読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

happy mean ちょうど良い日常

ちょうど良い日常を送るために大切にしているものを紹介します

【今週のコーディネート】初夏の日常着を公開・2016年5月①

ライフスタイル ファッション 無印良品
広告

 

おはようございます(*^^*)

今日も素敵な1日が始まりますよ〜(*^^*)
 
 

 

今日は平日ですね(^_^;)
我が家の子供達はそれぞれ学校、幼稚園へ。
飛び石連休だと、思いっきり連休に集中出来ませんね(^_^;)
 
 
さて、今日は月曜日です。
恒例の今週のコーディネートを紹介しますね。
前回までは季節を先取りしすぎてしまいました(^_^;)
 
今週はそろそろ暖かくなってくることを願い、
家事用日常着の衣替えをしようかと思います。
 
 
私の家事用日常着とは、特に人と会う予定がなくて、
家の中で、お掃除やお洗濯、お料理をしたり、
水汲みや、お買い物、郵便局などの雑用をするときに
着ている普段着というか、ユニホームですね(笑)
 

 

 
 
この上にリネンのエプロンをつけて家事をします。
たまにエプロンしたまま買い物へ出かけている時も(笑)
 
 
 
これまでは、白いボタンダウンに、
黒いキルティングのスカートでした。
 
 
 
暖かい日にはこちらに替えていこうと思います。
 
f:id:aki308:20160501164754j:image
 
無印良品 ダブルガーゼチュニックブラウス
無印良品 フレンチリネンイージースカート 
無印良品 足なり直角靴下チャコールグレー
ナチュラルワールド スニーカー ホワイト
エコバッグ(笑)
 
 
 
チュニックブラウスを買ったのは、3年位前かな。
探しましたが、似たようなものはありませんでした。
 
スカートは2年前に買ったもの。
これは今年も同じようなスカートありました。
 
只今無印良品週間です!
 
スニーカーはナチュラルワールドというブランド。
 
 
スペイン製で、ソールから良い香りがします(笑)
この香りは人工的で賛否両論ですね(^_^;)
 
私は気になりませんので大丈夫ですね。
 
スリッポンなので、ちょっとそこまで用として
愛用しています。
 
 
ちょっとサイズを間違えてしまい、キツめで
長い時間のお出かけには履けません。
 
 
長時間歩いたり、立ち仕事したりするには
ちょっと頼りないのですが、
スポッと履けて、幼稚園の送り迎えや、
両手がふさがりそうなスーパーの買い物には
ちょうど良いかと思います。
 
スーパーにお買い物ということで、
このエコバッグを愛用しています。
インド製と書かれています(笑)
色、柄がとっても好みで、10年近く使っています。
 
 
実際に着た感じはこんな感じです。
 
f:id:aki308:20160501165834j:image
 
本人、ご無沙汰です(笑)公の場は帽子です(笑)
チュニックで少し丈も長いので、ブラウジングして着ます。
 
f:id:aki308:20160502042757j:image
いろいろ映り込んですみません。 
足元はビルケンシュトックのルームシューズ。
家の中のユニホームはこれですからね(*^^*)
 
 

  

 
 
f:id:aki308:20160502031707j:image
 
安定の床置き。
暖かくなって来ると、ニット帽がリネンとは言え、
見た目にも存在も暑苦しくなってしまうので、
バンダナをヘアターバンにしています。
 
なので、バンダナを置いてみました(笑)
 
 
こんな格好でスーパーをうろついていますので、
もし見つけた時は、声掛けてくださいね(笑)
 
 
 
お話は変わり、筍の第四陣がやって来ましたね。
 
 
f:id:aki308:20160502032349j:image
 
例の如くアク抜きをして、華麗に変身!
 
 
f:id:aki308:20160502032451j:image
 
3回目の筍ご飯と筍とベーコンの味噌汁。
筍のグリルにしようと思ったのですが、
量が足りなくて、ご飯と味噌汁だけに…。
 
筍ご飯ってどうしてこんなに美味しいんだろう?


今日も多くの皆さまにたくさんの幸せが訪れますように…(*^^*)
素敵な1日をお過ごしくださいね(=´∀`)人(´∀`=)

ありがとうございます☆