ウェディングプランナーの資格取得を目指す方におすすめのスクールを、ランキング形式でご紹介します。比較のポイントは、以下の3点です。
取得できる資格に関しておすすめなのは、認知度が高く就職にも有利なABC認定資格。それぞれの資格の項目も、じっくりチェックしてみてください。
1位 ヒューマンアカデミー
帝国ホテルなどの大手を含む、250社以上の企業を紹介してくれる
認知度が高く就職に有利なABC協会認定資格が取得可能
全国の主要都市に30拠点ある、通学タイプのスクール
フラワーアレンジメント・ドレス・料理・ヘアメイクなど幅広い内容のカリキュラム
<おすすめの講座>
●ブライダルプランナー検定1級直前対策講座
●ブライダルプランナー検定2級直前対策講座
【費用】1級157,500円、2級116,000円
【期間】(1級)週1日⇒3ヶ月 /(2級)週1日⇒3ヶ月、週2日⇒1ヶ月
【取得できる資格】ABC協会認定資格(1級・2級)
就職サポート | ■大手企業の採用担当者などを招き、定期的にセミナーを開催 ■就職先として、250社以上の企業から紹介可能 ■個別に適正や志望を話し合うジョブカウンセリングや、面接対策を実施 |
||
---|---|---|---|
卒業生の口コミ | ■講座では挙式の伝統や格式についてや、最新のトレンドまでわかりやすく教えていただきました。 ■オリジナルテキストは、写真や図が盛り込まれていて、初心者でもわかりやすかったです。就職サポートも手厚く、大変役立ちました。 ■仕事とスクールの両立はとても大変でしたが、先生方のサポートもあり、最後まで楽しく頑張ることができました。 ■授業はどれも満足のいく内容で、就職試験の際も大変役に立ちました。 |
2 位 タカミブライダルスクール
東京・京都・大阪にある通学タイプのスクール
さまざまな分野で活躍しているプロが講師を担当
ブライダルショップや教会などで行われる実習あり
学生を対象としたコースあり
<おすすめの講座>
●本科コース(スペシャリストコース/資格取得コース/IBC検定受験)
【費用】496,500円
【期間】約1年
【取得できる資格】IBC検定(BAI)
就職サポート | ■ブライダル業界就職コース、就活対策コースなどを別途設けている。 | |
---|---|---|
卒業生の口コミ | ■資格取得までの行程や説明がわかりやすく、実績もあったのでこのスクールを選びました。 ■スペシャリストコースで婚礼に関する基礎知識をしっかりと学んでいたため、自信を持って実践の場に出ることが出来ました。 ■初心者の私でも、プロの講師の方の授業なのでとてもわかりやすく、勉強になりました。 |
3位 バンタンデザイン研究所
ファッションやメイクなどを中心に、さまざまなコースあり
毎週決まった曜日に週1回通学
ウェディングプランナーコースを受講しても資格は取得できないので、別途勉強が必要。
<おすすめの講座>
●ウェディングプランナーコース
【費用】500,000円
【期間】6ヶ月~1年
【取得できる資格】なし
就職サポート | ■豊富な求人・インターンシップサポートのほか、履歴書の添削サービスあり。 | |
---|---|---|
卒業生の口コミ | ■大学に通いながら通っているので大変ですが、授業が楽しく、とても充実した毎日を送っています。 ■授業で見学に行ったゲストハウスがとても印象に残っていて、こんな所で働きたいという目標を持つことができました。 |
4位 ブライダル・ヒューマン・ソリューションズ
東京にあるスクールで講義は通学制のみ
ブライダル専門人材紹介会社が運営している
1クラス最大8名までの少人数制
ブーケやドレスなど、実際のアイテムを使用しながら実習を行う
<おすすめの講座>
●アシスタントブライダルプランナーコース(ABC検定1級取得)
●プロフェッショナルコース(ABC検定2級取得)
【費用】1級325,000円、2級205,000円
【期間】1級全33講義66時間、2級26講義52時間
【取得できる資格】ABC協会認定資格(1級・2級)
