トランシーバー 一覧
免許の要らないトランシ-バ
(送信出力10mw)

当社の文章や画像を無断で複製されますと著作権法2条1項15号によって罰せられます


|
初期設定 レジャー9ch
郵政省技術基準適合品
←1台の価格です
20チャンネル機です
工場出荷時9chで切り替えで20chへ
DJP9(9ch & 11CH)/アルインコ
定価¥14800
商品コード(48074)
特別価格¥7000 |
|
だれでも、簡単・手軽!しかも、
便利で良く飛ぶ特小トランシーバー、誕生!
|
|
| 本機は同時通話機では有りません、片側通話方式 |
| ショートアンテナシルバー・ロングアンテナブラック 選べる特小 |
|
●DJ-P9はレジャー用9ch、DJ-P11はビジネス用11chを実装した
特定小電力トランシーバーです
|
|
●DJ-P9はシルバーボディーショートアンテナ採用で
携帯性が格段にアップ(出荷時9ch仕様)
|
|
●DJ-P11はブラックボディーロングアンテナ採用で
驚異の通話飛距離を実現(出荷時11ch仕様)
|
|
●セットモードでDJ-P9は11ch及び20ch仕様に、
またDJ-P11は9ch及び20ch仕様に変更が可能
|
|
●病人介護や幼児監視に便利なケアモニター機能
|
|
●アルカリ乾電池2本で約70時間のロングライフ設計
(ニッカド電池使用時内蔵充電器で充電可能)
|
| ●スッキリフェイスでシンプル操作を実現 |
| ●好みの写真などに差し換え可能なフェイスシートシステム |
●ポケットにすっきり収まる薄型設
(58W×100H×19Dmm/P9:135g P11:150g電池含む) |
| ●基本性能充実、さらに驚異のコストパフォーマンス |
|
| 定格 |
|
DJ-P9 |
DJ-P11 |
| 周波数範囲 |
422.2000〜422.3000MHz
|
422.0500〜422.1750MHz |
(レジャーユース単信9ch)
出荷時 |
(ビジネスユース単信11ch)
出荷時 |
|
電波型式
|
F3E (FM)
|
|
チャンネル数
|
初期設定9ch
|
初期設定11ch |
| 11ch及び20chに変更可能 |
9ch及び20chに変更可能 |
|
定格電圧
|
DC2.4〜3.0V(電池端子)
|
|
送信出力
|
10mW
|
|
消費電流
|
送信:約50mA
受信:受信定格出力時:約80mA
待ち受け時約40mA
バッテリーセーブ動作時 約15mA |
|
通信方法
|
単信方式
|
外形寸法
(突起物除く)
W×H×D |
58W×100H×19Dmm
|
|
重 量
|
P9 :135g, P11 :150g
|
|
通信距離の目安
|
海上:約3Km / 郊外:約2Km
高速道路上 : 約500m
市街地
:約100〜200m
*DJP9は上記の約半分ほどです
|
|
|
通信時間の目安
|
.
|
アルカリ乾電池(単3型×2本):約70時間
|
|
| |
| 使用可能なオプション |
| 品 名 |
シガーDC/DC
ケーブル、12V専用 |
ヘッドセット(VOX付)
ヘッドホンタイプ |
ヘッドセット(VOX付)
インナータイプ |
|
品 番
|
|
|
|
| 品 名 |
タイピンマイク
(VOX付) |
ヘルメット用
ヘッドセット |
イヤホンマイク
(タイピンタイプ) |
|
品 番
|
|
|
|
| 品 名 |
イヤホンマイク
(タイピンタイプ)
同時通話対応タイプ |
プチ型イヤホン |
スピーカーマイク |
|
品 番
|
|
|
|
| 品 名 |
ニッケル水素
充電電池 |
1台充電器
(スタンド+充電器)
約12時間充電 |
48281連結用充電器
4台迄連結充電可
約12時間充電 |
| 品 番 |
|
EDC-121A(48281)
\3800 |
EDC-121R(48282)
\2000 |
*ACアダプターEDC122(49672)\2500
49672はAC100V供給時に送受信可能 |

イヤホンマイク
\2700(49546) |
|
|
|

|
初期設定 ビジネス11ch
郵政省技術基準適合品
←1台の価格です
20チャンネル機です
工場出荷時11chで切り替えで20chへ
DJP11(11ch & 9CH)/アルインコ
定価¥14800
商品コード(48075)
特別価格¥7000 |
| *これら小電力トランシーバーは連続送信時間が3分間と制限が有りますので、連続送信は3分までで一旦通話が切れ再度送信ボタンを押して使用出来ます。 |
|
 |
←1台の価格です
DJCH9(9ch)/アルインコ
定価¥19800
商品コード(44210)
超特価¥5980
DJCH11(11ch)/アルインコ
定価¥19800
商品コ-ド(44211)
超特価¥5980
*単3アルカリ3本で約58時間使用可
*回転収納アンテナ
*通話距離
見通し約1〜2km
市街地約100〜200m
*グル-プモ-ド付
*サイズ64WX113HX32D、180g
*9ch機と11ch機は通話不可
*乾電池のみ使用可
*色々な付属オプションが多種そろいます
|
本機は別途加工費\3000で3分以上の連続送信改造可能

飛距離・・見通し約1300m,ノイズが少なく大変聞き取りやすい
性能は他メーカーよりずば抜けてます
ちなみに他メーカーの飛距離は
*アイコムIC-4008W・・約1000m
*ケンウッドUBZ-LJ20・・約1100m
*スタンダードFTH-105D・・約700m
|
←1台の価格です
DJP20
(11ch+9ch=20ch機)
アルインコ
商品コ-ド(46837)
特価
¥8500
*送信ロックスイッチ付き
*単3アルカリ3本で約58時間使用可
*回転収納アンテナ
*通話距離
見通し約1〜2km
市街地約100〜200m
*グル-プモ-ド付
*サイズ64WX113HX32D、180g
*9ch機と11ch機の両方と通話可
*呼び出し"ピロピロ"機能内蔵
*別売ニッカドパックや専用充電器が使用可
*その他色々な付属オプションが多種そろいます
|
| 【オプション品】 |

