牛肉100%、調味料や「つなぎ」も一切使用していない――。そんなマクドナルドの「ビーフパティ」をめぐり、ネット上で「マックのパティは牛肉の味がしない」などと懐疑的な声が漏れている......続きを読む
PR 2016/4/22
1990年代、日本で大ブームを巻き起こした「たまごっち」。最近ではあまり聞くことがなくなったが、なんと海外セレブが「アクセサリー」としてあしらっていると話題になっている。
そのセレブとは、俳優のオーランド・ブルームさん(39)と、シンガーソングライターのケイティ・ペリーさん(31)。流ちょうな発音で「Tamagotch!」と話す動画もあがり、日本のツイッターユーザーも盛り上がっている。
ふたりは2016年5月2日(現地時間)、ニューヨークで開催されたファッションイベント「Met Gala(メットガラ)」に登場。外国メディアが報じたケイティさんの写真を見ると、確かに腰元には、ボールチェーンにつながれた、白く丸い物体がある。同様に、胸に丸い物体を着けたオーランドさんの写真も流れている。
そんな中、この様子をタレントのけみおさんが、
「絶賛ニューヨークで開催中のMetGala でKatyとオーランドブルームが『たまごっち』付けてるんだけど、何事?」
とツイート。ケイティさんがたまごっちを見せびらかす動画や、オーランドさんが胸につけたたまごっちを指さし、「Tamagotch!」と答える映像も投稿され、改めて丸い物体が「たまごっち」だと判明した。
たまごっちの意外な活用法を知り、ツイッターでは驚きの反応が出ている。
「オーランド・ブルームのポケットにたまごっちwww」
「これでまた昔のたまごっちが人気を取り戻すのか...」
「こんなにかっこいいたまごっち見たことないぜ.........」
ふたりが持っているのは、初期のモノクロ液晶のタイプ。しかもブーム当時、特に人気があった白バージョンに見える。
「白たまごっちレアじゃん」
「白のたまごっち懐かしすぎる」
「持ってる白のたまごっちを売る時が来たかな???」
といった声がある一方で、ケイティさんの動画を見た人は、モノクロ液晶の片隅に「黒い物体」を見つけ、
「トイレは流したほうがいいよ!」
とアドバイスをしている。
牛肉100%、調味料や「つなぎ」も一切使用していない――。そんなマクドナルドの「ビーフパティ」をめぐり、ネット上で「マックのパティは牛肉の味がしない」などと懐疑的な声が漏れている......続きを読む
PR 2016/4/22
海外企業の日本法人設立が相次いでいるが、日本の商慣習に理解がありながら、海外とのやり取りもできるバイタリティーを持ったマネージャークラスの人材が不足している。代転職サイト「ビズリーチ」の外資系企業特集によると......続きを読む
PR 2015/3/16
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。
お知らせ
Met Galaの今年のテーマがManus x Machinaで、という説明は一切省いている謎
たまごっち言えば、ウ○コまみれで死んでる思い出しか無いな
こんなんで一々騒ぐネットの一人一人もメディアも果てしなく気持ち悪い。
なんだか一昔前の女子高生が「やーだー、かーわーいーいーっ」って騒いでるのと同じにしか見えない。
いや、マジでキモイよ君たち。