【レポート】
1 数字がぐるぐるまわる「チッカー」って何?
日本最大の金融商品取引所、東証(東京証券取引所)。テレビや新聞等の経済ニュースで、その名前を目にする機会は多い。でも一体何をしているのか、どんなところなのか、正直わからないという人もいるのではないだろうか。そこで今回は、楽天証券が4月4日に開催した「親子で学ぶ投資教室」に参加。中高生やその保護者といっしょに、東証を見学してきた。
まず見学したのは、「東証Arrows」の「マーケットセンター」。ここでは東証職員がマーケットで正しい売買や取引が行われているのかを管理・監視している。マーケットセンターは1999年まで「株券売買立会場」と呼ばれており、床下が体育館のような造りだったそうだ。現在も、天井と床の形は当時と変わっておらず、テニスコート4面分ほどの広さがある。朝から「場立ち(ばたち)」と呼ばれる証券会社の取引担当者が2,000人~2,500人ほど集まって、株取引を行っていた。「場電(ばでん)」という証券会社からの直通電話、株券売買立会場内での電話のやりとり、さらに手でサインを出して取引を行うこともあったという。
例えば、伊藤忠商事は伊藤忠の「忠」から由来し、投げキッスのサイン。三越は三本指で肩の上から上げて「三つが越す」とサイン。さらに、三菱商事は三本指で障子を開ける動作をするという。間違いを防止するため、午後3時の取引が終わると(大引け)、手のサインのトレーニングも行われていたそうだ。
1999年に「株券売買立会場」が閉場し、2000年に直径17メートルのガラスシリンダーで覆われた現在の「マーケットセンター」が建設された。ガラス造りの由来は「マーケットの透明性と公正性を伝えるため」なのだという。ガラスでガラスを支える造りは、東証が初めてといわれている。
マーケットセンターにある円型の電光掲示板は「チッカー」と呼ばれている。テレビの報道などで目にしたことがあるという人も多いのではないだろうか。「チッカー」という名前は、かつてニューヨーク証券取引所でチッカーテープ(細長い紙)に株の銘柄と株価を打刻していたときの「チクチクチク」という音に由来しているそうだ。
チッカーは円周50m。内側と外側は同じ内容が逆回転で流れている。銘柄(会社名)の情報が流れるスピードは8段階で売買の注文が多く入れば入るほど、回転するスピードの速度が上がる仕組みとなっている。例えば、「リーマン・ショック」「石油ショック」など「○○ショック」が起きた際は、株を売買したい人が増えるため、速く回転するそうだ。
では、チッカーにはどのような情報が流れているのか、どのように読み取ればいいのかを解説していく。
■チッカーの豆知識
(1)銘柄
上段には銘柄を表示。銘柄名には会社の正式名称と異なるものがあるが、文字数を短縮しているのではなく、決まりにそって短縮されている。例えば、横浜銀行は「横浜銀」。明治乳業は「明治乳」、ユナイテッドアローズは「Uアローズ」等。
(2)株価
中段には株価が表示されている。日本の上場会社の株の売買単価は、およそ70%が100株、30%が1,000株。チッカーに表示されている株価×100もしくは株価×1,000で売買取引をすることができる。
(3)値上がり(+)、値下がり(-)
下段には、株価が値上がりしたか値下がりしたかが表示されている。値上がり(+)は赤色、値下がり(-)は緑色。日本ではお祝いごとがあると赤色を使うことが多いことから値上がりが赤色だが、グローバルスタンダードの表示はその逆で、値上がりが緑色、値下がりが赤色となっている。海外から来た人が驚くことも多いのだそうだ。
インデックス
目次(1) | 数字がぐるぐるまわる「チッカー」って何? |
---|---|
(2) | 日経平均株価、TOPIX…など、株価の情報の見方は? |
【コラム】円の行方、ドルの行方 第34回 米財務省と日本の財務省との軋轢は回避できるのか? [11:39 5/2] |
【レポート】コンロ・IH・レンジ・オーブン、コスパがいいのはどれ? [11:00 5/2] |
今の自分に必要なビジネススキル、女性1位は「コミュ力」 - 男性は? [10:30 5/2] |
【連載】銀行員は見た! 第47回 掃除のための掃除 [10:30 5/2] |
海外勤務に積極的な日本人は3割 - 世界では? [10:00 5/2] |
特別企画 PR
人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
[キンプリ]サントラがオリコン4位 “応援上映”も話題の劇場版アニメ [04:00 5/3] ホビー |
[ラブライブ!サンシャイン!!]「Aqours」の2枚目シングルがオリコン3位 2作連続でトップ3入り [04:00 5/3] ホビー |
ヴェンゲル監督、監督交代要求のサポーターへ謝罪「申し訳ない」 [03:26 5/3] パートナーニュース |
「良いピッチで戦える」…ビダル、CL決勝進出に意気込み「全力を尽くす」 [02:57 5/3] パートナーニュース |
C・ロナが全体練習復帰、マンC戦での復帰濃厚に…ベンゼマは出場微妙 [02:00 5/3] パートナーニュース |
特別企画 PR