関連記事一覧
4インチ型「iPhone 5se」は「A9」、「iPad Air 3」は「A9X」を搭載?!
gori.me(ゴリミー) 14Picks
東京五輪エンブレム決定「市松模様」のA案(日刊スポーツ)
Yahoo!ニュース 5Picks
ドローンで撮影したジョブズの「最後の作品」
Forbes Japan 5Picks
あなたのデザインが採用されるかも。東京オリンピックのエンブレム再公募スタート
THE HUFFINGTON POST JAPAN 4Picks
東京五輪エンブレム:作品A「組市松紋」に…作者は野老氏
毎日新聞 3Picks
エミレーツ航空、「究極のA380ファン」をエアバス製造施設に招待
レスポンス 3Picks
東京五輪の新エンブレム、最終候補の4作品発表
AFP 2Picks
五輪新エンブレム案公表
テレビ東京 ワールドビジネスサテライト
2Picks
五輪エンブレムに色選択の自由度を与えてはどうだろうか - LM-7
BLOGOS - 最新記事 2Picks
五輪エンブレムの最終候補4作品に旧審査委員「佐野さんの方が良かった」
news.livedoor.com 2Picks
下記の記事でした。やはり前回選考委員だったあの方ですね!すごい。これこそネットの力。
http://hiranokeiko.tokyo/
追記)
ちなみに平野啓子さんがブログで予測したのは正直ネガティブ要素でしたが、そんなもん気にするのは意味ないので関係なく投票しました。
議論をせず、世論も前向きに進めて欲しい。
松本清張の『球形の荒野』という作品があり、田村正和が主演した2010年版では東京五輪直前が舞台となっている。この中で江口洋介扮する鈴木刑事が東京五輪に対する複雑な感情(国立霞ヶ丘競技場が学徒出陣壮行会の舞台であったことによる)をあらわにする。わざわざ東京でやらなければならないものなのかという想いは拭えないのである。
聞きかじりで恐縮ですが、印刷物の色味感を合わせるのが大変だから、あまり多色の候補はエンブレムには相応しくない、的なコメントを以前どこかで見ました。その意味では、今回のは色味の調整が楽で、遅れた分を取り戻すのにも適してるのかもしれないですね。