イヤホンマイク
\2700(49546)
|
|
|

ET-20,2台セット価格
特価\9980(49514)
*イヤホンマイク付
*アンテナ可倒式
*20ch
*別売アルカリ単3x3で約60時間
*到達距離約:見通し1200m,直線道路600m
|
【オプション品】
アルインコと同じ
マイクイヤホン結線です |

49514やアルインコ用
イヤホンマイク
\2700(49546)
|
|
|
|
交互通話専用トランシーバー

DJ-PX2(B)
特価\16800(49185)/1台
|
どこでも使える、だれでも使える!
・ 特小トランシーバーのチャンネルを全てカバー。
交互中継対応機で、レジャー用9ch、ビジネス用11chの他、
中継チャンネルを含んで合計47chに対応する本格的な特小トランシーバーです。
ボディカラーはB=ブラックとS=シルバーの2色をラインナップしました。
・ 幅54mm、高さ75mm、薄さ15mm(突起物除く)、
軽さはイヤホンマイクと乾電池まで含んで約98gの超小型・軽量ボディ。
胸ポケットに入れてもかさばりません。
・ 設定はスイッチで手軽に変更可能。ボリューム音量、チャンネル、
グループコードと送信終了を知らせるエンドピー音さえ合わせれば、すぐ運用ができます。
・ 6通りのグループモード受信機能を搭載、
他のユーザーの混信があっても目的の音声だけを受信できます。
・ 付属のイヤホンは耳を軽く覆うタイプで耳栓式に比べ装着感が軽く、
パッド部分が回転するので左右どちらの耳にも付けられます。
・ 携帯に便利なネックストラップ付き。ポケットに入れたときの落下事故や紛失を防ぎます。
・ 単4電池2本で長時間駆動する、経済的で環境に優しいエコ設計。
注意:
*中継器システムでお使いの場合は、
中継器側の送信周波数帯をB側(421MHz帯送信)に設定して下さい。
|
驚きのサイズで用途は無限!
カードサイズさえも超える“マッチボックス"トランシーバー。
そのサイズは胸ポケットにジャストフィット、
特に無線機を目立たせたくないサービスや
警備業務などから工具や装備が多くて重い無線機は
持ちたくないという現場の業務まで、まさに用途は無限です。
外部マイク・イヤホン専用機とすることで、
小型化がさらに進化!
サイズ最重視のユーザーから絶大な支持を頂いた
アルインコのカードサイズ特小トランシーバー。
その系譜を受け継いで誕生したDJ-PX2は、
外部マイク・イヤホン専用とすることで、
ボディサイズは約54x75x15mm(幅x高さx薄さ)、本体約38g、
電池やマイクを含んでも約98gと
超小型・軽量ながら交互通話中継にも対応する
特小チャンネル47chを全て実装。
中継器と組み合わせることで驚くほどの
カバーエリアを実現します。
<特長>
幅54x高さ75x薄さ15mm、
軽さは電池・EME-28イヤホンマイクを含んで約98gの
超軽量ボディ。
カラーはB=ブラック
チャンネル&グループコード設定は
マイクロスイッチで簡単に切り替え可能。
6通りのグループコードに対応
単4アルカリ乾電池2本で
長時間駆動する経済的で環境にやさしいエコ設計
周囲に迷惑が掛かりにくいイヤホン受信専用
|
| 定 格 |
| 周波数範囲 |
422.0500〜422.1750MHz
421.5750〜421.7875MHz
422.2000〜422.3000MHz
421.8125〜421.9125MHz
の内、特定小電力無線に割り当ての47ch |
| 電波型式・送信出力 |
F3E (FM)・10mW |
| 使用温度範囲 |
本体-10℃〜+50℃ |
| 定格電圧 |
DC2.4〜3.0V |
外形寸法
(突起物除く |
W54×H75×D15mm |
| 重量(本体のみ・電池含まず) |
約36g |
| 中間周波数 |
1st:21.7MHz、2nd:450kHz |
| 受信感度 |
-14dBμ以下(12dB SINAD) |
| 低周波出力 |
最大5mW以上(8Ω) |
| 通話可能時間の目安 |
単4形アルカリ乾電池×2本:約25時間
単4形高性能乾電池(オキシライドなど)×2本:約30時間
EBP-68 ニッケル水素バッテリーパック:約20時間
※上記の時間は目安です。
使用状態や環境により変化する場合が有ります。
寒冷地では電池の保温に留意して下さい。 |
| 通話距離の目安 |
障害物の無い屋外:600m程度
・市街地、障害物の多い屋外:100m程度
・ドームやスタジアム:見通しの利く範囲程度
・屋内:壁の数やフロアの違い、鉄筋コンクリートか木造か、
などで大きく異なります。
DJ-PX2は携帯性を最重視した
超小型アンテナを採用しているため、
ロングアンテナ採用機の60%程度まで
カバーエリアが狭くなることがあります |
| 付属アクセサリー |
●ネックストラップ(無地・黒)
●フック付きイヤホンマイク EME-28
乾電池は別売です。ネックストラップ取り付け部分は、
工場見学のガイド等に社名ロゴ入りストラップ
(携帯電話用の物)などを装着しやすい汎用スタイルです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
オプション例:
EDC-153A
2台同時充電器
\4500(49186) |
 |
|
 |
レジャー用9chとビジネス用11chがドッキング、20ch搭載の
マルチユースタイプだから、
他社の交互通話機とも基本の通話は可能です。
(中継器には対応しません)
VOXとコンパンダーを搭載、連結充電対応。機能と使いやすさに加え、
デザインとカラーにも配慮したビジネスベーシック!
特小トランシーバー交互通話20チャンネルを全てカバー。
基本的な通話は他メーカー製の同等機種とも可能です。
(秘話や圏内表示など、その機種固有の機能はメーカーが違うと使えません)
ほぼタバコパッケージ・サイズとコンパクトで、
見た目もカラフルなトランシーバーながら中身はしっかり業務仕様。
ポリカーボネートの頑丈なボディ、多少の水しぶきは大丈夫な生活防水、
任意のイヤホンマイクでハンズフリー運用が可能なVOX機能、
対応機種間でバックノイズの少ない高品質な通話ができるコンパンダーまで搭載。
スクランブル秘話、コンパクトに携帯できる収納アンテナ、グループトーク、
着信ベル、キーロック、見やすいライト付き大型ディスプレイ、
外部DCも使えるマルチ電源対応、PA20の動作を目的に合わせて使いやす
くカスタマイズができる豊富なセットモードメニューなど、
定番機能はもれなく満載。
- 幅59x高さ101x薄さ28mm、軽さは乾電池を含んで約185グラムの軽量・コンパクトボディ。
- ケースはポリカーボネート製で頑丈。
- 高性能で収納時のコンパクトさも兼ね備える回転式アンテナを採用。
- 単3アルカリ乾電池3本で約65時間
- (オキシライド75時間/Li-Ion EBP-70は35時間)駆動する、自慢のロングライフ設計。
- マイク、充電池など業務環境で必要なオプション・アクセサリーも充実。
|
20ch 交互通話専用
DJ-PA20 B
総務省技術基準適合品
定価¥20,790 (本体¥19,800)
特価\9980(49409)/1台
|
|
|
DJ-PA20
|
|
周波数範囲
|
422.0500〜422.1750MHz
422.2000〜422.3000MHz
|
|
電波型式
|
F3E (FM)
|
|
チャンネル数
|
20ch
|
|
定格電圧
|
DC 4.5V(単3乾電池×3)
|
|
送信出力
|
10mW
|
|
消費電流
|
送信時 約 60mA
受信定格出力時 約90mA
|
|
通信方法
|
単信方式
|
|
外形寸法(突起物除く)
W×H×D
|
59×101×28mm
|
|
重 量
|
約 185g (単三乾電池3本含む)
|
|
通信距離の目安
|
海上、山頂など条件の良い場所:1〜2kmまたはそれ以上
見通しの良い道路、郊外など障害物の少ない場所:500m程度
市街地 :100〜200m程度
屋内は建物の構造によって大きく変化します。
|
|
通信時間の目安
|
オキシライドなど高性能乾電池:約75時間
アルカリ乾電池:約65時間
Li-Ion充電池パックEBP-60:約35時間
Ni-Cd充電池パックEBP-25N: 約25時間
|
|
|
| 【オプション】 |
充電バッテリ
EBP70\3500(49410) |
2時間急速充電器
EDC158A\6000(49411) |
|
|
他のトランシバーと
最も異なる点は受信時に
無信号ノイズが格段に
少なく長時間イヤホンで
受信中,ノイズによる
疲労が非常に軽減されます。
片側通話はもちろん同時通話も可能
(衝撃に強いポリカーボネイトボディ採用)
本機は交互通話は中継に対応しません。

