雨かなあ〜
明日は春祭りで
鼻息荒い、元・事務員のクラス
でも、哀しいかな、雨??
それでもステージがあたっているので
全員1回はステージで踊れるようになっている
それは良かったよね
嬉しい事に生徒数も増えた
それはそれで、全員に踊れる場を与えなきゃいけないわけだ。
でも踊れる技術はまた別もの・・・。いや、まだまだ出せるレベルでないよ。
なんだけど、
楽しみは与えないと続かないわけよ
特にこんな田舎のフラメンコクラスじゃさ
もし、もの凄く、本格的に、キツイ練習にも耐えて、新人公演にも出たい!!
将来これで食べて行きたい!!
って言う人なら
有名な教室いくでしょ?
気合いと覚悟が違うんだから
間違ってもこんな所で時間潰さないよなー。
でも、そこまでじゃないんだけど、そこそこちゃんとしたやつを
キツく無く、ゆる過ぎでもなく、それなりに頑張って練習してる感も欲しく
また、必要とされる出番も欲しく、、、新しい衣装も着る機会は欲しく・・
新しい靴も買ったりしたいし・・
とかイロイロ注文は多いのが、集まって来る訳だ!!
いいんですよ、それはそれで
楽しそう、自分もやってみたい!!って人が増えるのは凄く良い事なんだから
大体さ、ただでさえ、門が狭いフラメンコ。
間口ひろーーーーーーーーーく、構えるのは元・事務員のスタイルとしている
場所が場所だし、きっかけは様々だしね
そのうちに、なんとかなっていけばいい。やりながら考えも変わって行けば良い
面白さを見いだせば良い。
フラメンコの中身の面白さを見つけた人は続くだろう
だから、自分がマエストロに習っている時のような感覚でやっちゃ駄目なわけ
そんなのは誰も望んでない訳
元・事務員は望んで行った。その時点がもう違う。
基本、年齢層が高い
もうね50も過ぎた人はそんなに我慢が出来ない
何かを後に引きずる事はないけど、我慢は出来ない
大雑把に言うと、やりたい事だけやりたくなって来る訳
やりたく無い事はやらない。もうやめる、になるのよ
幸い、そんなワガママな人はいないけどね
当初はそんな人も多かったけど、だんだん、真面目な人が増えていって
それなりにカラーもでてきた感じがする
結局、何かに出る時に練習量の差とか確実に出てくるので
敏感な人は肌で感じて、次回はもっと練習して出よう、とかになるからさ
口でいくら元・事務員が言っても効かないし、もう、本番で感じ取れ!て思ってるんだけど
まあ、なんだ、上手くまとめて書けないが
自分がさ、最初の教室にいた頃はさ、セビジャーナスもなんか伝言ゲームみたいに教わって
意味わからなかったし、何が、どうだって説明もないまま、どんどん進むし
代教システムもよくわからないし、代教のクラスなんか、ビックリする程
つまらなくて。やめたくて仕方なかった。
ユーモアがある分、T先生のレッスンは面白かったな。そこは大先生だなーと思った。
かといって、なにかイベントがあっても出れるのはセビジャーナスだけで
しかし、意味がわからないので、毎回ちゃんと踊れなくて
嫌な思いをした。
なので、自分に習いに来た人には、セビジャーナスとブレリアが怖く無いように
教えて置きたい
そう、ブレリアも、イベントではセビの次に踊る事が多い
ここも抑えておきたい
そうすれば、踊る人は楽しいし、後輩達はブレリアに憧れる
目標が目の前にあるのは良い事。
と、まあ、
いろいろ考える
この春祭りが、みんなの次への活力になれば良いけど。

人気ブログランキングへ
鼻息荒い、元・事務員のクラス
でも、哀しいかな、雨??
