ロンドン=河野正樹
2016年5月1日18時14分
サッカー日本代表のMF本田圭佑が所属するイタリア1部ACミランに買収の話が持ち上がっている。イタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトなどによると、中国のネット通販最大手アリババグループが乗り出しているという。本田の去就にも影響する可能性がありそうだ。
欧州チャンピオンズリーグ(CL)で優勝7回の強豪ミランは、イタリア元首相のベルルスコーニ氏が1986年に買収し、一時代を築いた。しかし2014年1月にアレグリ監督を解任してからは、2年余で4人の監督が就任するなど、チームが進む方向が定まらない。リーグ上位に与えられる欧州CLの出場権に手が届かず、収入が大幅に減って選手補強の資金繰りに苦しむという悪循環に陥った。
残り:276文字/全文:582文字
おすすめコンテンツ
義足アスリート界に突如現れた新星
乙武洋匡さん「パラリンピックを無くしたい」。その意図は。
2歳で全盲。3度目のパラリンピックで頂点へ
車いすバスケからフェンシングへ。38歳が再出発。
日本が世界に誇る車いすテニス選手の素顔に迫る。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
PR比べてお得!