「iPhoneをどこかに置き忘れた。タクシーの中で使ったところまでは覚えているのだけど…」と言った話をよく聞く。
iPhoneには「iPhoneを探す」という機能があり、本体の位置情報サービスを利用して、今ある場所、または最後に確認できた場所を地図上に表示できる。また遠隔操作で、本体からよく聞こえる音を鳴らしたり、拾ってくれた人に向けたメッセージを送信したりできる。最悪の場合は、本体を初期化してしまうことも可能だ。
「iPhoneを探す」機能は優秀で、オンにすると自動的に盗難予防機能であるアクティベーションロックがかかる。持ち主のパスワードがわからなければ、ほかの誰かが使おうとしたり、データの消去や他のバックアップで復元したりすることもできなくなるのだ。そのため、不正利用を抑制する機能としても有効と言える。
ただし、「iPhoneを探す」機能は事前にオンにしていないと利用できない。まずは「iPhoneを探す」をオンにする方法を紹介する。
「探す」機能をオンにするには
「iPhoneを探す」は、アップル純正クラウド「iCloud」のサービスの1つとして提供されているので、iCloudを利用できるようにしておかなければならない。これにはApple IDが必要だ。
iPhoneのホーム画面の「設定」→「iCloud」とタップする。サインインの画面が表示された場合は、Apple IDとパスワードを入力して「サインイン」をタップする。次の画面で「“iPhoneを探す”を有効」ダイアログが表示されるので「OK」をタップすると、「iCloud」画面が表示されて各機能をオン・オフできるようになる。
すでにサインインできている場合は、すぐに「iCloud」画面が表示される。サインインするだけでほとんどの機能がオンになるので、「iPhoneを探す」もオンになっているはずだが、さらに設定が必要だ。「iPhoneを探す」をタップしよう。
画面内にある「最後の位置情報を送信」はオンがおすすめだ。バッテリーが少なくなったときに、自動的に位置情報を送信してくれるようになる。
これで「iPhoneを探す」機能が使えるようになった。