読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

macholog.com

住宅/インテリア/文具/映画/ライフハックなど雑記ブログに近いものの、様々な有益情報を提供するメディアを目指しています

いいペンは必ず武器となる。超カッコいい筆記具 PARKER「INGENUITY」を紹介

文具 文具-ステーショナリー
PARKER「INGENUITYというペンをご存じでしょうか。
その前にちゃんと発音できますか? 
パーカー「インジェニュイティ」です。
(※INGENUITY : 創意あふれるアイデア、発明品)
日本人には難しすぎる商品名です。

 

「インジェニュイティ」というのはこの超カッコいいペンのことです。
※ついにブログで一眼レフ撮影を。。。

 
書くというより撫でる感覚」で書くのがこのペンのコンセプト。
万年筆のようなペン先をしているが、万年筆とは異なります。
信じられないほど滑らかに書けるので、時として自分の想像を超えるアイディアなどが生まれるペンかもしれませんね。
 
また男性向け商品ではなく、しっかりと女性向けにはスリムにデザインされたものも販売されています。最後に紹介しますね。

このペンは第5世代の筆記具と言われる革命的なペン

そもそも第4世代までの筆記具って何なの?

それはこちら。

  1. 万年筆
  2. ボールペン
  3. ローラーボール(水性ボールペンなど)
  4. ペンシル(鉛筆、シャープペンなど)
インジェニュイティはこの分類に属さず第5世代の筆記具と言われています。
 
 
なぜ、そのように呼ばれる理由を簡潔に紹介。

第5世代の筆記具と呼ばれる理由

ポイントは3つ。

 1、今までと全く異なる仕組み

紙に触れたときに必要な量のインクだけが、ペン先の細かな溝から染み出す特殊なチップを採用。これまでのインクの構造と全く異なります。

2、速乾性と耐久性に強い

万年筆などはインクが滲んでしまうことがありますが、このペンは書いた瞬間にインクが乾き、その後のインク滲みもほとんどありません。

3、手入れが楽で取り扱いやすい

回転式キャップの多い万年筆に比べ、キャップを抜き差しするだけでいいので非常に取り扱いやすい。
また、リフィルの交換も非常に楽で抜き差しするだけ。

ネックとなるのは1点

リフィルが高い

3本まとめ買いでも2000円以上。これがネックでAmazonレビューが落ちています。
非常に高性能でデザイン性も高い商品なのにもったいない!

それでもPARKERの高級感ただようデザインは魅力

数あるペンの中でも「インジェニュイティ」のデザインは上位に入ると思います。

「PARKER」のロゴもここにしっかり刻印されていますよ。

以前、以下の記事を書いた際に、ひっとりと写真だけで登場していますが、万年筆と比べてもやっぱりデザイン性は高いと思います。
 

PARKER「INGENUITY」のまとめ 

このような人はPARKER「INGENUITY」に向いていると思います。
  • 高級ブランドのペンを使ってみたい。
  • 信頼できるブランドのペンが欲しい。
  • 個性と品格あるペンが欲しい。
PARKERは1888年の創業の老舗ブランドで、世界で最も信頼されている筆記具ブランドと言っても過言ではありません。
高級ブランドペンを買うのであればPARKERは必ず選択肢に入れるべきブランドです。
最後に男性・女性別にPARKER「INGENUITY」のオススメ商品を紹介しておきます。

■男性にオススメ ベスト3

●3位 パーカー 5th IM プレミアム ガンメタルチーゼルCT
●2位 パーカー 5th アーバン プレミアム エボニーメタルCT
●1位 パーカー 5th インジェニュイティ ブラックラバー&メタルCT

■女性にオススメ ベスト3

●3位 パーカー 5th ソネット パール&メタルCT
●2位 パーカー 5th インジェニュイティ スリム パール&メタルGT
●1位 パーカー 5th ソネット パールPGT
関連記事