|
←1台の価格です
DJP25
(ロングアンテナタイプ)
(従来9ch+従来11ch)
+(9ch+18ch中継器と
同時通話ch)
アルインコ
定価¥39800
商品コード(49214)
特価¥20000
付属品:
ビス止め式ベルトクリップ
/ハンドストラップ |
|
JIS保護等級7相当の防水ボディと厳選した機能を搭載、業務用途の同時通話
・同時中継通話機の決定版!
特小トランシーバーの47チャンネルを全てカバー。
もちろん届け出、免許、資格は不要、ランニングコストは電池代のみです。
ほぼタバコパッケージ・サイズながら、同時通話・同時中継(連結含む)通話に対応、
送信ボタン2個を駆使しての2系統通話(デュアルオペレーション)、
近距離では3分通話時間制限を解除して
連続通話が可能になるローパワー切り替え機能、
長時間使用時に気になるバックノイズを除去するコンパンダー機能、
通話が途切れても送信ボタンを押すだけですぐに復帰できる強制同時通話モード、
第三者が通話をモニターできるループ機能など「もしもし」「はいはい」の
ハンズフリー通話に便利な機能をもれなく採用。
全20chに対応する交互通話モード(交互通話中継には対応しません)、
スクランブル秘話、ボタン一押しでアラーム音を送信する緊急警報、
設定やチャンネルを記憶させ手軽にモードを切り替えて話せる
12個のメモリーチャンネル、グループトーク、スキャン、
着信を表示と音で知らせるベル機能、
送信禁止や表示など使いやすくカスタマイズが可能になる
豊富なセットモードメニューなど、上位機種譲りの贅沢な機能も満載。
<特長>
幅57x高さ98x薄さ28mm、軽さは乾電池を含んで約170グラムの軽量・コンパクトボディ。
ケースはポリカーボネート製で頑丈。
同時通話に有利で折れにくい高性能フレキシブル・ロングアンテナを採用。
単3アルカリ乾電池2本で約30時間
(オキシライド40時間/同時通話時、交互通話ではそれぞれ40/55時間)
駆動する経済的で環境にやさしいエコ設計。
乾電池の他、オプションの充電池や外部DC,
自動車のシガーソケットからも電源が取れる便利なマルチ電源対応。
マイク、充電池など業務環境で必要なオプション・アクセサリーも充実。
|
同時通話をメインにお考えならDJ-P25!
使い勝手の良いシステムを手軽・ローコストに実現します。
・ DJ-R100DまたはR20Dのペア(と接続ケーブルADUA78)の
組み合わせで同時通話中継に対応、通話エリアが線で倍、面で4倍にも広がります。
(設置の条件により異なります。交互通話モードでは中継に対応しません)
・ 同時通話チャンネル27chの他、交互通話20chも実装。
あたかも2台の無線機の仕事を1台でこなすような
デュアルオペレーション機能とメモリーチャンネルを
搭載していますので、通話モードの切り替えやモードの違う
通話をストレス無く行えます。
・ 工場出荷状態で既に同時通話モード。
「もしもし、はいはい」式の通話が手軽にできる無線機を、
というお客様の声を実現しています。通話は携帯電話のように1対1ですが、
他のユーザーが通話を聞けるようループ機能を設定すれば
複数のユーザー間でも連絡がスムーズになります。
・ 長時間ヘッドセットで通話をしていると気になる、
無線機特有の「サー」という音声に乗ってくるバックノイズ。
このノイズを大幅に低減するコンパンダー機能を採用しました。
対応する無線機同士の通話がとても快適になります。
・ ボタンを一押しするだけでアラーム音を送出する緊急警報機能で、
声に出せないときや、とっさの時にも合図が送れます。
・ 送信禁止、50波のグループコード、秘話(スクランブル)、
2つのキーロック、エンドピー、ローパワー送信、着信ベル、
自動電源オフタイマー、PTTホールド、電池電圧参照や
減電池表示など定番の機能はもちろん搭載しています。
・ スケルチレベル、液晶ディスプレイ表示内容や照明のモード、
ビープ音量や操作ビープ音ON/OFFなど、
用途に合わせて使いやすくカスタマイズできる、豊富なセットモード。
・ 充電池、イヤホンマイクやヘッドセットなど、
用途に合わせて選べる豊富なオプション群も魅力です。
毎日お仕事にお使いの場合、
イヤホンマイク系アクセサリーは業務仕様と
記載しているタイプをお選びください。
耐久性が一般用途向けとは全く異なる上、
修理もお受けしております(業務用と
明記していないタイプは修理ができない消耗品です)。
・ 標準付属品:ベルトクリップ、ハンドストラップ |
定 格
|
| 周波数範囲 |
422.2000〜422.3000MHz レジャーユース |
| 周波数範囲 |
422.2000〜422.3000MHz |
レジャーユース
交互通話チャンネル9ch |
|
421.8125〜421.9125MHz &
440.2625〜440.3625MHz |
レジャーユース
同時通話チャンネル9ch |
|
422.0500〜422.1750MHz |
ビジネスユース
交互通話チャンネル11ch |
|
421.5750〜421.7875MHz &
440.0250〜440.2375MHz |
ビジネスユース
同時通話チャンネル18ch |
| 電波型式 |
F3E (FM) |
| 使用温度範囲 |
本体-10℃〜50℃ |
| 定格電圧 |
DC2.4〜3.7V(電池端子) |
| 外部電源端子 |
DC5.0〜6.0V |
| 消費電流 |
送信:約75mA (Low 約65mA)
受信:受信定格出力時:約200mA
待ち受け時 約55mA
バッテリーセーブ動作時 約20mA |
| 接地方式 |
マイナス接地 |
マイクロホン
インピーダンス |
約2kΩ |
外形寸法
(突起物除く) |
57W×98H×27.9Dmm
アンテナ長=160mm |
| 重量(電池除く) |
124g |
[受信部]
受信方式 |
ダブルスーパーヘテロダイン |
| 中間周波数 |
1st:21.7MHz、2nd:450MHz |
| 受信感度 |
-14dBμ以下(12dB SINAD) |
| 低周波出力 |
200mW以上(8Ω)/外部出力 100mW以上 |
通話距離の目安
(同時通話モード時) |
海上、山頂など見通しの良い場所:1km程度
農地や河原など障害物の無いところ:500m程度
見通しの良い道路上、郊外の住宅地:300m程度
市街地:100〜150m程度
建物の内部:構造により大きく変わります。
交互通話時は30%程度通話距離が
広くなる場合があります。
通話できないエリアは中継器を使用して下さい。
連続通話モードでは通話可能距離は大幅に減少します。 |
通信時間の目安
(同時/交互) |
アルカリ乾電池(単3型×2本):約30/40時間
オキシライドなど高性能乾電池:約40/55時間
Ni-MHバッテリーパック EBP-57N:約20/25時間
Li-Ionバッテリーパック EBP-60:約30/40時間
※弊社規定の条件にて測定 |
|
|
|
片側通話はもちろん同時通話も可能
(衝撃に強いポリカーボネイトボディ採用)
JIS保護等級7相当,防水仕様機
ゴルフ場等の広い場所では
下記の中継器対応で
アンテナが長い(49109)をお勧めします