それでもステージがあたっているので
全員1回はステージで踊れるようになっている
それは良かったよね
嬉しい事に生徒数も増えた
それはそれで、全員に踊れる場を与えなきゃいけないわけだ。
でも踊れる技術はまた別もの・・・。いや、まだまだ出せるレベルでないよ。
なんだけど、
楽しみは与えないと続かないわけよ
特にこんな田舎のフラメンコクラスじゃさ
もし、もの凄く、本格的に、キツイ練習にも耐えて、新人公演にも出たい!!
将来これで食べて行きたい!!
って言う人なら
有名な教室いくでしょ?
気合いと覚悟が違うんだから
間違ってもこんな所で時間潰さないよなー。
でも、そこまでじゃないんだけど、そこそこちゃんとしたやつを
キツく無く、ゆる過ぎでもなく、それなりに頑張って練習してる感も欲しく
また、必要とされる出番も欲しく、、、新しい衣装も着る機会は欲しく・・
新しい靴も買ったりしたいし・・
とかイロイロ注文は多いのが、集まって来る訳だ!!
いいんですよ、それはそれで
楽しそう、自分もやってみたい!!って人が増えるのは凄く良い事なんだから
大体さ、ただでさえ、門が狭いフラメンコ。
間口ひろーーーーーーーーーく、構えるのは元・事務員のスタイルとしている
場所が場所だし、きっかけは様々だしね
そのうちに、なんとかなっていけばいい。やりながら考えも変わって行けば良い
面白さを見いだせば良い。
フラメンコの中身の面白さを見つけた人は続くだろう
だから、自分がマエストロに習っている時のような感覚でやっちゃ駄目なわけ
そんなのは誰も望んでない訳
元・事務員は望んで行った。その時点がもう違う。
基本、年齢層が高い
もうね50も過ぎた人はそんなに我慢が出来ない
何かを後に引きずる事はないけど、我慢は出来ない
大雑把に言うと、やりたい事だけやりたくなって来る訳
やりたく無い事はやらない。もうやめる、になるのよ
幸い、そんなワガママな人はいないけどね
当初はそんな人も多かったけど、だんだん、真面目な人が増えていって
それなりにカラーもでてきた感じがする
結局、何かに出る時に練習量の差とか確実に出てくるので
敏感な人は肌で感じて、次回はもっと練習して出よう、とかになるからさ
口でいくら元・事務員が言っても効かないし、もう、本番で感じ取れ!て思ってるんだけど
まあ、なんだ、上手くまとめて書けないが
自分がさ、最初の教室にいた頃はさ、セビジャーナスもなんか伝言ゲームみたいに教わって
意味わからなかったし、何が、どうだって説明もないまま、どんどん進むし
代教システムもよくわからないし、代教のクラスなんか、ビックリする程
つまらなくて。やめたくて仕方なかった。
ユーモアがある分、T先生のレッスンは面白かったな。そこは大先生だなーと思った。
かといって、なにかイベントがあっても出れるのはセビジャーナスだけで
しかし、意味がわからないので、毎回ちゃんと踊れなくて
嫌な思いをした。
なので、自分に習いに来た人には、セビジャーナスとブレリアが怖く無いように
教えて置きたい
そう、ブレリアも、イベントではセビの次に踊る事が多い
ここも抑えておきたい
そうすれば、踊る人は楽しいし、後輩達はブレリアに憧れる
目標が目の前にあるのは良い事。
と、まあ、
いろいろ考える
この春祭りが、みんなの次への活力になれば良いけど。
人気ブログランキングへ
■
[PR]
by reihanavivi
| 2016-05-03 10:40
| 叫び
|
Trackback
|
Comments(0)
最新の記事
記事ランキング
1 円錐切除術 17 術..
2 ゴールデンウィーク
3 リハーサル
4 なんか忙しい・・
5 サボり
6 満員御礼
7 キャンセルだ
8 眠くて
9 円錐切除術 18 1..
10 円錐切除術 30 ..
2 ゴールデンウィーク
3 リハーサル
4 なんか忙しい・・
5 サボり
6 満員御礼
7 キャンセルだ
8 眠くて
9 円錐切除術 18 1..
10 円錐切除術 30 ..