プログラミング・Webサービス
Twitterのログ保存サービス ツイセーブ
- 閲覧数: 16470
- 37
作品説明
※ rec からツイセーブに名前とドメイン変更しました
Twitterのログを保存するWebサービスです。以下機能
- 全ツイート履歴履歴をインポート new!
- ツイートを自動で記録
- 非公開アカウントに対応
- アイコン履歴を保存
- スマートフォン対応
最近の画像一覧を表示
ツイートの保存サービスといれば老舗のTwilogがありますが、非公開アカウントで使いたかったなどなど理由があったためつくりました。
ツイートを自動で記録
1日に数回ツイートを拾いに行きます。ツイセーブが収集するツイートはツイセーブに登録してるユーザーのだけです。ツイセーブに保存されたツイートは検索するとかある月日だけ抽出して見るとか出来ます。非公開アカウントの場合は本人と非公開アカウントのフォロワーだけ閲覧出来るようになっています。
アイコン履歴を保存
1時間に1回程度アイコンの変更を確認します。アイコン履歴見るの楽しい。
最近の画像一覧
TwitterのWebとかで表示されるようになった最近の画像一覧。あれすごく便利なんだけどまともに一覧できないようになって辛い。やるならちゃんとやってほしい。この問題を解決するために最近の画像一覧を取得するAPI(ドキュメントにない)を勝手に使ってたんだけど昨日の夜確認したらAPIが塞がれてた。というわけでとりあえず使えなくなってます。ツイートから画像抽出して一覧するようにしたいです。
全然開発中です
まだまだ付けたい機能もたくさんありますがとりあえずリリースしてから機能追加してこうというスタンスです。機能要望とかありましたらここのコメント欄とか@9mにリプライなどしていただけるとうれしいです!!
レシピ
素材
- Rails
- OmniAuth - Twitter認証
MongoDB- MySQL
- MessagePack - JSONのデータをmsgpackにしてデータベースに入れてる
- Resque - バッチ処理
-
Backbone.js +CoffeeScript - RSpec - テスト
さくらのVPS 8G + 2G
毎度おなじみレールズでつくりました。
コメント (0件)