(49109) (49110)
|
←1台の価格です
DJ-R100DL
(ロングアンテナタイプ)
(従来9ch+従来11ch)
+(9ch+18ch中継器と同時通話ch)
アルインコ
定価¥39800
商品コード(49109)
特価¥22600
付属品:ビス止め式ベルトクリップ/ハンドストラップ
←1台の価格です
DJ-R100DS
(短アンテナタイプ)
(従来9ch+従来11ch)
+(9ch+18ch中継器と同時通話ch)
定価¥39800
商品コード(49110)
特価¥22600
付属品:ビス止め式ベルトクリップ/ハンドストラップ
|
ビジネス・ユースに耐える防水、防塵性。
新機能満載「第二のR」満を持して登場。 |
トランシーバーとしての単信通話はもちろん同時通話、
中継器、単信・複信中継器複数台連結として使える
DJ-R20Dの機能をすべて継承し、新たな通話モードを装備 |
| 通常の交互通話からレピーター仕様まで一台でマルチに活躍するスーパー特定小電力トランシーバーです。 |
| 一台で特定小電力トランシーバーに許可された通信方法を全て装備 |
□ 交互通話
□ 同時通話
□ レピーター使用の交互通話
□
レピーター使用の同時通話
□ 交互通話レピーター
□ 同時通話レピーター
□
交互・同時通話連結レピーター |
※DJ-R20Dと共通のモードは互換性がありますので連結などで
混在利用しても問題ありません。 |
|
| JIS保護等級7相当の水濡れOKの優れたボディデザイン *1 |
| 特定小電力無線機用の単信、半複信、複信47chをすべて搭載 |
| 単三電池2本で駆動する、経済的で環境に優しいエコ設計 |
| 内部スピーカーの音声出力は200mW以上の大音量 |
| 振動で着信を知らせる着信バイブレーター内蔵 |
| DJ-R20Dから更に3つのモードを追加 |
□ 2つのチャンネルを交互に受信し、2系統の通信にすぐ対応できる、
デュアルオペレーションモード
□ 親機と子機間だけが通話でき、子機間同士の無駄な通話や勝手な連絡を禁止できる、
クロスTSQモード(DJ-P27互換)
□
相手との距離を音の変化で捉える、ビーコンモード |
| リチウムイオン電池(EBP-60)、ニッケル水素電池(EBP-57N))対応の2種類の充電回路を本体に内蔵。オプションを使えばスタンド充電もOK。 |
| 面倒なモード切替を解消する12chのメモリーチャンネル搭載 |
| 同時通話時、3分タイムアウト制限解除できるローパワー設定。 *2 |
| 通話モード変更の誤操作を防ぐモード固定スイッチ搭載 (背面に小型スイッチがあります。) |
グループトーク、秘話、自動空きチャンネルサーチ、キーロック、着信ベル、エンドピー、
バッテリーセーブ、自動パワーオフ、PTTホールド、送信禁止などの
従来の代表的な機能はもちろんフル装備。加えて、緊急通報、
選べる着信音や通常のチャンネル表示、Sメーター表示、
3分タイムアウトをカウントダウン表示、周波数表示を選べる表示切替など、
より便利に使える機能や設定を満載。 |
| リチウムイオン電池や、ハンズフリーを実現する各種ヘッドセットなど、業務ユーザーも納得の豊富なオプション群。 |
*1 外部機器と接続するDCジャック、又はマイクジャック/スピーカージャックを利用の時や電池カバーを開けた状態では、
防水になりません。中継器として野外で使う場合、風雨や直射日光にさらされる場所には設置できません。
本機を水洗いする事はできません。防水の測定環境には条件が付いています。単純に水没させると故障の
原因となりますので絶対にお止め下さい。 |
| *2
ローパワー設定(1mW)はビジネスユースペアチャンネルb12〜b29chの時に利用可能です |
|
防水マークJIS7:このマークの付いた製品は、弊社の設計段階でJIS保護等級7規格の防水試験に合格しており、
防水キャップ類を正しく閉めていれば雨や雪の中でも防水カバーなしでお使いいただけます。
但し、全ての製品を出荷前に防水検査しその性能を保証するものではない「相当品」ですので、
水没・流水での洗浄などは絶対にお止め下さい。又、濡れた後は乾いた布で拭く、
電池を抜いて内部も良く乾燥させるなどのメンテナンスを心がけて頂くと永く正常な状態でお使いになれます。
尚、防水に使われているゴム素材などは経年劣化のため変質し、防水性が失われる場合があります。
弊社では防水性についても製品と同じ1年を保証期間とさせて頂きます。 |
|
| 周波数範囲 |
422.0500〜422.1750MHz
(ビジネス単信)
421.5750〜421.7875MHz(ビジネスペアチャンネル)
440.0250〜440.2375MHz
(ビジネスペアチャンネル)
422.2000〜422.3000MHz (レジャー単信)
421.8125〜421.9125MHz(レジャーペアチャンネル)
440.2625〜440.3625MHz
(レジャーペアチャンネル) |
| 電波型式 |
F3E (FM) |
| チャンネル数 |
9+9ch & 11+18ch |
| 定格電圧 |
DC 2.4〜3.7V(電池端子) |
| 外部電源端子 |
DC5.0〜6.0V
EIAJ規格:区分2 |
| 消費電流 |
送信時 約 75mA(10mW時)
受信定格出力時 約200mA(内部SP出力時)
約130mA(外部出力時)
バッテリーセーブ時 約20mA(平均) |
| 接地方式 |
マイナス接地 |
マイクロホン
インピーダンス |
約2kΩ |
外形
寸法
(突起物除く)
W×H×D |
56×102×28mm
※アンテナ長:(L)169mm(S)36mm |
| 重 量 |
L:約172g
S:約162g
(アルカリ乾電池含む) |
送信
出力 |
10mW /1mW |
通信
方法 |
単信方式、半複信方式、複信方式 |
| 付属品 |
ビス止め式ベルトクリップ・ハンドストラップ
|
通信距離の
目安 |
海上:約3Km / 郊外:約2Km
高速道路上 : 約500m
市街地
:約100〜200m
Sタイプではカバーエリアが
上記のLタイプより若干(10〜20%)小さくなります。
体に密着した場合は(約40%程)小さくなります。 |
充電
回路 |
リチウムイオン電池 EBP-60:急速充電 約3時間
ニッケル水素電池 EBP-57N:トリクル充電
約15時間
(ニッケル水素電池を充電する場合、
セットモードから充電の操作が必要になります。
リチウムイオン電池EBP-60は自動的に充電されます。) |
通信時間の
目安 |
アルカリ乾電池(単3型×2本):単信 約40時間
オキシライド電池(単3型×2本) :単信
約55時間
ニッケル水素電池 EBP-57N:単信 約25時間
リチウムイオン電池 EBP-60:単信
約40時間
(交互通信時の目安です。同時通話時は、
この値より低下します。又、使用状況や環境によって大きく変化します。) |
|
|
| 【オプション】DC12V/DC24V車両用シガープラグ/出力DC6V:EDH-33(49111)\2500 |
オプションマイクイヤホン取り付け例←クリック
(A)は同時通話と通常の片側通話も可能なセットです。 |

