蹴球探訪
奇跡の初優勝見えた レスター・岡崎が激白「試合後はいつも悔しい」(4月27日)
【大リーグ】イチロー、米通算500盗塁 2900安打以上では史上8人目2016年5月1日 紙面から ◇マーリンズ6−3ブルワーズ
マーリンズのイチロー外野手(42)は29日、敵地ミルウォーキーでのブルワーズ戦に「1番右翼」で先発。1回に右前安打から二盗を決め、メジャー史上39人目の通算500盗塁に到達した。「2900安打、500盗塁」は史上8人目。また、この日は2安打(4打数)でメジャー通算2945安打とし、同2943安打のフランク・ロビンソン(元レッズ)を抜く歴代単独33位に浮上した。試合はマーリンズが6−3で勝ち、6連勝で勝率5割(11勝11敗)に戻した。 メジャー16年目にして到達した高みにも、冷静だった。1回、イチローは鋭い当たりで一、二塁間を割り、出塁。直後のプラードの打席で、3度けん制される間にタイミングを習得した。10球目にスタートを切ると、捕手の送球が一塁側に大きくそれてイチローの足に当たり、悠々セーフ。通算500盗塁を知る同僚たちはベンチ前で拍手を送り、帽子を取ったが、背番号51は小さくうなずいて応えただけだった。 「特別な感慨はない。随分と時間がかかったな、という印象」。時事電などによれば、イチローは事もなげに語ったが、同僚たちの祝福は「あの瞬間が一番」と目を赤くした。 米データ専門のエライアス社によれば、通算500盗塁はメジャー史上39人目。また、「2900安打、500盗塁」は史上8人目の快挙だ。成功率8割1分4厘は、歴代最多の1406盗塁をしたリッキー・ヘンダーソンの8割8厘も上回る。イチローは日本プロ野球時代に199盗塁をマークしており、日米通算700盗塁にも王手をかけた。 打席でも超大物を超えた。9回にも左前安打を放ち、メジャー通算2945安打。殿堂入りした元外野手で、1975年はインディアンスで黒人初のメジャー監督に就任したフランク・ロビンソンの2943安打を抜き、歴代単独33位(球団公式サイト発表)に浮上。金字塔の3000安打にも55本とした。 この日は主砲の右翼スタントンが休養欠場したため、イチローが先発出場。「レギュラーで出ていないと、1(盗塁を増やすまで)の距離感が全然違う」。今季2個目の盗塁を決めるまで16試合を要し、控えの苦悩をのぞかせたが、42歳にしてスピードは衰え知らずだ。 PR情報
|