読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

モシュチョコ

3人姉妹のとーちゃんの頭ん中を整理するための雑記。

  スポンサー

【主夫6日目】長女の熱あがる、かなり気を張っていた??

LIFE LIFE-こども・家族

主夫6日目です。

一番上のムスメは、本当にしっかりした子です。よく自分は、パパ忘れているよなんて言われて、助けられています。

そんな一番上のムスメは責任感も強く、3人目の子供が生まれると分かってからは、本当に助けられ、主夫として自分が頑張っているのをとても助けてくれていました。

が、じいちゃん、ばあぁちゃんが来て、一気に張っていた気が途切れたのか、39℃くらいの熱が・・・。

photo by lyonenfrance

やっぱり、疲れがたまっていたのかな

しっかり者のムスメなので、やっぱり頼りにしちゃうところがあります。だけど、まだ小学2年なんだよね・・・。今回もママがいないから、頑張らなくちゃって思わせてしまったのかと、自分の不甲斐なさに反省。甘えん坊ではあるけど、下の子がいるときは、我慢しているんだろうなと。

子供なりに、たくさん頑張っていたのかと思うと、嬉しい半面、大人として親として、もっとしっかりしなければと思っちゃいます。

上の子はたまに熱がガツーンとあがる

上のムスメは頑張り屋です。直感派の次女に比べると、努力して、いろいろ積み重ねて自分のモノにする感じ。なので、頑張ろうと思うと、とことんやるようなイメージがあります。今回も頑張りすぎたんだとうな。洗濯機まわしたり、片付け手伝ってくれたり、してくれていたので。

よくよく、考えると幼稚園のとき運動会やピアノ発表会の前日に熱がガツーンとあがっちゃうことがありました。親としてムスメをもっとフォローしてあげないとな・・。うまくセーブさせながら、うまくやらせないとダメなのかもしれないですね。

さいごに

ムスメの症状としては、おしゃべりペラペラして、ひどくぐったりしているわけではないので、すぐに良くなりそう。実際に翌日には熱も下がったので、もう少し休ませて、早くママと会わせてあげたいと思います。