最近、ふざけたブログを書いていなかったので周囲のファッション業界人からブーイングを喰らってました。
「おいおい!森!お前、最近仕事の報告ばっかりじゃねーか!?」
「つまんねー人間になったな!」
「アニメの話とか、ふざけたことを真面目に書いていたブログの方が好きだったよ!」
いや、わかってます。
まじでああいうブログ書くのって結構、時間かかるし大変なんですよ!?
本当に最近ではそういう時間も減ってしまい、ついつい仕事のことばかり・・・
すいませんでした。
じゃあ、ご存じない方も多いと思うので過去を振り返ります。
この記事とか地味にアクセス数多いし
完全暇だっただろ、というクオリティーのブログ・・・
もうね、この時はブランドのプレスとしてこのフイナムでブログをやらせていただいておりましたが
ファッションのこと一切書かないで有名でした。。
で、ファッションのこと書こうもんならこんなこと書いちゃうし。
結構まじめにファッションは好きなんです。
2016年4月現在。独立をして、現在は様々な取り組みをやらせていただいておりますが
今はファッションとアニメ、自分が好きなジャンルをどう組み合わせるのかというところでアニメ関係のお仕事をやらせていただくことが増えましたし、自分もこのジャンルで骨を埋める所存です。
というわけで、それに付随させてアニメとファッションを絡めたネタを一つ・・・
久々にふざけますよ。
アニメ「おそ松さん」
流行りましたね。このアニメのめちゃくちゃな感じに視聴者もついつい見入ってしまいましたね。
しかし、このアニメに実はブランドのデザイナーも驚きのファッションアイコンがいたんです。
今、ファッション業界でも大注目のVETEMENTS。
以前、ブログでも書いていたので説明は割愛します。
カニエや三代目など、とにかくセレブや芸能人がこぞって愛用しているブランドなのです。iboughtさまでもこんな記事がありました
その中でも有名なのがこのパーカー。
袖がとにかく長い。
そう、このVETEMENTSの洋服はとにかく袖が長い。
1月にパリで様々なブランドの展示会を回ってきましたが、本当に袖が長いデザインの洋服が流行している。日本でも流行るであろうとされているデザインの一つだ。
袖が長い・・・
おや・・・と思われたあなた。
もう一度、おそ松さんのキャラを見てみよう。
お気づきだろうか。
そうです。
このアホみたいな顔したアホ。
そう。十四松がトレンド先取りなファッションをしていたわけです。
こんな長い袖のパーカー売ってないですよね!?
この袖の長いパーカーをチョイスするあたりは十四松が潜在的にファッションピープルであるポテンシャルの高さを証明していますね。。
ではVETEMENTSのファッションをご覧いただきましょう。
やばい。違和感がない。
私、ずっとアニメを見ていて十四松のファッションはトレンドだなーって思っていたんですよ。十四松がコレクションのランウェイを歩く日も近い!?
余談ですが・・・
グッズは普通の袖でした(笑)長く作らなかったんだ。
グッズも袖長くしてたらめちゃめちゃ売れたかもしれないのに。
まじもったいないなー。