カテゴリ:【バレー 東レ リオ ありさ】
ぺぺろみあブログが
ここ三日間ほど、消えている もちろん、本当に消えたわけではないのだが 技術的な問題が発生しているのだろう その内、復活するのは間違い無い リオファンのみなさん もう少し待ってください それはいいのだが ぺー様ブログに(笑) 夏春陽という 以前、私のブログに、短期間 出入りしていた男が参加して いきなり 「私はアンチalex99だ alex99のブログに書くのはやめろ!」 参入するなり、いきなり命令しているのだ ---- ぺー様ブログは mkリオさんと、のりおさん、という極めて人柄の良い二人が 懸命にコメントを書いてぺー様ブログを支えてきたのに (私は、なまけていたが) いきなり現れた夏春陽ごときに 「alex99ブログに書くな!」 などと言われるいわれはない もちろん、私も、怒り心頭である どうしてくれようか?(笑) ―――― ◇ ―――― だいたい mkりおさんにしても のりおさんにしても 私のブログで書いていて ぺー様ブログが出来るというので そこで書きまくってくれた人達 私も、ブログの構造などに文句を塚ながらも(笑)書いているし 後継ブログでもあるし 相互乗り入れブログであるし 「書くな!」 って、おかしいでしょう?(笑) ぺー様ブログが無事立ち上がったら 私も、反省してもっと、書きます(笑) ただ、今は、話題が無いんでね(笑) しかたないじゃない 夏春陽 これ、娘さんの名前を一文字ずつ採った名前だとか 彼が、私のブログから消えた理由を書きましょうか? ---- バレーボールのネット社会は こういう奇矯な人間が多い この夏春陽さんも、 お子様は、早稲田慶応に進学するとか 予定だとか(笑) だったと思う 一応、家系的にインテリでしょ? 本人はどうだか知らないけれど 少なくとも子供はね (オイオイ) 私のブログで非常に常識人としてのコメントを 継続的に書いてくれていた人でも ある日突然、ほんとに些細な事でつむじを曲げて(笑) 日本人の社会って 女性的というか、超繊細なんだな~(笑) 敗者復活戦とか ラグビーのノーサイドとか そういうことは、無い社会なんだ(笑) ほんとに残念 私は、ノーサイド人間だけれど
[【バレー 東レ リオ ありさ】] カテゴリの最新記事
ぺぺろみあさん
>ぺぺろみあ > >自分のブログに不正ログインを試されていたので、ログインには成功せず >対応中。 ----- 了解しました がんばってください (2016.04.14 17:03:51)
ぺぺろみあさん
ご参考まで ―――― ◇ ―――― パナマ文書の流出原因は、Wordpressのプラグイン? セキュリティが穴だらけだったことが判明 2016.04.11 13:00 思わぬところに穴が…。 世界中の政治家や経済人、著名スポーツ選手など、いわゆる「世界トップの大金持ち」たちがタックスヘイブンで資産を隠しているのではないかという疑惑が浮上した、パナマ文書問題。その真相をめぐり、いまだ世界を揺るがし続けています。 その情報の流出元については、内部の何者かによるリーク説と、「リークではなくハック」だという説が囁かれています。真相はまだ不明ながら、もしハックだとしたら、Wordpressのプラグインが原因である可能性が浮上しました。 そのプラグインの名は「Revolution Slider」。以前、Slider Revolutionというプラグインを狙ったロシアのマルウェアがありましたが、それと同様、サイトの中に簡単にスライドのエフェクトを導入できるものです。 指摘をしたのは、WordfenceというWordpressのセキュリティを専門とする企業。ブログ記事によると、情報が漏洩した法律事務所Mossack FonsecaのウェブサイトはWordpressで構築されており、Revolution Sliderの古いバージョンを使用していたとのこと。 それにより、ファイルのアップロードやサーバーへのスクリプト攻撃が、誰でも容易にできる状態にあったとのことで、Wordfenceではその手法についてビデオでも解説しています。 「実際に何が行なわれたのかは不明です。しかし、WordpressなどのCMSは常に激しい攻撃に晒されています」と語るのは、インターネットセキュリティの専門メディアMalwarebytesのJerome Segura氏。同氏はまた、「サードパーティ製のプラグインを多く使えば使うほど、安全を確保するのは難しくなります」とも語っています。 前述のWordfenceによると、Mossack Fonsecaはメールサーバーもウェブと同じサーバーで管理しており、Revolution Sliderの脆弱性を突き、悪意のあるスクリプトをサーバー上にアップロードすることで、簡単に情報を抜き出せる状態にあったとのこと。さらには、ファイヤーウォールなど基本的な対応も行なわれておらず、セキュリティ対策の面ではなんともお粗末な管理だったことが判明しました。 ワイアードはさらに、Mossack Fonsecaのウェブサイトのログイン機能が3年間も放置状態にあり、ユーザに対する定期的なパスワード変更を促すこともなかったことを指摘。バックエンドとして利用しているCMSのDrupalも3年以上前の穴だらけのバージョンを利用していたとのこと。Microsoft Outlookのログイン機能も、2009年から変えていなかったそうです。 米Gizmodoは、本件についてMossack Fonsecaに取材を行ないましたが、いまだ回答は得られていません。ウェブサイトにおけるセキュリティ対策の重要性を思い知らされる内容ですね。 (2016.04.14 17:14:45)
ちなみに自分のブログは始めはレンタルサーバ のサービスの簡易インストールで行っていたが、セキュリティー上の関係で新バージョンに時間がかかるから。
