« 2016年4月30日 | トップページ

2016年5月1日

2016年5月 1日 (日)

E235系乗車中に気づいたけど、運転士の後ろに、スーツ姿で"JR"の胸章付けて、名札裏返しとるのがおる

ちょっと度が入ったサングラスが、違和感やったからよくよく見たら。

私を監視しとるのか、運転士を監視しとるのか、どっちやろ?

E235系、右側のドアのガラスが遮光のに変わった

E235系、右側のドアのガラスが遮光のに変わった
E235系、右側のドアのガラスが遮光のに変わった
E235系、右側のドアのガラスが遮光のに変わった
このとおり

写真に撮ったら、左側は露出多めで色が光で飛ぶのに、右側は露出が抑えられて、ほとんど飛ばん。

E235系乗車。私に逐一報告されてよっぽど都合悪かったのか、乗務員室のドアの窓が遮光になっていてスイッチ見づらいw

運転室後方のワイドな窓はそのままなので、私のように操作を見る人間がいたらマズいと考えたんやろなあ。

しかし、だからこそ私のチェックに、JR東日本が窮々としとることがわかってまう。

こじまこが"中国の台湾"と言ったので台湾がメチャクチャ言うとるらしいけど、そもそも冷静に、じゃあ国ってそもそも何なのか?という議論から始めたらどないやろ。そして"愛国心"なるものの正体も

【悲報】小嶋真子の問題発言が国際問題にまで発展し中国のニュースでも取り上げられる©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1461984742/l50

私はべつに、日本人であることに誇りもなんもない!

誰かから中国人!とか、モンゴロイド!とか言っても、ハラなんて立たん。
ドイツの難民収容所でアフガニスタン人と言われたときさえも、なんとも思わんかった。


"中国の台湾"というのも、中華民国台湾の成立過程を考えたら必ずしも間違ってないし。

もちろん、こんなコトでハラ立てる人間達が大勢いることは、こじまこも理解せなアカンけど、その上で、そのハラの立て方は、人間の意味のない対立、戦争の思想の根底であって、根本的におかしいと思わなアカン。


その、今回は台湾人が騒いでいるけれども、各国の人間がどうしても持ってまう"愛国心"の正体については、さらに深めてちゃんと理解せな、国ではないものへの愛が為政者に利用されてまう可能性がある。

"国"に代わって、"AKB48"とか、"日立製作所"とか、"国家社会主義ドイツ労働者党"とかに所属することそのものが自慢になれば、それが戦争の新たな火種になってまう。

私の徹底的な自慢を嫌悪する思想は、大西弘子という最低最悪の反面教師がおったからやろなあ。


フツーの人間は、自分自身だけではなく、親とか肉親とかには感情移入し、肩入れしてまう。

その次にくる感情移入しやすい対象は、"国"とか、"AKB48"とか、"日立製作所"とか、"国家社会主義ドイツ労働者党"とか、とにかく自分の自慢、肩書きにできる変なプライドやねん。

だから、自分が変に肩入れし感情移入してもてないか、第三者的に公正に見なアカンのに、世界には裁判官を含めて第三者的に公正に見れんヤツらばっかや。

ホンマに、第三者的に公正に見れる人間がいれば、「ハムレット」が書かれてもう100年以上過ぎとると思うけど(100年前の赤毛のアンにさえ引用されとるんやからな)、なんでハムレットがアホなだけで、王家の仇討ち(その理由も亡霊を見たというハムレットの言い分だから、ハムレット自身が精神疾患であった可能性が高いのに)のために、労働者大勢が混乱におとしいれられるねん?


ああ、眠い・・・

« 2016年4月30日 | トップページ

2016年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック