記事詳細
【ビジネス解読】
韓国のお家芸だった半導体産業が中国の投資攻勢で危機的状況に 「年俸5倍、3年保証」の破格条件で人材流出も…
約20年前、日本の半導体業界も高額な報酬を提示され、海を渡って韓国の半導体企業に勤めた技術者が少なからずいた。結果として韓国半導体の隆盛につながり、日本の半導体は凋落の一途をたどることになった。日本の半導体企業は週末に空港に担当者を張り付け、技術者が訪韓していないか、チェックしていた。今、韓国では訪中する技術者に眼を光らせているかもしれない。
さらに、韓国は半導体の技術人材不足という悩みに直面している。韓国の半導体産業を支える人材を多数教育し、修士・博士クラスの人材を多数輩出してきたソウル大学半導体共同研究所からの卒業生が細っているという。同研究所は、世界の半導体メモリー市場を握るサムスン電子、SKハイニックスでは、部長・役員クラスのほとんどがこの研究所で学んだとされ、韓国半導体研究の総本山といっていいような存在だ。
関連ニュース
- 【ビジネス解読】またもや中国が恩知らず…日中友好の緑化基金への出資を拒否か 「大中国は日本の助けなど必要としない…」
- 【ビジネス解読】買え買え買え! アジアナンバーワンの中国富豪親子が目指すエンタメ業界の世界征服は実現するのか?
- 【ビジネス解読】上海ディズニーはホントに大丈夫なのか? 早くも偽物グッズ、偽ホテルが続々 マナーの悪さも相変わらず…
- 【ビジネス解読】現代(ヒュンダイ)自動車が日本へのバス輸出100台超 韓国メディアは沸き返るが、実態はお寒い限り
- 【ビジネス解読】IT、鉄鋼、造船-と韓国企業総崩れ!! リーマンショックより深刻な状況に 新産業育てぬツケが今…
- 【ビジネス解読】韓国の肝いりリニアがわずか8分で運行停止 「見切り発車」に追い込まれた理由とは…「国家の恥」という声も