上記と
まったく同仕様同形状品
超特価中\2000(48386) |
 |
|
【オプション】
アルカリ単3x3本使用時
交互通話時間約60時間
同時通話時約40時間 |
*交互通話は送信6,受信6,待ち受け48秒の繰り返し時
*同時通話は送信/受信12,待ち受け48秒の繰り返し使用時
尚、ボリュウムレベルその他使用状況により変わります |

↑クリック
咽喉マイクイヤホン
騒音が激しい場所や
ハングライダー,
サバイバルゲーム
にも最適
(同時通話も可能)
プッシュ/スライドロック可能
\6180(49124)(A)
アルインコ用 |

↑クリック
耳かけ
イヤホンマイク
(同時通話も可能)
プッシュ
/スライドPTTロック可能
\4280(49125)(A)
アルインコ用 |

↑クリック
耳かけ
イヤホンマイク
(同時通話も可能)
プッシュ
/スライドPTTロック可能
\4250(49148)(A)
アルインコ用 |

EME30A\4500(49713)
(同時通話も可能)
ブームマイク型
・左耳専用、
フィット性が良い
耳掛けフック付き
マイクロスピーカーイヤホン・PTTロックスイッチ装備。
ワンタtッチPTT
アルインコ用
|
|
*EDC-104
\7800(47588)
1.5時間急速充電器
(スタンド+ACアダプター)
|

