現在サイト準備中! しばらくお待ち下さい。

今月のおすすめ!



今月のおすすめの曲です。

□□□□の○○○○を

「京のこたび 朝の清水・祇園編」に乗せてお送りします。

 軽快なメロディーをポップなリズムにのせてお届けします。

つい、口ずさみたくなるような楽しい曲です。

こんな曲を聴きながら京都に行くと、いつもと少し違った風景が見えてくるかも?

京都いいおとマップ



京都いいおとマップでは、京都にゆかりのあるアーティストの曲を、京都のふと立ち寄ってみたくなるスポットと合わせてお届けする、聴いて、見て楽しいビデオが満載です。

京都の自慢のミュージックとスポットを是非お楽しみ下さい。

アーティストグッズ



このページで紹介したアーティストの曲やアーティストの素敵なグッズがこちらから購入できます。いずれもここでしか買えないものばかり。

いつの日か貴重なアイテムになる可能性も!?

京都ライブ情報!!



京都の注目のライブ・コンサート情報をお届けいたします。あなたのお気に入りアーティストのライブを見逃すなっ!これであなたもライブハウス通!?



オススメコンテンツ

曲:左側、右手

アーティスト:ニコイチ

曲:Love Prologue

アーティスト:Sucrette

曲:明日、晴れたら

アーティスト:千穂

曲:太陽の下で

アーティスト:KENI

曲:おしゃれ泥棒

アーティスト:電気キャンディ

曲:ゆらぐ、

アーティスト:イソフラボン


曲:きょうと、これから

アーティスト:竹上久美子

曲:水琴のBGM

アーティスト:友枝良平

曲:古今和歌集より

アーティスト:阿武野逢世

曲:君と街

アーティスト:キッサコ

曲:Backward Pawn Blues

アーティスト:The Foglands

曲:夜に

アーティスト:across.


曲:楽園の時間

アーティスト:中森万美子

曲:チカラ

アーティスト:Chell.C

曲:太陽

アーティスト:across.

曲:Sun Diego Serenade

アーティスト:外村伸二

曲:せみしぐれ

アーティスト:あまやどり

曲:えいえいおー

アーティスト:大督


曲:○○○○

アーティスト:

○○○○

曲:○○○○

アーティスト:

○○○○

曲:○○○○

アーティスト:

○○○○

曲:○○○○

アーティスト:

○○○○

曲:○○○○

アーティスト:

○○○○

曲:○○○○

アーティスト:

○○○○


曲:○○○○

アーティスト:

○○○○

曲:○○○○

アーティスト:

○○○○

曲:○○○○

アーティスト:

○○○○

曲:○○○○

アーティスト:

○○○○

曲:○○○○

アーティスト:

○○○○

曲:○○○○

アーティスト:

○○○○



Featured Artists

京都を中心に活動している「直球系まったりユニット」Nico-ichiです。ユニット名の通り、2人だからこそできる音楽を楽しみながら伝えています。

 

今だからできること、今だから歌えることを精一杯込めています。

 

そんな私たちをよろしくお願いします!

ポップで心地よく、思わず口ずさみたくなるようなメロディーと、綿菓子のようにふんわりとしたキュートなウィスパーボイス。

90年代に確立されたと言われる渋谷系音楽に、独自のエッセンスを加え新感覚のポップソングを生み出している。
capsuleなどのネオ渋谷系と呼ばれる音楽を聴く10~20代の若者だけでなく、元祖渋谷系とされるフリッパーズやカヒミ・カリィなどをリアルタイムで聴いていた30~40代の人たちからも
多く支持されている。

 京都を中心に活動中の「千穂」です。

1987年10月27日生まれ、京都発のシンガーソングライター。
アコースティックギターを片手に京都で路上ライブを始めたのをきっかけに、
京都、大阪、滋賀、東京など各地でライブ活動、
インターネット動画サイトの活動で更にファンの幅を広げた。
小さな身体にある全ての感情をぶつけるように、ギターを掻き鳴らし、歌う。

Keni   次世代を担う新たなシンガーソングライター。生きてゆく力をあなたの元へ

高校1年のとき、布袋寅泰氏に影響を受け、ギターを手にする。
以降、様々なジャンルに興味を持ち、自分の音楽へと消化。
ジャンルの壁を越え、one & only を掲げ、今日もあなたのために音を奏でる。

伝説のボーカル、マリリンとキュートな従妹のミルキーとのユニット。マリリンのスーパーポップなメロディは今も健在、そこにミルキーのシュールで鋭い歌詞をのせて甘辛ポップ完成。
二人の初期衝動の詰まったファーストフルアルバム 「電気ショック」発売!!

イソフラボンとは・・

うた・conamiと、ギター・megのアコースティックユニット。

京都の大学で出会い、同じ音楽サークルに所属。

2006年結成、2008年からライブハウスで活動をはじめる。

ことばにならないようなことは、お互いの音を通してようやく外へと淡く広がってゆく。

ゆらぎ流れる2人の音楽は、あの日みた懐かしい風景を思い出させる。

今も京都を中心に歌い奏で中。


京都生まれ・京都育ちのシンガーソングライター。

常に新しいことを求めながら、あくまでも「京都拠点」のブレない軸と絶妙なバランス感覚を併せ持ち、クラシックやルーツミュージック、良質な日本のポップス、UK/USオルタナなど様々なジャンルの音楽を吸収。

鋭い感性で練られた楽曲の数々は、思わずドキッとする私小説的な歌詞と融合し、独自の世界をつくりだす。

1987年から揚琴、1997年からオカリナ、2012年からインディアンフルートの演奏活動を開始、現在に至る。いずれも独学。作・編曲も行なう。

オカリナ、インディアンフルート、揚琴の講師として指導も続けている。アマチュアオカリナグループのサークル「オカリナ倶楽部・夢見るガチョウ」主宰。

 


