読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

お菓子と花と街さんぽ

最強のショートケーキを探して。

エクセレントプレート@京橋千疋屋フルーツパーラー

スイーツ カフェ

ワッフルは、サックリよりもふんわり系が好きです。

なのでワッフルが食べたい時には、千疋屋に行きます。

季節のフルーツをふんだんに使ったワッフルは、凄く美味しいのでおススメです。

千疋屋は、トップクラスのフルーツ専門店だけあって、フルーツパフェ等のパーラーメニューが超絶美味しいのですが

 

…値段も超絶お高い。

パフェは2,000円越えします。メロンパフェは3,000円くらいしたような気が…

 

ワッフルも決して安くはありませんから、本当にたまの贅沢です。

 

この日、苺のワッフルを食べに行くと、店の前に東武オリジナルメニューのポスターが目に留まりました。

ワンプレートにワッフルとサンドイッチとパフェがのっている、週替わりのメニューのようです。

やっぱり少し高いのですが…

千疋屋のパフェも飲み物も付いて、一度にいろいろ楽しめるのだからお得かも知れません。(と、自分に言い聞かせ)

週替わりという事で店員さんのメニュー内容の説明があり、美味しそうだったのでそれにしました。

 

苺とオレンジのワッフル チョコレートソースがけ
f:id:tanpopotanpopo:20160408125120j:image

 
ワッフルやフルーツはもちろんの事、添えられたバニラアイスもクリームもチョコがけオレンジピールも全てが美味しかったです。
 
 
生ハムとモッツアレラチーズとバジルのサンドイッチ
f:id:tanpopotanpopo:20160408125131j:image
 
イタリアンな組み合わせのサンドで、パンがふわっふわで美味しかったです。
 
フルーツヨーグルトパフェ
f:id:tanpopotanpopo:20160408125142j:image
 
グラスの中にもフルーツがたくさん入っていて、爽やかなパフェでした。
 
全体はこんな感じ。
f:id:tanpopotanpopo:20160408125156j:image
 
店頭ポスターと全然違う(笑)けれど、実物の方がずっと豪華でした。
f:id:tanpopotanpopo:20160408125206j:image
 
ポットサーブの紅茶。
千疋屋の紅茶には、ハチミツが付きます。
f:id:tanpopotanpopo:20160408125220j:image
 
贅沢したな~
週替わりという事なので、いつか違うバージョンも食べてみたいです。