(500mA/hニッケル水素)
交互通話時間約20時間、同時通話時間約14時間
|

(1500mA/h
ニッケル水素)
交互通話時間約60時間、同時通話時間約40時間 |

1対1の同時通話の中継器として使用する際に中継器用に必要です、尚この同時通話中継にはDJ-R20Dが2台別途必要です |

EME-29A
¥5600(49112)
同時通話可 |
 |
 |
 |
 |

約10時間充電
EDC-92かEDC36が必要→ |
 |
 |
|
アルインコ用オプションの一部 ↓

DJP20で30秒送信、30秒受信,
4分待機で使用環境で変化しますが
約20時間使用可 |

DJ-P20/P80/P90/P83/P93
専用(約2時間)
ツイン急速j充電器
EDC-109J\7800(48228)
|

(Max約12時間充電) |
 |
 |
|
|

49514やアルインコ用
イヤホンマイク
\2700(46546)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

スピカーマイク
\2800(48765)
*HM-9Fと音量,音質共に
ほとんど同じです
|

ミニタイピンマイク
HM-M40(A)
特価\1650(41315)
スライド送信ロック可 |
|


スピカーマイク
HM-9F
\3300(47570)
残少
|

耳かけ式イヤホンマイク
押して送信、離して受信ボタン
押してスライドで送信ロック
(同時会話不可)H-19(F)(44834)
\4500

スピカーマイク
HM-S9
\3200(49179)
|

マイク内蔵イヤホン
押して送信、離して受信ボタン
押してスライドで送信ロック
ML-8F(44922)
特価\5300
周囲の騒音の激しい所で便利です |


耳かけ式イヤホンマイク
LEM-100P(アルインコ用)
特価\3980(47222)
LEM-100P(ケンウッド用)
特価\3980(48110)
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|


EME-20(47374)\3400 |

EMS-59
\4500(48137)
|

イヤホンマイク(片側通話用)
CEM190(F)
特価\4280(48638)
アルインコ/アイコム/スタンダード用
コンデンサーマイク
ダイナミックイヤホン
|

↑クリック
イヤホンマイク(片側通話用)
特価\3200(49054)
アルインコ/アイコム/スタンダード用 |

イヤホン(アルインコ/マランツ/スタンダード)
CEP400(F)
特価\3280(48644) |

イヤホンマイク(片側通話用)
CEM200(F)
特価\4100(48637)
アルインコ/アイコム/スタンダード用
コンデンサーマイク
ダイナミックイヤホン
|

↑クリック
イヤホンマイク(片側通話用)
特価\2780(49053)
アルインコ/アイコム/スタンダード用 |
小電力トランシバ−,トランシ−バ−,小電力トランシバ−,トランシ−バ−,小電力トランシバ−,トランシ−バ−,小電力トランシバ−,トランシ−バ−,小電力トランシバ−,トランシ−バ−,小電力トランシバ−,トランシ−バ−,小電力トランシバ−,トランシ−バ−,小電力トランシバ−,トランシ−バ−,小電力トランシバ−,トランシ−バ−,小電力トランシバ−,トランシ−バ−,小

注意:現在黒色ボディ
のみ取り扱ってます
|
UBZ-LM20B
商品コード(50564)
特価\9000
(黒色ボディのみ)
従来の9ch機、11ch機。全ての小電力トランシーバーとアクセスします。
●シンプレックス20チャンネルにy対応。
9ch,11ch機ともに交信可能
トランシーバー同士で直接交信できる20チャンネル(シンプレックス)モデルで、
従来のデミトス(20ch機、9ch機、11ch機)との交信も可能。また、
従来のデミトス20シリーズに対応する共通オプションが使用できますので、
買い換えや買い足しの際など必要最小限の購入ですぐにご使用いただけます。
●軽くて、小さい。
もちろん省電力、長時間運用。
単3乾電池3本を入れた状態でも、重量わずか約180gのコンパクトボディ。
市販の単3アルカリ電池3本で約60時間※の動作が可能なため長時間使用にも最適です。
*別売のニッケル水素バッテリーパックUPB-5Nを使用した場合は約24時間ですが、
再充電することで繰り返し使用できるので経済的です。(ラウドネス機能OFFで
送信6秒、受信6秒、受信待48秒を繰り返した場合。なお、周囲の温度差によって使用条件は変化します。)
●周囲の騒音が気になったらラウドネス。
音圧をアップして聴き易くします。
声が聴き取りにくいときに音圧をアップして聴き取りやすくします。簡単にON/OFF切替えられます。
*ONにした際は、使用可能時間が短くなります。
●ハンズフリー(VOX機能)で運用可能
用途に合わせた設定の追加で更に便利に。
■音声に反応し本体を自動的に送信状態にできるVOX
PTTを押さなくても、VOX対応オプションのマイクに向かって話すだけで自動送信され、話をやめると自動で受信待受状態になります。反応感度は1〜5段階で変更可能。
■PTTを1度押すだけで送信を継続。次回押した際に受信状態に戻るPTTホールド
通常PTTを押している間のみ送信が可能ですが、この機能を使えば送信の始めにPTTを1度押すと
、再度PTTを押すまで送信状態が持続されます。押し続けている煩わしさもなく、さらに手軽に使用できます。
注意:連続送信が3分を超えた場合、受信状態に強制的に戻ります。
■会話の始めはPTTで送信開始、終話はVOX
VOX機能使用時の“頭切れ”を抑えるために、[会話の始めはPTTで送信開始、終話はVOX]といった操作も可能です。
●仲間の声だけ受信。
混信を避ける、グループモード。
他のグループと同じチャンネルで交信していると、お互いの声が混ざり合って交信しづらくなります。
グループ番号を1〜38の中から選んで設定しておけば、他のグループと混信することなく、快適な通話が楽しめます。
●盗聴からプライバシーを守る。
スクランブルモード。
グループモードにプラスしてスクランブルモードをONすると、仲間以外の人が電波を受信しても、通話を聞きとることができません。
●残りの通話量を人目で確認。
バッテリ残量表示機能。
残りのバッテリー量を明確に表示。常に残量が確認でき、突然の電池切れで交信不能といったトラブルも未然に防げます。
●不要な送信をストップ。
送信禁止機能。
一時的に送信を禁止(受信は可能)する機能です。例えば、工場見学や観光客に無線機を通じて説明する際、
見学者の送信により説明ができなくなるといったことを防ぐことができます。
●空きチャンネルを自動選択。
オートチャンネルセレクト。
あらかじめ仲間のグループ番号を設定しておけば、PTTを押すだけで自動的に空きチャンネルを選択します。
混雑している場所でも、混信がなく会話が楽しめます。
●UBZ-LM20その他の機能
*180°回転して収納可能な高性能ヘリカルアンテナ * 視認性の高いバックライト付き大型LCDディスプレイ採用。しかも各種機能をキャラクターで表示する親切設計 *10種類の呼出音 *電源の切り忘れを防ぐオートパワーオフ機能(2時間固定 )*バッテリーセーブ機能 *誤作動による連続送信を防ぐタイムアウトタイマー機能(3分固定) *弱い信号を受信するためのモニター機能 *キーロック機能 *キー操作時のビープ音の有/無を選択可能 *電池の交換時間を表示と告知音で知らせるバッテリー低電圧機能 *IPX2(旧JIS保護等級2)、防滴II形相当(ただしスピーカー/マイク端子にマイクロホンなどが接続されている場合は防滴にはなりません)。
【オプション】

