読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

横浜ライフコーチング

小さな一歩は、大きな革命。

幸運の女神が、あなたから聞きたいこと

幸せになる方法

f:id:y-matsue:20160502201110j:plain

こんにちは。

横浜ライフコーチングの松江よしひこです。

 

世間はゴールデンウィークです。

昔から思っていたんですが、ゴールデンウィークをガッツリ休める社会人って意外に少ないですよね?

私自身、飲食関係と個人営業の仕事を長くやっていましたが、GWと正月休みとは縁がなかったです。

 

とは言いつつも、先週までハワイにいました。

(仕事の関係です)

GW前だったので、往復の飛行機は空いていましたね。

今日は現地で購入した、超甘いと噂の「Honey Cream」というパイナップルを早速食べてみました。(もちろん空港で検疫を通しました)

 

f:id:y-matsue:20160502204348j:plain

いや、もう驚き!

この世に、こんな美味しい果物があったんですね。

卒倒しそうになりました。

もし周りにハワイに行く予定の人がいたら、お土産にリクエストしておくことをおススメします。(最近では、幻のフルーツと言われるほど希少みたいです)

 

 

さて、今回は「幸運の女神が、あなたから聞きたいこと」というテーマで書きたいと思います。

 

あなたはすでに、今年の目標(ゴール)を設定しましたか?

 

なかには、目標リストみたいなものを書いた人もいると思います。

面倒かもしれませんが、その目標リストにもう一度、目を通してみてください。

リストがない人は、頭の中で目標やゴールをつぶやいてみてください。

 

多分、「今年こそ〜したい」「〜を達成したい」みたいな感じになっていると思います。

Want toのゴールや目標。

とても素晴らしいのですが、ひと工夫すると実現する確率がさらに上がります。

 

その工夫とは、

目標やゴールの語尾を「〜したい」から「〜する!」に変える。

これだけです。

 

f:id:y-matsue:20160223002813j:plain

 

人は誰でも「〜したい」と常に考えていると思います。

それは目標であったり、深い欲望や、単なる目先の願望であったりします。

 

ここであなたに質問です。

 

「あなたは目標やゴールを達成するのが得意ですか?」

 

毎年、いや年中「〜したい」が口癖になっている人、いませんか?

「今年こそ結婚したい」

「海外旅行に行きたい」

「お金を貯めたい」

「英語を身に付けたい」

「痩せたい」・・・などなど。

 

もう一方で、何も言わずにどんどん夢を達成して輝いている人もいますよね。

 

その違いは一体何なのでしょうか?

 

目標やゴールをどんどんクリアしていく人の特徴、

それはズバリ

軽々しく目標やゴールを語らない。

 

f:id:y-matsue:20160502213702j:plain

 

コーチングにおいて、マインドを変える最初の一歩、

それはセルフトークを変えることです。

 

セルフトークが変われば、あなたは現状に違和感を感じ始め、嫌でも行動を起こしたくなります。

結局、行動を起こさないと夢は実現しません。

 

「今年こそ結婚したい」と言う人。

「今年、結婚相手をゲットしました」と言う人。

 

「今年こそ海外旅行に行きたい」と言う人。

「思い切ってイタリアに行ってきました」と言う人。

 

「今年こそお金を貯めたい」と言う人。

「少しずつ貯金して、やっと100万貯めました」と言う人。

 

「今年こそ痩せたい」と言う人。

「ヨガ始めたら5kg痩せたよ」と言う人。

 

どちらに幸運の女神が微笑んでいるか分かりますよね?

 

そう、

幸運の女神が、あなたから聞きたいのは

TRY宣言ではなく、TRY報告!

 

f:id:y-matsue:20160502220543j:plain

 

ちょっと体が痛くても、

たとえ借金があったとしても、

私生活や会社でしくじっていたとしても、

センチメンタルな自分に酔っていたいとしても、

とにかく、動けるうちに動いた方がいいと思います。

ゴールや夢がある人なら、なおさらです。

 

以前のブログでも書きましたが、あなたの夢にどんなオリジナリティがあろうと、他の誰かがやっている可能性が高いのです。

 

y-matsue.hatenablog.com

 

そう、

やる奴はやっています。

 

失敗してもいいんです。

 

失敗談なら、幸運の女神も笑ってくれると思いますよ。