をとって攻撃
うまい人はその回り始めるときに時計回りか反対回りなのかの判断が早い
相手がどっち向いててどっちに行こうとしてるのかちゃんと見てるみたい
あとは速度を下げるときにきっちり原速まで一度下げてる
ガチャガチャしたプレイになるけど原速まで落とした時の疲労回復が結構大きいらしい

160 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 04:01:35.35 ID:Y35CpsAJd.net
>>155
被弾多い人はって書いたの見てないの?つまり初心者やチンパン向けに書いてるって理解できない?字面しか見れないアスペは黙ってなよ
お前はある程度プレイスキルあれば誰でもできる事をドヤ顔で語ってるだけじゃん

161 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:02:31.10 ID:dJj9oLjz0.net
朝から喧嘩すんなし!

162 :ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-kwsb):2016/05/04(水) 04:05:56.27 ID:0JjyHuNKd.net
>>161
まだ夜ですよ

163 :ゲームセンター名無し (アークセー Sxe7-3MRt):2016/05/04(水) 04:06:21.43 ID:50PgBwh5x.net
あとは、主力艦が戦艦なのか重巡なのか軽巡なのかでも変わってくるから、一概には言えないよねっていうね

164 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:08:08.77 ID:dJj9oLjz0.net
あとはきっちりと魚雷を補正かけて撃って当ててる人のプレイも見てて勉強になる
でも実際に自分でプレイするときは焦ってしまってどっちに補正かけたらいいのかわからなくて適当にズラして魚雷を撃つだけになっちゃうんだよな

165 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:10:16.03 ID:dJj9oLjz0.net
>>162
たぶん都会ならもう並んでる人がいるだろからこの時間は朝でしょ
3時間並んだら1プレイできるならこの時間からでも並ぶ価値はあるのか…
起きてるし並びに行こうかなぁ

166 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f90-laWm):2016/05/04(水) 04:14:46.51 ID:BWDXTH+U0.net
>>141
マジかよ......
現実(リアル)が不条理過ぎるじゃんよ......

確かに逆転の目はあり得る
カットイン最強

167 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW f38c-hBSK):2016/05/04(水) 04:17:15.29 ID:YYSZsJrA0.net
ブラウザ版が難易度高すぎの糞イベやってるから明日からもまだまだアーケード混みそう

168 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 04:17:51.56 ID:Y35CpsAJd.net
全艦ホロで固めてカットインのみで突破しよう(暴論)

169 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3753-0hDD):2016/05/04(水) 04:18:36.73 ID:urpzhmNa0.net
回避以前にマップの移動速度にも関わるから
さっさとボスに行きたい人は駆逐旗艦を勧めておく

>>159
そうするのが理想だよなー
実際には魚雷や赤丸が進行方向に置かれて予定が狂う
魚雷からの砲撃挟み撃ちとかな
上手い人は副砲で切り抜けてるから流石だと思うよ

170 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:19:34.80 ID:dJj9oLjz0.net
今のプレイの現状じゃ轟沈後の復活の600GPが痛い、600GP制限のお店なら何時間も並んで轟沈した娘を助けるだけでプレイ終了
これこそ不条理

171 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2742-ZWIR):2016/05/04(水) 04:20:01.32 ID:PT6VLj800.net
若葉が出ねぇ
いつ巡り会えるんだお前と

172 :ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-kwsb):2016/05/04(水) 04:22:14.89 ID:0JjyHuNKd.net
>>165
まだ停泊灯もついてる時間だから夜ですよ、並ぶなら日出以降にどうぞ

173 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:22:51.37 ID:dJj9oLjz0.net
>>169
うまい人は魚雷と砲撃と爆撃の円の間を速度一杯で避けながらでもT有利になったら主砲で攻撃してる
なんであんなことができるのか不思議

174 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0bfa-ohpd):2016/05/04(水) 04:23:26.54 ID:cBDceQSA0.net
>>170
こっちのゲーセンは店員に言えば順番待ち後1度復活させてその後普通に連コ再プレイさせてくれるで

175 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:25:57.78 ID:dJj9oLjz0.net
>>174
こっちのゲーセンはその不条理を訴えたんだがあっさり却下されたわ
GP復活させたほうが店の売り上げ的にもおいしいはずなのに説明しても却下だった

176 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f90-laWm):2016/05/04(水) 04:27:46.34 ID:BWDXTH+U0.net
>>174
すごく良心的ないいハウスルールですね
希望はあったんだ……

177 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f41-LOFU):2016/05/04(水) 04:27:51.33 ID:pGkq2tyi0.net
>>171
若葉はたぶん…まだ…