スピカーマイク
\2800(48764) |
|
完売御礼

|
UBZ-LK20(黒ボディのみ)
商品コード(49382)
大特価\完売
周波数20ch対応特定小電力トランシーバー
希望小売価格 15,540円/1台
(本体価格 14,800円/1台)
総務省技術基準適合品
免許・資格不要 |
*シンプレックス20chに対応
従来の9ch,11ch機ともに交信可能
トランシーバー同士で直接交信できる20チャンネル(シンプレックス)モデルで、
従来のデミトス(20ch機、9ch機、11ch機)との交信も可能。レジャーはもちろん、
業務用としても幅広く使用できます。また、従来のデミトスLシリーズに対応するオプションが使用でき、
無線機の買い換えや買い足しの際など、今お使いのオプションと併せて、必要最小限の購入ですぐに運用が可能です。
*ハンズフリー(VOX機能)運用可能
音声に反応し、本体を自動的に送信状態にできる機能で、
ヘッドセット(オプションKHS-21、KHS-28F等)と併用すればハンズフリーで使用できます。
アウトドア(スキー、スノーボード)や業務中(料理給仕、清掃作業)などで
両手がふさがれた状態のままでも、会話/業務連絡ができます。
もちろん本体のみでも運用が可能です。また、多彩なシーンで使用できるよう
反応感度を5段階で設定することができます。さらにVOX機能使用時の"頭切れ"を抑えるために、
[会話の始めはPTTで送信開始、終話はVOX]といった操作も可能です。
*周囲の騒音が気になったらラウドネス
仲間の声が周りの音で聴き取りにくいときに、音圧をアップして声を聴き取りやすくする機能で、
ON/OFFを簡単に切替えて使用できます。
*ONにした際は、運用時間が短くなります。
*呼び出し音は10種類
コールトーンは、電話のような電子音6種類、メロディートーン4種類の全部で
10種類の中から選べます。気分に合わせ、呼出音を変えてお楽しみください
*不要な送信をストップ送信禁止機能
一時的に送信を禁止(受信は可能)する機能です。例えば、
工場見学や観光客に無線機を通じて説明する際、見学者が送信してしまうと、
説明ができなくなります。その際、見学者の無線機の送信を制限(禁止)させることで、説明を円滑に進めることができます
*一度押すだけで送信を継続。PTT HOLD機能
送信(通話)の際にPTTを1度押すと、再度PTTを押すまで送信状態が持続する機能です。
従来のようにPTTを押し続けて話す煩わしさがなく、手軽に運用できます
連続送信が3分を超えるとタイムアウトタイマー機能により自動的に受信状態に戻ります
*バッテリ残量表示
*空きチャンネル自動選択機能
*仲間の声だけ受信、混信を避ける、グループモード機能
*盗聴からプライバシーを守る、スクランブル機能
*省電力
片手に収まるコンパクトボディは、単3乾電池3本を入れた状態でも、重量わずか約180g。
市販の単3アルカリ電池3本でも約60時間※ も運用できるから、アウトドアでの長時間使用にも最適です
|
 |
IC-4008W(黒ボディのみ)
商品コード(47793)
大特価\完売
■9CH+11CHを実装
特定小電力標準規格のRCR STD-20の改定をいち早く対応し、
従来のシンプレックス系の9CH(レジャー用)と11CH(業務用)を実装しています。
もちろん、従来機(IC-4008/IC-4008B)との通信も可能です。
■グループ通話機能
各チャンネルに、38個のトーン番号(トーンスケルチ)が設定できるグループ通話機能。
あらかじめ仲間同士で、チャンネル番号とトーン番号を合わせておけば、2つの番号が一致したときのみ通話でき、
他の不要な通信はすべてカットします。電波が混雑する場所でも、他の通話に悩まされる心配がほとんどありません。
また、グループ呼び出しを行うことも可能です。
■圏内/圏外確認機能
1分毎にデータを自動送出し、通話相手の圏内/圏外を調べる機能です。結果は表示内の圏内/圏外表示でお知らせします。
(この機能はグループモードの設定は必要ありませんが、通話
チャンネルは同一に設定してください)
■ベル機能(接続確認用)
通話相手が通話圏内にいるか、いないかをベル音で確認できる機能(グループモード設定時)です。
相手が通話圏内であれば、ベル音が約10秒間鳴ります。もし通話相手が圏外または通話チャンネルが異なる場合、エラー音が鳴ります。
■呼び出しベル機能
雑踏の中で音声で呼び出されても連絡を聞き逃してしまうことがあります。そんなとき、
PTTスイッチ+DOWNスイッチを押している間、音声で呼び出すかわりに電子音でお知らせします。
呼び出し音は10種類(高音/低音/ベル音/ゲーム音等)から選択することができますので、
個々に異なったベル音に設定しておけば、呼び出し相手をベル音で判断できます。
■雨に強い防まつ形相当の構造
アウトドアレジャーなど、屋外での使用を考慮した防まつ形相当
(JIS保護等級4防まつ形)ですので、少々の雨や雪の中でも安心して使えます。
■バッテリーロングライフ設計
待ち受け時の消費電流をおさえ、電池のムダな消耗を防ぐオートパワーセーブ機能と万一無線機の電源を切り忘れても、
2時間以上キー操作がないとき、自動的に無線機の電源をオフにするオートパワーオフ機能を搭載。
運用時間は単3形アルカリ乾電池で約60時間、BP-202で24時間を確保しています。(送信1:受信1:待ち受け8の運用状態にて)
■電池残量表示機能
通話中、突然の電池切れを防ぐ電池残量表示機能を装備。電池の電圧が低下するとお知らせします。
また、電源はどこでも手軽に入手できる、単3乾電池×3本を使用しています。
■その他の機能
●表示部バックライト装備●キーロック機能●PTT(通話スイッチ)ホールド機能
●モニター機能●リモコンマイク対応(オプションのHM-75A)●ビープ音ON/OFF機能●イニシャルリセット機能
●通話距離は、市街地 約100〜200m、高速道路
約500m、郊外
約1〜2km
ゲレンデ等の見通し距離で約2kmです。(条件によって変わります)
|
| 【オプション】イヤホン・イヤホンマイク・ハンドマイク・ヘッドセット等は全て上記のアルインコオプションが使用可能 |
定格
| 送・受信周波数 |
422.0500〜422.3000MHz(12.5kHzステップ) |
| 電波型式 |
F3E(8K50F3E) |
| 送信出力 |
10mW (+20% -50%) |
| 受信方式 |
ダブルスーパーヘテロダイン方式 |
| 受信感度 |
-14dBμ以下(12dB SINAD) |
| 音声出力 |
100mW(8Ω 10%歪時) |
| 電源電圧 |
DC4.5V標準(単三形アルカリ電池×3本または、オプションのニカドバッテリーパック[BP-202]) |
| 消費電流 |
受信待ち受け時 約50mA
受信最大出力時 約140mA 送信時 約70mA |
| 使用温度範囲 |
-10〜+50℃ |
| 寸法 |
幅55.5×高さ102.5×奥行き26.5(mm)
(突起物を含まず) |
| 重量 |
約180g(バッテリーを含む) |
|

