メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

認知症女性、鉄道事故死 柵越え線路内に?

 1日午後9時20分ごろ、愛知県東海市荒尾町の名鉄常滑線で、同市の無職女性(73)が金山発常滑行き普通電車(4両編成)にはねられ死亡した。男性運転士(25)が線路上に1人で立っている女性に気づき、ブレーキをかけたが間に合わなかった。

     県警東海署によると、女性は夫(76)と2人暮らし。同日午後9時ごろ、夫が「認知症の妻がいない」と110番した。現場近くには高さ約50センチの柵が設置され、乗り越えて線路内に入ったとみて調べている。

     常滑線は1時間半後に運転を再開したが上下線計41本が運休、約5000人に影響した。【林奈緒美】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 児童扶養手当 大幅増 2人目以降、最大で倍 改正法成立
    2. スーパークールビズ 官庁街で始まる
    3. パチンコ台 大量回収へ メーカー不正改造 警察庁が要請
    4. 囲碁 第71期本因坊戦挑戦者決定リーグ 一力遼七段−本木克弥七段 第26局の2
    5. CCさくら 「なかよし」で16年ぶり新連載スタートへ さくらが中1に

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]