178 :ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-kwsb):2016/05/04(水) 04:27:57.74 ID:0JjyHuNKd.net
>>173
センスでしょうね、感覚でcpaとかわかるタイプなんでしょう

179 :ゲームセンター名無し (アウアウ Sa9f-hBSK):2016/05/04(水) 04:28:11.93 ID:dDGfuS1Fa.net
>>175
他の客から文句があがったりまたToLOVEる起きたりする可能性あるし店では店員の言うことが絶対だから仕方ない

180 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:28:56.05 ID:dJj9oLjz0.net
>>178
ああいう人がニュータイプなんですね

181 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 04:29:04.35 ID:Y35CpsAJd.net
>>179
今日は艦娘の股間にダイブしていいのか!?

182 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ db54-JnPK):2016/05/04(水) 04:31:14.03 ID:4OqJapW40.net
轟沈なんて初心者のうちだけだから復活くらい多目に見てやれと思うが
それが前例になってトラブル起きたら面倒すぎるしな
建造/資材補充/轟沈回復用の台とか設置してくれるのが一番だがそんな台数余裕ある店僅かだし

183 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:34:01.66 ID:dJj9oLjz0.net
おじさんはド下手提督なのでみんなのプレイを後ろから見させてもらってわからなかったら声かけて聞くんだけど海戦の最中以外ならぞなに迷惑じゃないよね?

184 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 04:34:26.58 ID:Y35CpsAJd.net
5月の増台までは多少の不自由は仕方ないと思うけどねどこがどの程度増やすかはわからんが
変な言い方だけど他の手持ち艦だって使えないわけじゃないから今だけ我慢しよ

185 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3753-0hDD):2016/05/04(水) 04:36:39.74 ID:urpzhmNa0.net
>>183
母港ではリアルタイムでGP減ってるからあかん
一番ヒマになるのは新しい艦娘が来たとき廊下を歩いてる時間かな
画面をポンポン激しく叩いてる人じゃなければ大丈夫だと思う

186 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:36:49.53 ID:dJj9oLjz0.net
と思って我慢して大井さん轟沈させたままの保留状態なんだけど、なにかあるたびにその保留解除しますか?みたいな画面が出てくるんだわ
それが時間の無駄にもなるし、恥ずかしくもあるんだよ

187 :ゲームセンター名無し (アウアウ Sa27-p4CL):2016/05/04(水) 04:37:28.32 ID:IGTCH3mJa.net
>>164
敵も予想外の回頭するしな
魚雷を狙う時は普通に予測打ちするんじゃなくて、極力距離を詰めて至近弾で足止めしてからそのまま叩き込む事にしてる
1戦闘2発しか打てないんだから1発も無駄にしたくないし

188 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:38:17.73 ID:dJj9oLjz0.net
>>185
あの歩いてる画面まで待ってると聞きたかったこと忘れちゃってるんだ…

189 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bb4-hBSK):2016/05/04(水) 04:38:42.10 ID:nhv6HWzr0.net
敵の攻撃と距離と向きと残り時間と自艦隊のリロードを見ながら
操舵と発令と機関と武装選択を同時にやれれば良いんだけど
まあすぐに全部同時にできるわけはないんで
だいたい↑で後に書いた順に間に合わなくなる

190 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-pSyJ):2016/05/04(水) 04:39:43.39 ID:i/sYidNmp.net
>>188
それはおじさんというよりおじい.....

191 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:42:07.78 ID:dJj9oLjz0.net
おじさん朝から17回も書き込んじゃってるからそろそろ撤退しときますね
みんなありがとうね 今後ともよろしく

192 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bb4-hBSK):2016/05/04(水) 04:43:15.82 ID:nhv6HWzr0.net
>>188
高GPの海域に出撃し損ねるんで操作中はやめたげて

193 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3753-0hDD):2016/05/04(水) 04:47:21.92 ID:urpzhmNa0.net
これたぶん
変なおっちゃんだと思ってたら
実は艦隊司令部のお偉いさんだったってオチだぜ

俺も風呂入って出撃するわー
関東で風が強いんだが雨は降ってない

194 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:48:08.53 ID:dJj9oLjz0.net
ごめん…もう1個だけ質問
開発は4回で制限されるけど一度出撃したらまた開発できる、みたいなことどこかで見たんだけどこれ本当?
今日行って確認したらいいんだけど…

195 :ゲームセンター名無し (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 04:48:37.64 ID:Y35CpsAJd.net
>>194
できる

196 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-pSyJ):2016/05/04(水) 04:48:55.89 ID:i/sYidNmp.net
>>194
おじいちゃん本当よ

197 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:50:27.77 ID:dJj9oLjz0.net
まままままマジですか!!!
加賀さんきてから艦載機レシピ回すのが楽しみで楽しみでwww

198 :ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-kwsb):2016/05/04(水) 04:51:26.61 ID:0JjyHuNKd.net
>>194
本当ですよ
とりあえず補給入渠開発は毎回やりましょう

199 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ba-OoOA):2016/05/04(水) 04:52:00.95 ID:26gYVMOo0.net
ACでは爆雷ないけど駆逐艦は潜水艦に攻撃あてやすいとかあるの?