薬師寺寛邦、麻生優作、山元サトシからなるフォークボーカルユニット。

2003年京都で結成。京都を中心にライブ活動を展開。 2007年11月ヤマハミュージックコミュニケーションより『拝啓 君へ』で、メジャーデビュー。シングル「道」は浄土真宗総本山、西本願寺の親鸞聖人750回忌安穏灯火リレーのテーマソングに大抜擢され、さまざまなメディアに出演。

リーダーの薬師寺が僧侶の修行に行くため、2010年をもって活動を休止。

それから2年の時を経て、2013年春、薬師寺が修行より戻り、再始動する。

「キッサコ」(喫茶去)とは、 禅の言葉で、“お茶でも飲んでゆっくりしてください"の意。

京都発4人組「The Foglands」ブルースにフォークにブルーグラス、ロックンロール、スキッフルなどに根差したヴィンテージなサウンドをストイックに突き詰める本物志 向と、クールで現代的なポップ感のセンスは新人バンドらしからぬ大物感を秘めている。ウィスキーで焦げたような歌声、ブルージーなメロディに軽重自在のグ ルーヴ。若いながらも燻しの効いたロックンロールをかき鳴らす!!

across.(あくろす) は京都在住WTRTNGCによる 宅録活動ユニット名。 作詞作曲~歌・演奏・ミックスダウン までの多重録音を一人で行っている。


9月8日京都生まれ。3歳よりピアノを学ぶ。故矢田部道一氏にシャンソンを学ぶ。 2004 年ライブハウス「シャンパーニュ」出演を出発に歌手活動スタート。 2006 年~ 2008 年「昼下がりのシャンソン ( 大阪北新地ピアノラウンジポケット ) 」レギュラー出演。 2009 年~ 2011 年ライブハウス巴里野郎 ( 京都 ) レギュラー出演。 2011 年~2012年 FMキタ「smiling-circle」ラジオパーソナリティ。 2010年アルバム「自由に生きるなんて京娘が歌う巴里」発売。 大人のための音楽をテーマに、シャンソン、ポップス、、、煌めきの歌はジャンルを超えて、和みと癒しの空間へ誘う。

21歳、女子大生シンガーソングライター 4歳の頃からエレクトーンを始め、幼少期から音楽の触れながら育つ、高校時代はコーラスグループに所属し関東でのTV出演も何度も果たす!2010年Chell.Cと改名しdrunxに加入、大阪・京都でライブを重ね、彼女が描く等身大のリリックは若年層の共感を得る。

三重県在住シンガーソングライター 高校卒業後 大阪・京都で本格的にライブ活動を開始。 LITTLE T&A 、外村伸二&THE DIMPLESのVO&Gとして活動。 (この時期にキーボードを担当していたのは現在屈指のピアノマンとして活躍中のRikuo)
1990年にVIVIDSOUNDよりCD「いつものように」をリリース。 現在はソロで活動中。 自主レーベルよりOfficial Bootleg VOL.1~10をリリース。 名曲「こい・コーヒー」は アズミ 安宅浩司がアルバムに収録した。

2013.2.16 new album「こころ」release

あまやどりの音楽が、京都の町に似合うのはどうしてだろう。ルーツの違う三人がそれぞれのスパイスたっぷりに織り上げた音の重なりは、輝く鴨川の水面のよ うであり、ときにはしんと静まった夜のやさしさとせつなさであり、聴けば幼いこころにじんわりとしみ込んでいく。ベースレスを感じさせない独自のアンサン ブルは必聴。


うたとギター:カワムラユウスケ(愛知在住)
ピアノとうた:つじもとちか(京都在住)
ドラム:あさいげん(東京在住)

現在、3拠点にて活動中。

京都府宇治出身のシンガーソングライター。

大きな身体から繊細であたたかい声と、指弾きと得意とするギターテクニック。

フォークを中心とした様々な音楽性の楽曲に説得力ある歌詞を乗せ歌う。

アメリカでのライブや数々のメディア出演を経験。

不器用な人を持ち上げるべく全国で活動中。

2012年6月に地元の宇治を歌った「あの日の香り」全国発売。

2013年8月に福島県いわき市立錦小学校吹奏楽とコラボレーションしたシングル「ロウソク」をリリース。

2013年12月29日なんばHatchにてワンマンライブ



ARTISTS GOODS

マグカップ

写真やオリジナルデザインを施したオリジナルのマグカップをつくりませんか。店名や企業ロゴを入れた販促アイテムとして、また、卒業記念、旅行の思い出、出産祝、誕生日、結婚記念など、写真・イラストやメッセージを添えた記念品・贈り物としてもご利用いただけます。

iphoneケース・スマホケース

 

オリジナルパーカー

前面に大きくアーティストイメージが入るプルオーバーパーカー。カンガルーポケットがスポーティーな印象を与えます。裏がパイル地で軽くサラッとした着心地なので、季節を問わず楽しめます。

いいおとDVD

 

いいおとアルバム

 


LIVE INFORMATIONS


京都いいおとマップについて

京都いいおとマップは京都にゆかりのあるアーティストを応援しています。アーティストの曲をいろいろな方に知っていただき、アーティスト活動を広げていただくためのステップとして始まりました。

 

京都ゆかりのアーティストや京都をテーマにした曲を、京都のふと立ち寄ってみたくなるスポットと合わせてお届けする、聴いて、見て楽しいビデオが満載です。

京都の自慢のミュージックとスポットを是非お楽しみ下さい。

アーティストのライブ情報なども順次アップしていきます。


 

京都いいおとマップは京都いいとこウェブが運営しています。