神奈川県を走る相模鉄道(相鉄)が4月から、車両を順次、独自の「YOKOHAMA NAVYBLUE(ヨコハマ ネイビーブルー)」に塗り替えている。2018年度以降に都心への相互直通運転を予定する相鉄は、ブランドイメージと認知度の向上を狙う。相鉄が本プロジェクトで手を組んだのは、熊本県のゆるキャラ「くまモン」を生み出したクリエイティブディレクターだった。
くまモンのキャラクターデザインや生活雑貨を扱…
神奈川県を走る相模鉄道(相鉄)が4月から、車両を順次、独自の「YOKOHAMA NAVYBLUE(ヨコハマ ネイビーブルー)」に塗り替えている。2018年度以降に都心への相互直通運転を予定する相鉄は、ブランドイメージと認知度の向上を狙う。相鉄が本プロジェクトで手を組んだのは、熊本県のゆるキャラ「くまモン」を生み出したクリエイティブディレクターだった。
くまモンのキャラクターデザインや生活雑貨を扱…
ブランドイメージ、相模鉄道、くまモン、中川政七商店、黒木本店、good design company
神奈川県を走る相模鉄道(相鉄)が4月から、車両を順次、独自の「YOKOHAMA NAVYBLUE(ヨコハマ ネイビーブルー)」に塗り替えている。2018年度以降に都心への相互直通運転を予定する相鉄は…続き (5/2)
あらゆるモノをインターネットでつなぐ「IoT」の用途が広がるなか、自社だけで対応するのは限界がある。そこでオムロンは、パートナーに自社技術を提供し新しい用途を開発する「オープンイノベーション」への取…続き (4/18)