200 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 04:53:34.10 ID:dJj9oLjz0.net
でもこのおじいちゃん…建造、開発、出撃ってしたらこのあと開発すること忘れちゃって入渠、補給、出撃ってやっちゃうんだろな…

201 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bb4-hBSK):2016/05/04(水) 04:53:52.40 ID:nhv6HWzr0.net
>>199
そもそも敵にも味方にも潜水艦がいない

202 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ f37b-Dg0g):2016/05/04(水) 04:55:23.36 ID:hXecWVSn0.net
>>183
多分聞いても分からないと思うよ
「敵艦の動きをみて『有利になりそうな所』へ移動しやすいように・・・」とか
「減速しても『次の攻撃を考えて』3速程度に・・・舵を切りすぎず・・・」とか感覚的な説明を理解できるなら別だけど

一言で言うと先読みとバランスよく注意を払うってだけだけど説明にならないし
人のプレイを見て自分で考えないと結局意味ない。ゲームだけに限らないけど

203 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ba-OoOA):2016/05/04(水) 04:56:32.88 ID:26gYVMOo0.net
>>201
ああそうなのか、ありがとう

204 :ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-kwsb):2016/05/04(水) 04:58:51.38 ID:0JjyHuNKd.net
潜水艦実装されたらマップでアクティブ連打祭りになるんだろうか

205 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ba-OoOA):2016/05/04(水) 05:02:05.77 ID:26gYVMOo0.net
なんだか駆逐艦のメリットが少なくて
戦艦空母だけの編成でどうにかなりそうに思うんだけど
駆逐が必須の海域とかでたりすんのかな

206 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 05:02:45.42 ID:dJj9oLjz0.net
おじいちゃん昔からゲームが大好きでスト2?今はもうスト5?をいまだにやってる
しかも「強いやつに会いに行く」を地でいくタイプなのでコンピュータと対戦するのが嫌いで乱入専門
で使ってるのはザンギエフwww
たいがいボコボコにされて大破撤退なんだけどときどき若い子に勝つと嬉しいんだ
そのへんにいるおじいちゃんよりは少しはマシだと思ってたんだけど、この艦これACは相当難しいです

207 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKb7-goLb):2016/05/04(水) 05:05:13.37 ID:AYxp252MK.net
まだ一回しかやったことない超初心者なんですが、ゲームスタートしたら出撃前に建造や開発をするのがいいんでしょうか?

208 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 05:09:04.23 ID:dJj9oLjz0.net
>>207
先に建造しておくとその建造した艦娘を編隊に組み込ませれるから最初の頃は必ず建造を先にやったほうがいいよ
建造、開発、出撃の順にしたほうがもし建造&開発でいいのができたらそれを組み込めるからやっぱり最初にやったほうがいいね

209 :ゲームセンター名無し (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/04(水) 05:12:43.16 ID:wWIyGoI7d.net
>>203
そもそも装備としての爆雷なら開発ででるし

210 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 05:13:02.92 ID:dJj9oLjz0.net
朝だからまだみんな起きてないからいっぱい書き込んでてもいいかな
でもおじいちゃん間違ったこと言ってたらちゃんと訂正してね

211 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3753-0hDD):2016/05/04(水) 05:15:25.90 ID:urpzhmNa0.net
来やがったぜ
これから出ようとしたところで大雨がよ

212 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 05:15:31.72 ID:dJj9oLjz0.net
>>205
たしか3-2が駆逐艦だけじゃないと出撃できないんじゃなかったかな?

213 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-pSyJ):2016/05/04(水) 05:17:13.18 ID:i/sYidNmp.net
>>210
>>206のノリで書き込むのはやめた方がいいと思うよジジイ

214 :ゲームセンター名無し (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/04(水) 05:17:37.42 ID:wWIyGoI7d.net
昨日六時前に並んで一巡目に入れなかったから30分早く来たのに
雨のおかげか誰もオランw

店舗自体駅からちょっと離れた店だから開店後も昨日より少ないかな?

