1. 緊急災害情報サイト
  2. 防災(防災情報メール)
  3. 避難場所
  4. 救急当番医
  5. 組織別分類から探す
  6. サイトマップ

本文の開始

街路事業により整備中の路線一覧(平成27年4月現在)

  • 印刷用ページを表示する
  • 通常ページへ戻る
  • このページを印刷

(1) 広島高速道路の整備に関連する道路の整備  

路線名

事業予定期間

延長
代表幅員

総事業費

図面上の
番号

矢賀大州線外1 ※

平成8年度~
 平成30年度                

1,000m
20~51m

144億円

※矢賀大州線については平成24年度暫定供用済

 

(2)-1 拠点地区を連絡する幹線街路の整備  

 

路線名

事業予定期間

延長
代表幅員

総事業費

図面上の
番号

中筋温品線 
     (1工区)          

平成12年度~
 平成30年代前半   

1,280m
14~45m

156億円

2-1

中筋温品線
     (6工区) 

平成12年度~
 平成30年代前半              

790m
  19~47m

80億円

2-2

霞庚午線
     (8・9工区)
平成10年度~ 
 平成30年代前半

1,360m
30m

172億円

長束八木線
     (3工区)

平成14年度~
 平成29年度

1,030m
22~25m

48億円


(2)-2 良好な市街地を形成する街路の整備

路線名

事業予定期間

延長
代表幅員

総事業費

図面上の
番号

駅前観音線外1

平成7年度~
  平成20年代後半

1,190m
20~30m

94億円

駅前線 平成8年度~
  平成20年代後半

977m
14m

42億円

花都川線         (2工区) 平成9年度~
  平成30年代前半

320m
16m

16億円

山の手線 平成9年度~
  平成20年代後半

1,050m
18m

57億円

矢野中央線 平成27年度~未定

380m
17m

20億円

畑口寺田線外1 平成27年度~
  平成30年代後半

880m
16~18m

33億円

10

 

(2)-3 市街地整備等を支援する街路の整備

路線名

事業予定期間

延長
代表幅員

総事業費

図面上の
番号

駅前大州線外1   
 

平成7年度~
 平成20年代後半              

633m
25~32m

73億円

11

比治山東雲線
 

平成10年度~
 平成20年代後半  

550m
25m

80億円

12

東雲大州線外1 平成20年度~
 平成20年代後半

590m
25~27m

58億円

13

※外1路線の段原蟹屋線については平成14年度完成 

(2)-4 道路と鉄道の連続立体交差

路線名

事業予定期間

延長
代表幅員

総事業費

図面上の
番号

東部地区連続
立体交差事業
       

平成5年度~
 平成30年代                

 1,900m
(広島市域分)

390億円

14

 

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

このページに関するお問い合わせ先

道路交通局 道路部 街路課 街路係
電話:082-504-2373 /  FAX:082-504-2427
メールアドレス:gairoka@city.hiroshima.lg.jp