4月30日
5月1日の応急給水活動予定について
●設置場所 市内20か所 ← 別紙1のとおり
※閉所する給水所
・黒髪小学校(中央区黒髪2-2-1)
・五福小学校(中央区細工町2-25)
・荒尾団地公園(西区島崎7-14)
・下益城城南中学校(南区城南町宮地1020-1)
※別紙1をご覧になる場合は左上部の詳細ページへのリンクを
クリックしてください。
●活動時間 10:00から20:00まで
ただし、熊本新港船着き場については、
九州地方整備局支援が午前10時から午後7時まで
熊本海上保安部支援が午前8時から午後6時30分まで
4月30日
試験通水を終え、全市域に水道水が供給できるようになりました。水が出ない場合、至急ご連絡下さい。
4月14日の前震以降、市内各所で断水や水圧が低い不安定な状況が続いており、試験通水を行ってまいりましたが、大きな漏水箇所の修理が進捗してきたこと、宅内の止水栓やリングバルブを締めるなどメーター2次側(メーターからご自宅側)の漏水対策が進んできたことなどから、全市域に水道水が供給できるようになりましたのでお知らせいたします。
なお、水が出ない場合、本市において確認作業を行いますので、下記のコールセンターまでご連絡ください。
●水が出ない方専用コールセンター
電話 096-381-5600
〔確認できたこと〕
・本日18時、水道管復旧工事が完了し、最後まで供給ができていなかった城南町築地地区への水道水が供給できている事を確認
・市内にある13の配水区域の約280箇所の末端地点消火栓や市内に59ある公園・公民館等において、水道水が出ている事を確認
※今後も引き続き、他都市や関係団体と連携して漏水の調査・修理を行います。また、宅内のメーター2次側(メーターからご自宅側)についても、修理の啓発を行います。
4月30日
宅地内漏水の応急修理(他都市応援職員)について
現在、上下水道局では全国34都市から応援職員の派遣をいただき宅地内漏水の応急修理を行っております。
通常、宅地内の修理については所有者又は使用者の同意により修繕を行いますが、避難されている等で同意が取れない場合にも、宅地内に立入り軽微な応急修理を行っております。
応援職員については、必ず制服を着用、都市名を表記しております。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
●応急修理応援都市 一覧(4月30日現在)
仙台市、横浜市、千葉県、川崎市、東京都、名古屋市、新潟市、
静岡市、長野市、長岡市、浜松市、豊橋市、大阪市、神戸市、
豊中市、京都市、大津市、和歌山市、奈良市、広島市、松山市、
米子市、岡山市、高松市、徳島市、下関市、宇部市、福岡市、
北九州市、久留米市、長崎市、佐賀東部、大分市、鹿児島市
4月30日
応急給水所における応急給水の終了について
平成28年4月30日現在、市内23ヶ所(熊本新港を除く。)に応急給水所を設置し、100を超える都市の応援を受けながら応急給水を継続してまいりましたが、各地域における安定的な供給ができるようになったことにより、給水所における給水量が大きく減少してきたことから、上下水道局給水所を残し、5月2日(月)をもってその他の給水所は終了させていただきます。
一部のマンション等、受水槽施設やポンプの不具合等による各部屋の不出水につきましては、1階にあります共用の直圧散水栓をご利用いただきますようお願い申し上げます。
なお、5月3日以降の応急給水につきましては、不測の事態を想定し、他都市の応援を受けながら給水車の応急体制を整えてまいりますのでご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
●5月3日以降の応急給水所
熊本市上下水道局(中央区水前寺6-2-45)7:00~21:00
熊本新港船着き場(西区新港1-1/熊本海上保安部支援)時間未定
4月30日
道路規制解除のおしらせ
「平成28年熊本地震」に伴い道路規制を行っておりました下記の規制箇所が通行できるようになりましたのでお知らせします。
1.路線名
一般県道 熊本空港線
2.規制解除箇所 添付ファイルのとおり
3.規制解除時間 平成28年4月29日 17時00分
4月30日
4月30日
徳王配水区の計画断水中止及び節水のお願いについて
報道資料及びホームページ等で告知しておりました徳王配水区の計画断水を中止、終了致します。
漏水箇所等に関しては、市内全域で順次復旧作業にあたっておりますが、水道の供給については今しばらく不安定な状況となります。
市民の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、引き続き節水にご協力いただきますようお願いいたします。
4月29日
4月30日の応急給水活動予定について
○応急給水活動予定について
・設置場所 市内24か所 ← 別紙1のとおり
※閉所する給水所
・託麻東小学校(東区戸島3-15-1)
・池亀公園(西区池亀町12)
・日吉小学校(南区近見1-9-30)
・武蔵中学校(北区武蔵ヶ丘4-19-1)
(※別紙1をご覧になる場合は左上部の詳細ページへのリンクをクリックしてください。)
・活動時間 10:00から20:00まで
※ただし、熊本新港船着き場については、九州地方整備局支援が10:00から19:00まで
熊本海上保安部支援が12:30から18:30まで
現在、水が出ているご家庭は節水を、また、水が出始めたご家庭は水を貯め置きください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。