215 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b3c-ZWIR):2016/05/04(水) 05:18:40.47 ID:dJj9oLjz0.net
>>213
了解しました
2ちゃんねるが楽しくて調子にのりました
反省します

216 :ゲームセンター名無し (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/04(水) 05:18:54.80 ID:FAPCbAxda.net
昨日は結構回せて
赤城霧島ヒェーが入手出来た
結構満足しちゃったから
今日は休もうかな

217 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKb7-VMas):2016/05/04(水) 05:19:35.14 ID:N0LnUzOBK.net
男は黙って駆逐単騎駆け

218 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3753-0hDD):2016/05/04(水) 05:20:25.82 ID:urpzhmNa0.net
>>205
とりあえず速度は>>139
避けたいだけじゃなくてマップを早く移動したい海域では役に立つ
あとは対潜と夜戦マップ待ちかな

219 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef4c-hBSK):2016/05/04(水) 05:21:37.55 ID:DVE6r/h00.net
東京はなかなかの嵐だな

220 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ba-OoOA):2016/05/04(水) 05:22:28.66 ID:26gYVMOo0.net
>>212
やっぱ駆逐艦も育てなきゃならんのね・・・
>>218
なるほど、そういう使い方があるのか

221 :ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-kwsb):2016/05/04(水) 05:22:45.89 ID:0JjyHuNKd.net
>>217
36枚重ねでどれくらい性能上がるかが勝負ですな

222 :ゲームセンター名無し (アウアウ Sa9f-hBSK):2016/05/04(水) 05:23:47.26 ID:leQER30la.net
>>220
ほぼ初期状態のままで3-2抜けられるから特に育成しなくても大丈夫だぞ

223 :ゲームセンター名無し (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/04(水) 05:25:43.69 ID:wWIyGoI7d.net
>>221
昨日のスレにあった検証が正しければ、29枚重ねで各ステ+10くらい

224 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3753-0hDD):2016/05/04(水) 05:27:50.95 ID:urpzhmNa0.net
>>221
上がり幅が減衰していくから大量に重ねると効率悪くなる

朝潮
×2 装甲+4
×3 雷装+4
×4 対空+4
×5 対潜+4
×6 回避+4
×7 火力+4
×8 索敵+4
×9 装甲+3
×10 雷装+3

225 :ゲームセンター名無し (スプッ Sdaf-kwsb):2016/05/04(水) 05:28:00.48 ID:0JjyHuNKd.net
>>223
うーん、単騎駆けは厳しいな

226 :ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b35-/RY/):2016/05/04(水) 05:28:03.13 ID:HUQNV4/R0.net
検証は無制限台+録画台があるような稀有な店じゃなきゃやってらんないな
数回程度で十分検証したとか言い出すのもいるから、何か話があってもバグでない限りは気にしなくていい

227 :ゲームセンター名無し (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 05:28:09.39 ID:MWhsveDGd.net
長野のど田舎なのになんで開店待ちが出るくらい艦これしてる奴多いんだろうか

228 :ゲームセンター名無し (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/04(水) 05:33:50.33 ID:wWIyGoI7d.net
>>226
まあ一応の目安にはできるから助かるけどね

229 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3753-0hDD):2016/05/04(水) 05:38:22.21 ID:urpzhmNa0.net
整理するとこんな感じか
たしかに29枚で各ステ+10になる

朝潮
×2 装甲+4
×3 雷装+4
×4 対空+4
×5 対潜+4
×6 回避+4
×7 火力+4
×8 索敵+4
×9〜15 同上パターンで+3
×16〜22 同上パターンで+2
×23〜29 同上パターンで+1
×30〜36 意味はないっぽい?

230 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/04(水) 05:41:12.71 ID:97DuudHzp.net
>>229
ホロ、中破は枚数カウントと別枠だから30枚以降はほろや中破を重ねればいいのかも

231 :ゲームセンター名無し (ベーイモ MMff-jK9j):2016/05/04(水) 05:45:04.63 ID:irz8g/4NM.net
神通が売ってない…
やっと16枚まで来たから一気に増やしたかったのに…

232 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FFaf-hBSK):2016/05/04(水) 05:45:16.57 ID:XTfVHVDWF.net
>>230
よーしパパ島風重ねちゃうぞ(現在0枚)

233 :ゲームセンター名無し (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 05:46:01.52 ID:/muvKdXrd.net
>>78
昨日艦隊に入れてない摩耶改が落ちた

234 :ゲームセンター名無し (ベーイモ MMff-jK9j):2016/05/04(水) 05:47:59.89 ID:T7B52HM8M.net
>>232
このロリコンめ!(バックベアード

235 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6fec-F6st):2016/05/04(水) 05:48:06.78 ID:0i2GkuC60.net
公式サイト何で設置店舗見れないの?
なめてんの?

