S8レート1875&200位達成!ギャラクシードリュマンダ構築!
- 2015/02/23
- 05:04
S8で自己最高レートの1875と全国200位を達成したのでまとめます。
![s8構築](/contents/273/097/085.mime5)
なんでこのPtで勝ち上がれたかは知らない()
S8の序盤、ギルガルドとミトムがかなり多かったので、それをうまくカモってました。
以下個体紹介です↓
![530_2.png](/contents/273/097/086.mime5)
ドリュウズ@食べ残し 型破り
陽気 209(188)-156(4)-86(44)-x-88(20)-154(252)
地震/どくどく/守る/身代わり
このパーティの要。マンダギャラを見て出てくるガルド、ミトム、ポリ2に対してあと投げから狩れるポケモン。
(珠ガルドは知らない)
どくどくしてみがまもしてるだけ。
![131_2.png](/contents/273/097/087.mime5)
ラプラス@チョッキ 貯水
控えめ 237(252)-x-101(4)-150(252)-115-80
礫/ドロポン/零度/フリーズドライ
マスコット枠
たまに出すと零度を当てたりするいい子。
対面からだとだいたいの特殊ポケに勝てます。
![130_2.png](/contents/273/097/088.mime5)
ギャラドス@ゴツメ 威嚇
意地っ張り 191(164)-171(84)-131(252)-×-121(4)-102(4)
滝登り/地震/氷のキバ/電磁波
このパーティの潤滑油。電磁波して後続のピクシーのサポートをしたり、まひるみで自分で突破したりします。
![036_2.png](/contents/273/097/089.mime5)
ピクシー@アッキ 天然
図太い :202(252)-×-137(252)-116(4)-110-80
ムンフォ/月の光/瞑想/小さくなる
闇枠。威嚇持ちが2体いるので、マジックガードと間違えてくれたりもした。
攻撃なんて全部避けりぁいいんだよ(暴論)
![373_2.png](/contents/273/097/090.mime5)
ボーマンダ@メガ石 威嚇→スカイスキン
うっかりや 171(4)-155-100-178(252)- 90-152(252)
捨て身/火炎放射/流星群/竜舞
両刀のCぶっぱのメガマンダ。特殊と見せかけてのまさかの両刀。
受けループ対策ににも。
![196_2.png](/contents/273/097/091.mime5)
エーフィ@スカーフ マジックミラー
控えめ141(4)-x-84(32)-200(252)-115-158(220)
ショック/シャイン/めざパ氷/トリック
Sは最速霊獣ランド抜き。
このパーティの先発役。パーティが霊獣ランドとゲッコウガを非常に呼ぶのて、上からたたいて落とす。
またトリックで後続のマンダやピクシーの起点をつくったりします。
◎まとめ
まずマンダの通りがいいかを見る→よかったらマンダ選出。
→通ってなかったらドリュウズを出していました。
ピクシーを裏に置いておくことで、積みアタッカーの存在が全く怖くなかったですね。
ラプラスはなんで入れたのかわかんない
シーズンの途中からボルトロスが異常なまでに増えてきて解散しました。
毒まもドリュウズの可能性を感じたPtだったので、改良してまた使っていきたいと思います(*'▽')
なんでこのPtで勝ち上がれたかは知らない()
S8の序盤、ギルガルドとミトムがかなり多かったので、それをうまくカモってました。
以下個体紹介です↓
ドリュウズ@食べ残し 型破り
陽気 209(188)-156(4)-86(44)-x-88(20)-154(252)
地震/どくどく/守る/身代わり
このパーティの要。マンダギャラを見て出てくるガルド、ミトム、ポリ2に対してあと投げから狩れるポケモン。
(珠ガルドは知らない)
どくどくしてみがまもしてるだけ。
ラプラス@チョッキ 貯水
控えめ 237(252)-x-101(4)-150(252)-115-80
礫/ドロポン/零度/フリーズドライ
マスコット枠
たまに出すと零度を当てたりするいい子。
対面からだとだいたいの特殊ポケに勝てます。
ギャラドス@ゴツメ 威嚇
意地っ張り 191(164)-171(84)-131(252)-×-121(4)-102(4)
滝登り/地震/氷のキバ/電磁波
このパーティの潤滑油。電磁波して後続のピクシーのサポートをしたり、まひるみで自分で突破したりします。
ピクシー@アッキ 天然
図太い :202(252)-×-137(252)-116(4)-110-80
ムンフォ/月の光/瞑想/小さくなる
闇枠。威嚇持ちが2体いるので、マジックガードと間違えてくれたりもした。
攻撃なんて全部避けりぁいいんだよ(暴論)
ボーマンダ@メガ石 威嚇→スカイスキン
うっかりや 171(4)-155-100-178(252)- 90-152(252)
捨て身/火炎放射/流星群/竜舞
両刀のCぶっぱのメガマンダ。特殊と見せかけてのまさかの両刀。
受けループ対策ににも。
エーフィ@スカーフ マジックミラー
控えめ141(4)-x-84(32)-200(252)-115-158(220)
ショック/シャイン/めざパ氷/トリック
Sは最速霊獣ランド抜き。
このパーティの先発役。パーティが霊獣ランドとゲッコウガを非常に呼ぶのて、上からたたいて落とす。
またトリックで後続のマンダやピクシーの起点をつくったりします。
◎まとめ
まずマンダの通りがいいかを見る→よかったらマンダ選出。
→通ってなかったらドリュウズを出していました。
ピクシーを裏に置いておくことで、積みアタッカーの存在が全く怖くなかったですね。
シーズンの途中からボルトロスが異常なまでに増えてきて解散しました。
毒まもドリュウズの可能性を感じたPtだったので、改良してまた使っていきたいと思います(*'▽')
スポンサーサイト