就職サポート | ■面接指導・書類作成指導あり | |
---|---|---|
卒業生の口コミ | ■現役ウェディングプランナーである先生から、経験を生かした知識や現場での実践力など、役立つことばかり教えていただきました。 ■就職相談や面接練習が非常に役立ち、無事に希望の企業に就職できました。 |
5位 フェリス・ウェディングプランナースクール
通学・通信講座があり、スクール拠点は大阪・三重・神戸
現場主義のスクールで、実際に挙式を行うチャペルなどでの授業あり
ウェディングプランナーコースを受講しても資格は取得できないので、別途勉強が必要。
<おすすめの講座>
●通学/ウェディングプランナー専門コース
【費用】126,000円
【期間】約3ヶ月
【取得できる資格】なし
就職サポート | ■在校中・卒業後も活用できる就職サポートシステムあり。 | |
---|---|---|
卒業生の口コミ | ■ヘアメイクルームや本格チャペルも完備された環境が魅力でした。 ■短期間で集中して勉強でき、費用面も良心的で無理なく学べました。 |
ランキングNO.1のスクール、「ヒューマンアカデミー」を選んだ理由を解説します。
ポイント1:就職先として紹介できる企業は250社以上
ヒューマンアカデミーは就職サポート力が抜群。就職先として紹介してもらえる企業は、なんと250社以上を超えているのだとか。
これは、ヒューマンアカデミーで学んだ卒業生の能力が高く評価されているから。
ウェディングプランナーの資格講座では、ブライダルのプランニング力だけでなく、ブライダルフラワーや色彩に関する知識なども総合的に学習できるため、能力の高い人材を確保したい多数の企業からオファーが来るのだそう。
その企業の中にはブライダル大手企業はもちろんのこと、式場・ホテル・ゲストハウスなどの運営会社もあり、希望の職場への就職も夢ではありません!
また、ヒューマンアカデミーでは、大手ブライダル企業の採用担当者などを招き、ブライダル業界の現在の状況や求められている人材に関するセミナーを定期的に開催。
受講者からは「現場の生の声を聞き、仕事のやりがいや厳しさを再確認できた!」と好評です。また、招かれた講師から評価され、連絡先の交換から就職に至ったというケースもあるそうです。
ポイント2:取得資格に強みあり!
ヒューマンアカデミーで取得できる認定資格は、ABC協会認定の資格です。「ABC協会」は国際的に最も権威があり、ウェディング業界最大規模の団体。もっとも知名度が高く、バックボーンもしっかりしている協会の認定資格を取得することは、ウェディングプランナーとしての能力を示す最高の強みでもあります。
しかも、このABC協会の認定試験の合格者のうち、76%がヒューマンアカデミーの卒業生なのだとか。いかに確実な能力を培うことができる、充実した講義が開講されているかがわかりますね。
ポイント3:幅広い知識が学べるカリキュラム
ヒューマンアカデミーでは、フラワーアレンジメント・ドレス・料理・ヘアメイク・色彩(カラーコーディネイト)など、幅広い知識やデザインセンスをトータルで学べるカリキュラムが用意されています。
さまざまな知識をトータルで学ぶことで、就職先の幅も広がりますし、プランニング力だけでなく、新郎新婦に喜んでもらえるような、きめ細やかなサービスを身に付けることができるんですね。
講義は少人数制、クラスは担任制を採用しているので、幅広い講義内容もじっくりと理解できるまで学ぶことができます。
図や写真をふんだんに使ったオリジナルテキストも好評ですし、講師も長年現場で人材育成に携わってきたベテランの方ばかりなので、学習環境の充実度は抜群。受講生の満足度が高いのも納得ですね。
上記のポイントが、特にヒューマンアカデミーを選択した方々のおすすめポイントでした。一つ一つのポイントは、もしかしたら他校でも叶えられるかもしれません。
ですが、この総合的な強みは「ヒューマンアカデミー」のみ!確実に能力のあるウェディングプランナーとして現場に立つ、その夢を叶えるためには、やはりヒューマンアカデミーがおすすめです。