読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

モテ貯金

お金を掛けずにモテるためのブログ


スポンサーリンク

★新しいブログが出来ました★リア充を目指しながら節約と女子力アップするブログ

 

★有料記事をnoteで販売中★夜のモテ貯金

 

田舎に出会いなし!」独身は都会へ行くべし!

モテ貯金

田舎に来て思ったのが学生と老人ばっかりだというのを体感してます!

20代の独身の社会人にとっては、出会いがなさそうだと思いました!

f:id:horitsukiko:20160408175957j:plain

 

田舎はファミリー向き

田舎の若者たちは、働き盛りの社会人になると仕事を求めて都会へ行ってしまいます。

必然的に田舎に残るのは、ご老人と既婚者と親の都合で土地を離れることができない義務教育の学生ばかりになります。

 

学生の内は「学校」という出会いの場がありますが、パートナーが見つからないまま社会人になると異性となかなか出会えず恋愛を始めるのも一苦労しそうです。

さらに地方出身の仕事ができる男性は高確率で本州に引き抜かれていきますし。

 

子育てするのに田舎は良さそうですが、独身のまま田舎に行くと大変です!

都会でも出会いがないと嘆いている人がいるのに、田舎だともっと出会いがないのです!!

 

地域の仕事の数と異性の出会いの数は比例するのです!(当社比)

 

都会はまだ出会いが多い

都会は田舎と比べて断然まだ出会えます!

まず独身の若い人が多いです。これは街を歩いてるだけで分かります!

 

飲み会でもやったら人を集めることがカンタンです。

遊びのイベントも多いですし、出会うためのイベントも多いです!

 

現在田舎にいて恋人がいない独身の方へ

どうしても田舎にいなくてはいけない理由がないならば思い切って都会に引越してしまうことがオススメです。東京、大阪はやはり若者が多いです。

恋愛シティーハンターにでもなったつもりで、獲物を探しましょう!

 

あと百歩譲って地方都市も悪くはないです。東京、大阪に出れない人は地方都市で出会いを探しましょう!

 

ちなみに福岡は女性が余ってるので独身男性は博多へ、

愛知県は工業地帯で働きに出てる男性が多いので女性は名古屋に行くことをオススメしています!

 

仕事などで田舎にいなければいけない人

ドンマイとしか言いようがないですね。

地道に知り合いの紹介などを頼りにするしかありません。

母数は少ないけど、出会いは完全に0ではないので根気が必要です!

 

これから田舎に移住したいという人へ

すでにパートナーがいる人ならば良いと思いますが、独身でかつ恋人募集中の人はよく考えた方が良いです。出会いがないですから!身内で何とかするしかないです。

 

女性だったら穴場で農家とか漁師とか歓迎されるらしいのです。嫁いだら大変なイメージがありますが。

 

田舎へ移住する時は家族で移住した方が良いと思います。

現在著者が田舎にいるのですが、年頃の異性があまり歩いていないことに危機感を覚えます(笑)

 

関連記事