北穂高岳で滑落か 心肺停止の男性見つかる

北穂高岳で滑落か 心肺停止の男性見つかる
k10010506451_201605020917_201605020917.mp4
長野県と岐阜県にまたがる北アルプスの北穂高岳で、1日、男性が滑落したという通報があり、警察が2日朝からヘリコプターを使って捜索した結果、山頂付近の斜面で心肺停止の状態の男性1人を発見しました。
1日午前10時すぎ、北アルプスの北穂高岳の山頂付近を登山中の男性から、近くの山小屋を通して「山頂付近から滑落した男性がいる」と警察に通報がありました。
1日は悪天候などのため捜索ができず、警察は2日朝からヘリコプターを使って現場付近を捜索していました。その結果、午前5時40分すぎに北穂高岳の山頂からおよそ300メートルほど下の斜面で倒れている男性1人を発見し、ふもとの警察署まで搬送しました。警察によりますと、男性は心肺停止の状態だということです。
また、警察によりますと、2日朝は北穂高岳周辺の前穂高岳で下山できなくなっていた東海地方の20代の男性1人を救助したほか、奥穂高岳の山頂付近でも男女5人を救助したということです。この6人は、いずれも命に別状はないということです。