ジャンク基板から発見された謎のNEO-GEO格闘ゲーム。その後の調査により、当時携わっていたKONさんの証言から、「超人学園ゴウカイザー」の元スタッフによるフェイス作品と判明しました。編集部はKONさんの提案により、同作のプロデューサーであった浅井健吾さんに取材を敢行。いよいよ「謎のゲーム」の詳細が明らかになります。
【ジャンク基板から出てきたゲームの画面】
現在はシナリオライターとして、セガの「戦国大戦」やAimingの「幻塔戦記グリフォン」、USJのアトラクション「エヴァンゲリオン・ザ・リアル4-D: 2.0」を手掛ける浅井さん。約20年前に未完に終わったプロジェクトが表面化したことに面食らいつつも、当時のことを詳しく語ってくださいました。
1995年末からスタートしていた「DarkSeed」
―― これまでねとらぼでは、この作品を「謎のゲーム」として紹介してきましたが、正式タイトルは何だったんでしょうか?
浅井 未発表のため、正式名称はありませんが、開発中の主要な作品名は「DarkSeed」でした。
―― ありがとうございます、スッキリしました(笑)。Twitterに寄せられた情報には、「ドラゴンズヘブン」という名前も挙がっていましたが?
浅井 それは「DarkSeed」での商標取得が難しかったため、仮に付けられたものだったと思います。
―― なるほど。それでは「DarkSeed」は、いつごろ始まったプロジェクトだったのでしょうか?
浅井 当時のフェイスには、「DarkSeed」の開発を始めるためのスタッフが集められていました。その多くを占めたのが、私も含め、元々テクノスジャパンで「超人学園ゴウカイザー」を開発していた人たちでした。両プロジェクトには重複している期間があり、1995年末から翌年の初頭には、メインスタッフが作業を開始していたように思います。
キャラクターのアライメントとステージの時候が戦況に影響
―― ローフルやカオティックにキャラクターの属性が変化するシステムが印象的ですが、作品のコンセプトは?
浅井 企画された当時はダークファンタジー的な作品が流行していて、それに従ったものだったと思います。属性については、キャラクターがローフル、ニュートラル、カオティックに変化する、「アライメントシステム」として設定したものでした。
―― キャラ選択時にアライメントを選ぶことで、性能が大幅に変わるシステムと想像していました。
浅井 それに近いのですが、少し違います。アライメントは、戦闘後に表示される選択肢によって変化していくシステムでした。例えばローフルをキープするには、秩序的な選択をし続けなければなりません。また、アライメントによってさまざまなメッセージが変化して、エンディングも異なったものになる設計でした。
―― プレイの過程で変化するんですね。では、アライメントはキャラクターにどのような影響を?
浅井 「DarkSeed」にはラウンドごとに、朝、昼、夕、夜の時間経過があります。ローフルでは昼に能力値がパワーアップし、特殊な技が使えます。その代わり、夜は多少能力がダウンします。カオティックのキャラクターはその逆で、夜に強く、昼は弱くなります。ニュートラルの場合、能力は変化しません。
―― あの凝った背景は、システムとも密接に関係していたんですね。
浅井 これは、対戦を促す目的で設計したものでした。シングルプレイでも対戦でも、プレイ中はラウンドを重ねるごとに時候が変化します。勝負の流れや乱入の影響により、必ずしもラウンド1が朝とは限らなくなります。そのため、挑戦者は時候が有利な条件のときに乱入したり、逆にわざと不利な条件で挑戦して実力を見せつけたりできるわけです。
―― システムの詳細を聞くと、今でも面白そうな作品に感じます。キャラクターデザインも個性的ですし。ネットには「ゴウカイザー」と同じく、大張正己さんが関わっているのではという意見がありました。
浅井 違います。大張さんは尊敬する先輩ですが、「DarkSeed」では残念ながらご縁がありませんでした。
―― キャラクターには2人で1組になっている者もいますが、これはどのような構想だったのでしょう?
浅井 昼と夜で能力に差の出るシステムを構想した後、それに深く関係するキャラクターが必要と考えるようになりました。そんなときに、昼は男性と鷹、夜はオオカミと女性に変身してしまい、ともに人間の姿で会うことができないという、悲しい呪いをかけられた恋人たちが登場する某映画を見まして。オマージュの名の下に設定したのですが、今見ると、もう少し工夫できなかったのかと反省しています。
心境は複雑ながら、発見者には敬意を
―― それでは最後に、海外のファンサイトでデータが発見されたことに対し感想をお願いします。
浅井 「DarkSeed」は資金難による2度のペンディングがあり、その後正式に中止となってしまいました。本来、開発用の基盤は外部に出てはいけないもののため、いささか困惑するところもあります。ただ、既に20年が経過しておりますので、もはや確認のしようもないですね。今は発見されたNeoTurfMastaさんの幸運と努力、知識に敬意を表させていただきます。ただ、個人的に楽しい思い出ばかりではありませんので、驚きや喜びと共に、20年越しの呪縛の様な恐怖を味わいました。今もそうは変わりませんが、より未熟だった若いころの自分が苦々しくよみがえりましたね。
―― 立場上発言が難しいところ、貴重なお話をありがとうございました。
Yahoo!ニュースからのお知らせ
-
1
おかしいだろ! 母たちの面白すぎる「珍LINE」3選 ITmedia Mobile 5月1日(日)6時10分
-
2
超会議おつかれっしたー! の前に、2日目も会場を盛り上げたコスプレイヤー&コンパニオンさん特集いっくよー!【画像95枚】 ねとらぼ 4月30日(土)23時6分
-
3
胸熱! スカート内からロボットアームが乙女をサポートする「アームスカート」爆誕! ねとらぼ 5月2日(月)0時25分
-
4
鶏舎に産み落とされた子猫3匹をニワトリが暖めて育てる珍事 後日親猫が引き取りに ねとらぼ 4月26日(火)18時22分
-
5
あ、これ食えないヤツだ……! マグロがエサの小魚に寄ってきたカモメをうっかりパクリ ねとらぼ 4月30日(土)13時10分
避難生活で弱る体 物資めぐり混乱も
- (時時刻刻)避難生活、弱る体 持病・疲労、高齢者らにリスク 熊本地震「関連死」有料
-
(時時刻刻)避難先点在、続く混乱 指定外の施設や車中泊も 熊本地震有料
- 雨…避難所転々 土砂災害恐れ隣の町へ 南阿蘇有料
あわせて読みたい
-
無償デフラグソフト「Smart Defrag 5」日本語版が公開、エンジン刷新でより効率的に Impress Watch 4月28日(木)11時5分
-
PS4「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」が移送中に英国で盗難 すでにソフトが流通していることも判明 ねとらぼ 4月27日(水)23時35分
-
偽の「00000JAPAN」Wi-Fiアクセスポイントに念のため注意 Impress Watch 4月28日(木)21時5分
- 【編集長インタビュー】「インバウンドで観光立国」の落とし穴=星野リゾート代表 ウォール・ストリート・ジャーナル 4月28日(木)18時47分
-
在庫はなんと5,000台!モバイルルーターの名機が税込3,980円 ドコモ回線向け「DWR-PG」の未使用品 (○○なもの) Impress Watch 4月23日(土)10時50分
読み込み中…