236 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FFaf-hBSK):2016/05/04(水) 05:49:09.35 ID:XTfVHVDWF.net
>>235
2〜7時はメンテだから…

237 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3753-0hDD):2016/05/04(水) 05:49:14.94 ID:urpzhmNa0.net
>>230
なるほどな
ちょっと調べてみたらカカオ2枚目で対空+3らしいし
まだまだ検証が足りてない
同じ戦艦や空母を8枚くらい持ってたら艦種別パターン読めそうなんだが
そんな米帝提督なんているはずが……

238 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6fec-F6st):2016/05/04(水) 05:52:23.21 ID:0i2GkuC60.net
>>236
設置店舗のページなんてメンテする必要あんのか
イミフ

239 :ゲームセンター名無し (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 05:52:26.77 ID:/nPtHDSvd.net
>>235
この時間は公式サイトはメンテ中なんだ

240 :ゲームセンター名無し (エムゾネW FFaf-hBSK):2016/05/04(水) 05:52:43.24 ID:XTfVHVDWF.net
>>237
四枚以上たまると優先的にトレードに出しちゃうからなあ

241 :ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/04(水) 05:54:09.15 ID:W4FOL8kwp.net
この雨の中並ぶの嫌だな

242 :ゲームセンター名無し:2016/05/04(水) 05:58:05.35 ID:ssLBW724W
初霜 竹槍 はつしも 時期 もふもふ 季節 かわいい 錨 駆逐艦 東京 幸運 改二 声 ハツシモ 初霜の観測 三日月
初霜 ドロップ 軍艦 はつしも もふもふ 時期 季節 かわいい 東京 改二 錨 幸運 竹槍 初霜の観測 駆逐艦 ハツシモ
初霜 声 三日月 ドロップ はつしも 軍艦 もふもふ 季節 かわいい 東京 時期 改二 錨 竹槍 初霜の観測 駆逐艦
https://twitter.com/hashtag/%E5%88%9D%E9%9C%9C
初霜 声 三日月 ハツシモ 幸運 軍艦 ドロップ 季節 もふもふ はつしも かわいい 改二 東京 錨 竹槍 初霜の観測
初霜 駆逐艦 ハツシモ 三日月 幸運 時期 声 季節 軍艦 ドロップ もふもふ はつしも かわいい 東京 錨 改二
初霜 竹槍 ハツシモ 初霜の観測 幸運 駆逐艦 三日月 声 もふもふ 軍艦 時期 かわいい はつしも 季節 東京 錨
https://twitter.com/dd_hatsushimo?lang=ja
初霜 竹槍 初霜の観測 改二 ドロップ 幸運 ハツシモ 三日月 もふもふ 声 時期 軍艦 かわいい 季節 東京 はつしも
初霜 駆逐艦 錨 竹槍 幸運 改二 ドロップ 初霜の観測 三日月 ハツシモ 時期 声 季節 もふもふ 東京 軍艦
初霜 駆逐艦 かわいい はつしも 錨 ドロップ 竹槍 幸運 初霜の観測 改二 ハツシモ 季節 三日月 もふもふ 東京 時期
http://notepad.cc/share/izt8X2aFnB
初霜 駆逐艦 かわいい はつしも 軍艦 錨 声 竹槍 幸運 初霜の観測 改二 季節 ハツシモ 東京 ドロップ 三日月
初霜 駆逐艦 時期 かわいい 軍艦 はつしも 錨 幸運 初霜の観測 もふもふ 声 改二 季節 ハツシモ ドロップ 竹槍
初霜 三日月 駆逐艦 時期 軍艦 かわいい はつしも 錨 東京 もふもふ 初霜の観測 季節 声 ハツシモ 改二 竹槍
http://notepad.cc/share/wVBinpK0ZA
初霜 幸運 駆逐艦 ドロップ 時期 はつしも 軍艦 かわいい 三日月 錨 東京 もふもふ 季節 初霜の観測 改二 声
初霜 竹槍 幸運 駆逐艦 ドロップ はつしも 時期 三日月 軍艦 ハツシモ 季節 錨 かわいい 東京 もふもふ 改二
初霜 竹槍 駆逐艦 声 ドロップ はつしも 時期 初霜の観測 三日月 軍艦 ハツシモ 錨 幸運 もふもふ 季節 かわいい
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BD%E9%C1%FA

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★