ciao!ゆにです!
*シリコーン調理スプーンまじおすすめ
前回の記事に書きました無印良品週間に買ったもの
この中でさっそく使ったのが、シリコーン調理スプーン!
もうねタイトル見たらわかるんですけど。
まじおすすめだからーーーーー!!!!!(≧▽≦)
何で2年も悩んだんだ私・・・!ばかばか!もっと早くかっときゃよかった!
って思ったので今日はその理由を紹介します。
*程よいしなり
この調理スプーンですがシリコーン製なんですね。
私さっそくだけどカレー作った時に使ったんですよ。
そしたらね、炒める時今まで使ってた木べらと違って
鍋肌にそっていい具合にしなるんです!
なんていうか、ソフトにぴたっとくっつく感じ?
楽しい!炒めるのが超楽しいぞ!!
料理嫌いだけど、これならいくらだって炒めたい!(*´▽`*)
*熱に強い
熱に強いシリコーンだから、このまま炒めものに使っても
ぐつぐつスープを煮込んでる間、ちょっとだけ鍋にたてかけてても大丈夫でした!
(でも長時間やったらどうなるかは知りませんのでご注意を!)
フライパンにちょっとそのまま置いときたい!って時ありますよね。
塩とってふってる間とかさw
テフロンのフライパンとか傷つけないよねコレ。
*黒だから汚れが目立たない
そうこれ!すごいな~と思いました!だってねカレーを作ったんですが黒だから黄色くなんないの!
うおおー!(≧▽≦)
うちにはグレーのシリコーンヘラがあるんですよ、お菓子作るときの。
それで炒めたりするとね、カレー粉の黄色がついちゃうんです。洗ってもとれん。
でもこれ黒なのでついてるのか解らない!黒ってなんて優秀なんだー!!素晴らしい!
*重さが程よい
これ重さが丁度いいんですよ。決して軽くはないんだけど。どっちかというと
重さはあるんだけど、その重さのおかげで安定するんです。
グレーのシリコーンヘラだとスープとかに入れると浮いてくる。
けどこの無印の調理スプーンちゃんは、私のように重くて安定感がある!( ゚Д゚)
いいですね安定感。いや私は安定感なくさんとあかんけどもっ(´;ω;`)
*他用途にも使用できる
これ!これは本当にいいな~と思ったんです
色んな用途で使えるな~って。
すくうのも、炒めるのも、ひっくり返すのも取り分けるのも出来ちゃう。
個人的には、しゃもじ使うのやめて、これからはこの調理スプーンでご飯をよそいたい!って思いました。
まだよそった事ないんですけどね。しゃもじだとご飯よそうだけの用途しかない。
しかも見た目可愛くないし、テフロン加工なのか何なのか使ってたら剥げてくる。
買い直そうかなぁと思ってたけど、もうしゃもじは買いません!笑
*つなぎ目がないので洗いやすい
これは洗い物する時に、なんて洗いやすくて便利~~~!って思いました。
持ち手部分も全部シリコーン素材だから、洗う時につなぎ目がなくて楽!
そして何よりも清潔ですよね!!長く使ってるとつなぎ目あったら
どうしても汚れてきちゃったりする。
こちらは一体型だから清潔に使える!ポイント高い!
*お値段が可愛い!
こちらのお値段、税込み850円。無印良品週間なら10%OFF!
めっちゃ買いやすいお値段なのに、どうしてこんなにも悩んだんだ・・・
(まぁ木べらあったからなんですがw)もっと早く買えばよかった!
カレーでいうと炒めて、その後、灰汁を救ったりグルグル混ぜたりよそったり。
1本ですんじゃいました!めっちゃ楽。
良品週間、今回は5月9日の月曜までですよ。
ネットストアだと5月10日火曜日の午前10時まで。
*最後に
ネットでの皆さんの評価がとっても良かったので、ずーっと気になってたシリコン調理スプーン。
なんでもっと早く買わなかったんだああああああああ( ;∀;)使ってみたら想像以上に使いやすくて!
これは記事にしないとあかんと思ったんで勢いに任せて書きましたw
というわけで、無印良品週間で購入したシリコーン調理スプーンが超おすすめの理由6つでした。
逆にここがあかんかった!って意見があれば教えて下さいね。
私はまだ1日しか使用していないので・・・引き続き愛用して毎日ガシガシ使ってみたいと思います。
ほなまたね~!ちゃお!