読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

G-SPEC

一眼レフ初心者、ド素人のカメラ日記です,その他にも車やペットのハナちゃん、年間行事など書いていきたいと思います。ブログの内容は完全に僕の主観ですのであしからず

スポンサーリンク

JT『iQOS』アイコス買ってみた

生活 ⇒iQOSアイコス

今までいろんな電子タバコを買ってきた

中国製のアヤシイヤーツからVapeまで

どれも、イマイチ・・・

中華製のヤーツは

「その水蒸気、肺に入れて大丈夫?」ヤーメ

Vapeは液体リキッドなので携帯性が悪い

あと、掃除も面倒!ヤーメ

スポンサーリンク


 

そこで信頼のフィリップモリスさんから発売して

ずっと気になってる

『iQOS』アイコスです

f:id:gokidon2015:20160430193946j:plain

先日、友達が持ってて、吸わせてもらったんです

・・・結構、ガッツリときました

しかもコンビニによっては

その場で4,600円戻ってくる

キャッシュバックキャンペーンも5/31まで

これっ買いだぁ~

 

早速、近所のコンビニへGO!

・・・売り切れ

次のコンビニへGO!

・・・売り切れ

気を取り直して次のコンビニへGO!

・・・売り切れ

なになになにそんなに人気なの!?

コリャ車で回ってたら日が暮れてしまう

ググって電話攻撃に変更

電話する事、数十件

ぜーーーーんぶ売り切れ!

まじかぁ~

そ~なってくると、僕の欲しい気持ちはMAX

さぁど~しよ~

そー言えば近所のイオンに煙草屋が入ってたな

早速電話

「一個ありますよ~」

ワッショ~イ!

いつもよりアクセルを踏み込み

イオンへGO!

 

無事に手に入りました!

しかも欲しかったネイビーカラー

f:id:gokidon2015:20160430231815j:plain

艶消しで肌触りが良いです

 

因みにスーパーで買う場合はヒートスティック

(葉っぱの部分)

f:id:gokidon2015:20160430210234j:plain

も、1カートン買わないと

キャッシュバックが受けれません

合計14,580円ー4,600円=9,980円

家に帰って、スマホからなんやかんや入力して

レシート写メして添付

すると後日、郵便局で現金に変えられるヤーツを

送ってくるらしいです

ひとまず安心

f:id:gokidon2015:20160430204347j:plain

結構シッカリした箱です

開封してみます

f:id:gokidon2015:20160430204435j:plain

なんかスマホをネットで買った時みたいですね

左がアイコスホルダー

右がアイコスポケットチャージャー

更に下には

f:id:gokidon2015:20160430204643j:plain

左が専用USBケーブル

右下が専用アダプター

右上がアイコス専用クリーナーブラシです

多分充電はされていないのと思うので

まずは充電

専用USBケーブル、端子はAndroidスマホの

マイクロUSB端子と同じです

f:id:gokidon2015:20160430205157j:plain

・アイコスの充電器でスマホを充電

・スマホの充電器(急速用)でアイコスを充電

どちらもイケました

 

この端子をポケットチャージャーにブスッ

f:id:gokidon2015:20160430205249j:plain

横の緑色のLEDが四つ点滅しました

充電を開始したみたいです

フル充電に約90分かかり

ホルダーを20回充電できるみたいです

丁度ヒートスティック1箱分ですね

 

