こんにちは、あんどーです。
いつもご愛読ありがとうございます!
たかが1ヶ月。されど1ヶ月。1年の約8パーセントです。
約8パーセントの期間でこのブログはどこまで成長したか報告したいと思います。
初月PV報告
約5200PV!
PVとはページビューの略です。
画像は紛らわしいですが、5月になってスクリーンショットしたもの。1ヶ月とか言ってますが3月の終わりに始めてるので、200PVほど引いて約5200PVということに。
初月にしてはまあまあだろうと勝手に思っています。でもはてなじゃなきゃ成せない数字でしょう。これからは、検索からの流入がなきゃ厳しそう。
4月に書いた記事は37記事!
読者56人!
波はあったものの基本的には1日1記事です。
これは習慣化していきたい。
だけど、SEO対策なんてよくわからず書いてきたからこの記事ちゃん達が検索されて読まれるのかは疑問。最初らへんの記事はうんちなんで。
5月は10000PVいけたらいいなと気楽に楽しみながらやりたいですね。
収益は12円だ!!!!!!
広告貼るのが遅すぎた。。。
だ。。。
【俺的】書いてよかった記事ベスト3
ベスト3
www.ando0402.com
僕の素直さが出た記事。
なんでみんな下さいって言わないんだ?
欲しいって言ったらくれんじゃね?
っていう安直な考えからきた記事でした。
はてなから注意くらったけど読者が結構増えたからめちゃくちゃ嬉しかったです。
ベスト2
www.ando0402.com
現在は福岡にいますけど震災の際は熊本にいました。
この時ホントに思ったのは、アウトプットできる自分のメディアあるっていいなと思いました。熊本地震のように大きな出来事を自分なりに考えて発信することは普通に生活していてなかなかある機械じゃないですから。
ベスト1
www.ando0402.com
理由は一番はてぶもらえたから。
ぶっちゃけなんでこの記事がこんなにもらえたのかよくわかんないです。みんな疲れてるんでしょうね。GWしっかり英気を養いましょう。
とりあえずはてな勢いに乗ったら強い。
4月の振り返り
①マイハッピーバースデー
無駄にクソ早い4月2日にこの世に降り立ちました。無駄に早い。
僕が数時間早く生まれてたら1つ上の代になるんですよ。
なので学校の先輩とかを見て、「数時間早かったらこの人たちと同級生か。。」と時々深く考えることがありました。
そう考えると数時間の違い恐ろしいなと。
環境や出会う人で人は大きく変わりますからね。数時間早かったらブログしてないかもしれないし。
②ブログあれこれ
はてなのプロになったり
アイコン変えたり
タイトル変えたり
www.ando0402.com
と色々しましたがまだまだしたりないですね。
もっとカスタマイズするところある。
そのうち顔も普通に出そう。
③熊本地震
いろいろと考えさせられる出来事でした。
そしてこれかも考えるし、発信していくべきだと思ってます。
最後に
ブログしててよかったなーと思うことが先日ありました。
遊んでる間、寝てる間に僕の代わりに営業してくれるブログめちゃくちゃ有能だなと。
これからもあんどーなつをよろしくお願いします。
それでは!良い5月を!