注意:現在黒色ボディ
のみ取り扱ってます

|
UBZ-LJ20
商品コード(47934)
特価\完売
(黒色ボディのみ)
混信を抑え、仲間の声だけ受信。(Group
Mode)
他のグループが同じチャンネルで交信していると、その声と自分達の声が混じり合い、聞き取りにくくなってしまう。そこで、
デミトスはグループモードを搭載。通話相手と同じグループ番号を1〜38の中から選択。
その番号を設定するだけで、他のグループの声は聞こえず仲間の声だけを聴くことができる、快適通話のための便利機能。
盗み聞きからプライバシーを守る。(Scramble
Mode)
他の人に聞かせたくない内緒の話も、デミトスなら安心。スクランブルモードをONしておけば、
仲間以外の人が電波を受信しても、聞こえるのは耳障りなノイズだけ。盗み聞きの心配がない、安心機能
空きチャンネルをデミトスが選択。(Auto Channel Select)
混雑しているフィールドなど空きチャンネルがなかなか見つからず、会話がしづらい時にはオートチャンネルセレクト。
お互い同じグループ番号をあらかじめセットし、オートチャンネルをON。
トークスイッチを押せば、受信側と送信側のチャンネルが自動的にマッチし、混信なしに快適に会話が楽しめる。
デミトス20その他の機能
| ● |
視認性の高いバックライト付き大型LCDディスプレイ採用。しかも各種機能をキャラクターで表示する親切設計。 |
| ● |
180°回転して収納可能な高性能ヘリカルアンテナを採用。 |
| ● |
電源の切り忘れを防ぐオートパワーオフ機能(2時間固定)。 |
| ● |
バッテリーセーブ機能 |
| ● |
誤作動による連続送信を防ぐタイムアウトタイマー機能(3分固定)。 |
| ● |
弱い信号を受信するためのモニター機能 |
| ● |
キーロック機能 |
| ● |
キー操作時のビープ音の有/無を選択可能。 |
| ● |
電池の交換時間を表示と告知音で知らせるバッテリー低電圧機能。 |
| ● |
JIS保護等級2、防滴II形相当(ただしスピーカー/マイク端子にマイクロホンなどが接続されている場合は防滴にはなりません)。 |
|
見通し約1.1Km
【仕様】
| 周波数範囲 |
422.050〜422.30MHzの指定された20チャンネル(12.5kHzステップ) |
| 出力 |
10mW |
| 電波型式 |
F3EF2D |
| 受信方式 |
ダブルスーパーヘテロダイン |
| 定格電圧 |
DC4.5V |
| 対応電源 |
アルカリ乾電池(単3形×3)/充電式バッテリーパックUPB-1(G)(3.6V700mAh) |
| 使用温度範囲 |
-10℃〜+50℃ |
| 低周波出力 |
90mW以上(定格電圧4.5V、8Ω負荷、10%歪時、ラウドネス機能OFF時) |
| 寸法 |
W55.5×H103.9×D26mm(突起物を含まない寸法) |
| 重量 |
約180g(単3乾電池3本、) |
| 付属品 |
ベルトフック、取扱説明書、サービス拠点一覧表、保証書 |
|
【オプション】

スピカーマイク
\2800(48764) |
|
 |
←1台の価格です
RJ-PX30(9ch)/パナソニック
定価¥21500
商品コード(43247)
特別価格¥完売
注意・・黒色は完売、
黄色のみ取り扱ってます
*単3アルカリ3本で約58時間使用可
*回転収納アンテナ
*通話距離
見通し約2〜4km(アンテナ高性能)
市街地約100〜200m
*サイズ48WX141HX43D、194g
*9ch機と11ch機は通話不可
*良く飛びます
*乾電池のみ使用可
*オプションは純正2種のみ合います、
*他メ-カは一切合いません
*別売 ヘッドセットRP-HM¥7500
*別売 ハンドマイクRP-VC20¥完売
|
 |
|

Copyright(c)防犯カメラの激安専門店「通販NET」 All Rights Reserved.