緑色のLEDが四つ点灯に変わるとフル充電です

90分待たずにフル充電になりました

ホルダーをチャージャーに格納したまま

充電すればよかったんですが

チャージャーしか充電しなかった為

ホルダーをチャージャーに挿入、蓋を閉めます

そうすると、ホルダーが充電されます

約6分でホルダーがフル充電になります

f:id:gokidon2015:20160430211249j:plain

一番上の大きめの緑のLEDが点滅から点灯になれば

ホルダーの充電完了です

充電完了状態で待機6分間、吸い込み回数は約14回

らしいです

では、早速ホルダーにヒートスティックを挿してみます

f:id:gokidon2015:20160430212737j:plain

想像より強めに押さないと入りません

最初は曲がって折れてしまうんじゃないかと

思いました、これはホルダーの中に有る

加熱するブレードに刺すイメージですね

フィルターの線の所まで押し込みます

この時にネジっちゃダメです

加熱するブレード部が平らな為

ネジると葉っぱがグチャグチャになり

うまく加熱しなくなってしまいます

f:id:gokidon2015:20160430213007j:plain

挿し終わったらホルダーのボタンを2秒間押します

f:id:gokidon2015:20160430214635j:plain

すると緑色のLEDが点滅、ここから6分

もしくは14回吸えます

LEDが点灯してから10秒くらい待った方が良いです

直ぐ吸っても十分加熱されてないので

煙が出てきません、その分多く吸う事になるので

損した気分になりますw

 

では、吸ってみましょう!

 

スゥゥゥゥゥーーーー

ハァァァァァーーーー

 

おおおーーーーーーー

やっぱ良いですね

今までの電子タバコとは違います

メンソールって事も有り

喉に刺激も程よく有ります

吐き出す煙も結構な量出ますね

Vapeには負けますけど

味は電子タバコ特有の味がします

なんて言うんですかね

吐き出す煙は、ほとんど水蒸気なので

水っぽいタバコの味って言うか・・・

中華製の電子タバコは水蒸気は多くて

まずかったイメージが有りますが

アイコスはしっかり、タバコの味がするように

思います

 

アイコスの煙は臭くなく

部屋や歯が茶色くならないみたいです

なのにニコチン入り

良い事尽くしデスネ←そーか?

 

吸い終わったヒートスティックは

ホルダーをスライドさせてから抜きます

f:id:gokidon2015:20160430214836j:plain

使い終わったスティックはこんな感じ

f:id:gokidon2015:20160430214956j:plain

・・・この吸い終わったスティックに火つければ吸えそう

ブレードに刺さった部分がしっかり焦げていて

結構、熱があります

フィルター部分は真っ白でキレイです

f:id:gokidon2015:20160430215212j:plain

これは、排気がキレイって事ですかね

 

この使用済みスティックなんですが

そのままゴミ箱に捨てて良いみたいです

結構熱有るけど大丈夫カナ

一応、灰皿に捨てました

 

因みにホルダーをスライドさせないで抜くと

スティックの葉っぱがホルダーの中に残ります

f:id:gokidon2015:20160430215322j:plain

こんな感じ↑

必ずスライドさせてから抜かないと駄目ですね

 

アイコスのデメリット

・携帯性がイマイチ・・・

やはりチャージャーがデカいです

f:id:gokidon2015:20160430220048j:plain

f:id:gokidon2015:20160430220109j:plain

真ん中が従来のタバコです

チャージャーとスティックを二個持ち歩かないと

いけないので、常にタバコに二個持って歩いてる

イメージでしょうか

 

・外出時に20本以上吸えない

スロットなんか一日打ってると

40本は吸いますからね←吸い過ぎ!

なーんですが、最近のパチ屋は台の横に

USB充電が付いてるので安心

んっUSBケーブルも、持ち歩くのw

って感じです

 

・咥えタバコが出来ないです

ちょっと手を出したい時など

咥えアイコスすると重くてほぼ真下に向いてしまい

頑張るとフィルターが折れそうです

 

・連続吸いが出来ません

6分の充電をしないといけないので

連続吸いできません

 

やはり携帯性が結構ネックですね

 

 そうそう、専用クリーナーブラシ付いてましたね

f:id:gokidon2015:20160430220918j:plain

写真はアイコスのスライド部分用↓

f:id:gokidon2015:20160430221041j:plain

長い方がブレード用です↓

f:id:gokidon2015:20160430221122j:plain

差し込んでグリグリ回すだけ

一箱分使用したら掃除した方が良いみたいです

 

そんなアイコスですが

いつまで飽きずに続くかわからないです

1カートンは買ってしまったので

家ではアイコス、外ではタバコ

なんて使い分けがよさそーですネ

ハイっ!

スポンサーリンク