兼元社長にウ〇コ関連の質問をすると・・・
Okwaveの兼元社長本人に「社長に聞いて」で、
運営のウ〇コサポートのウ〇コ担当者達の事や
このウ〇コサイトのウ〇コ機能群に関する
関連質問をするとどうなりますか?
ウ〇コだらけのウ〇コサイトと化しているので、
社員達と一緒にトイレ掃除ぐらいしたらどうですか、
などと発言したらどうなりますか?
やはりウ〇コという表現自体が不適切という
理由で質問自体が削除されますか?
「教えて 答える Okwave」の波が波及すること無く、
「教え無い 答え無い OkWave」の波が波及し始めていますよ、
などと発言したらどうなりますか?
それでは回答、よろしくお願いします。
投稿日時 - 2016-04-30 15:38:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(9)
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=mt7691&start=40
ここで質問と回答の投稿をしているユーザーには双方のIDしか見えてない状態であり、
互いにどのようなユーザーであるのかは知る余地がない。
だが、質問と回答の投稿を運営と管理をしている運営会社は双方の悪性元とメールアドレス
はシステム上見えている状態であり、仮にユーザーが管理会社の社長に問い合わせをしても
納得が出来るような回答は返ってこない。
http://okwave.jp/oodakedo/1124.html
何度かサポートに問い合わせをしたとの事ですが、すべての問い合わせに応じてくれてない筈
である、その理由は、幾ら適切にせつめいをしても言うことを聞かない、自己主張のみを
貫きとおすユーザーとして見放されているからである。
今回のこの質問の投稿に際しても誰一人として真剣になって回答をする者はいないであろう。
回答者に迷惑にならない様に質問をしてもらいたい。
投稿日時 - 2016-05-01 11:26:04
単純に無反応ですよ、多分。(私もそうだったから)
投稿日時 - 2016-04-30 22:13:06
>単純に無反応ですよ、多分。(私もそうだったから)
ミマゾクさんは、何度か「社長に聞いて」で
質問なさってますよね?
ご自分の質問に対する社長の回答は
どういった印象をお持ちでしょうか?
再回答が可能で有れば再回答を頂きたいと思います。
今のところ、あなたがベストアンサー候補です。
投稿日時 - 2016-05-01 13:56:01
ミマゾクさんのご意見は参考にさせて貰います。
回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2016-05-01 06:53:48