自力でワードプレスを FTPソフトでサーバーにアップロード(ダウンロードの逆) ちなみに1年半コンピューターの学校に行ってました。 大事なファイルには管理人しかアクセスできない設定(パーミッション設定) ワードプレスをバージョンアップする際には一時的に設定を変更し、バージョンアップ後 厳しい設定に戻す。 ワードプレスて使っている人ログイン初期設 adminにしている人が多い。自分は違う値にしてます。 パナマ文章は多分adminの値のままであった可能性が (2016.04.14 19:13:45)
ぺぺろみあさん
>ちなみに自分のブログは始めはレンタルサーバ のサービスの簡易インストールで行っていたが、セキュリティー上の関係で新バージョンに時間がかかるから。 >自力でワードプレスを >FTPソフトでサーバーにアップロード(ダウンロードの逆) >ちなみに1年半コンピューターの学校に行ってました。 大事なファイルには管理人しかアクセスできない設定(パーミッション設定) >ワードプレスをバージョンアップする際には一時的に設定を変更し、バージョンアップ後 厳しい設定に戻す。 ワードプレスて使っている人ログイン初期設 adminにしている人が多い。自分は違う値にしてます。 >パナマ文章は多分adminの値のままであった可能性が ----- なるほど それなら、大丈夫そうですね セキュリティー よろしくお願いします (2016.04.14 20:20:34)
245氏の場合は
むこうが、 参加するなり 私にケンカをふっかけてきたわけで 最初からケンカモードで入る ああ言うマナー ブログで許されるかな? いろいろあって その結果、もめ事と成る と言うことならわかるが (2016.04.14 20:53:40)
新参者ながら
元常連=245=夏春陽が 「alex99のブログには書くな!」と恫喝したため あれほどここに来ていた ・ mkリオさん ・ のりおさん が、全くここに来なくなった 恫喝の威力恐るべし(笑) ぺぺろみあさんが 超法規的(笑)に 夏春陽の恫喝を穏当なものに書き直して収拾を図っているが そんなの、ありかな~? (2016.04.15 18:39:07)
alex99さんへ
お久しぶりです、245さんの件では 戸惑ってます、せっかくミラクルディグに 来てくれたし、alex99さんとの経緯も わからない、自分としてはみんなと 仲良くしたいのですが、どうしたものか? (2016.04.15 21:07:41)
alex99さん
気のどくに思う、確かに誘った手前上あまりきつくは言えない しかし、ペペロはブログを創るきっかけを貰ったという気持ちは薄いであろう むしろ引き継いで創ってあげた感がある そのような経緯を夏秋陽は知るはずもない 過激の書き込みのあなたのIPを規制しコメントは削除された様子 そんなあなたを応援します (2016.04.16 01:46:11)
虎ノ門さん
>alex99さん >気のどくに思う、確かに誘った手前上あまりきつくは言えない >しかし、ペペロはブログを創るきっかけを貰ったという気持ちは薄いであろう >むしろ引き継いで創ってあげた感がある > >そのような経緯を夏秋陽は知るはずもない > >過激の書き込みのあなたのIPを規制しコメントは削除された様子 > >そんなあなたを応援します ----- ご理解と応援は、有り難いが メンテナンス中のブログの中身をよくご存じですね 私の書き込みは、過激でもなんでもないでしょう? 「失礼でしょう!」と注意した訳で だれでも、そうするでしょう いきなりの私へのアンチ宣言と 私のブログにみんな、書き込むなとの強制 そういう理不尽な攻撃を ブログ主が、たしなめれば、よかっただけだと思いますが でも、私も、数日は、我慢して、あのブログへの直接の書き込みはしなかったが あの暴言をなんのおとがめも無しで放置されては、私も、反論せざるを得なかった 過激発言は、夏春陽でしょう このもらい事故の被害者は、私です と言うことです (2016.04.16 02:17:28)
ぺぺろみあさん
私の提案ですが ぺぺろみあさんが ブログ主の権限で ・ 夏春陽の暴言 ・ 私の反論 この両方を削除すれば? それで、何もなかったことに 私の方は、それでOKですよ それしか、解決策は、無いでしょう 解決となれば この記事も削除します (2016.04.16 02:35:10)
mkリオさん
>alex99さんへ >お久しぶりです、245さんの件では >戸惑ってます、せっかくミラクルディグに >来てくれたし、alex99さんとの経緯も >わからない、自分としてはみんなと >仲良くしたいのですが、どうしたものか? ----- 経緯については、すでに説明してあるのですが もう一度 彼が私のブログで書いていた時 突然 「私がだれであるかは言え無いが、これより別名で書く事にする」と不可思議なことを言い出した その時、私が断ったのを逆恨みしていると見られます 当時のやりとりもブログ上に残っています この時以来、彼との接点は皆無です 突然の攻撃には、驚きました (2016.04.16 03:42:53)
虎ノ門さん
>alex99さん > >いえいえ >ご事情は読まさせていただきました > >引き続き応援いたします ----- そういうお言葉を頂き、恐縮です 私の不徳の致すところで(笑) めったに、私の理解者は、書いてくれないものなので 今回の有り難いお言葉 深謝申し上げます (2016.04.16 08:07:43)
こう言う状況では
とかく日本人は 真正面からの話し合いをしないまま 問題解決から逃げてしまう ぺー様も、ここ3日ほど メインテナンスと称して ブログを閉めたまま このままでは、解決の目処が立たない 上に記した私の解決法 一種の喧嘩両成敗で 本件、決着を付けて欲しい 被害者である私としては、大きな譲歩だが ぺー様ブログのための協力です 本文でも書いたように 私は、ノーサイドの男なので 245が、削除に異議を唱えなければ (異議を唱えるような立場には無いが) 何も無かった事にして すべて水に流します ―――― ◇ ―――― そもそも ブログオーナーは ■ 不法侵入者 ■ スパムメール ■ アラシの襲来 などの 【外部からの侵入】をシステムの機能によって防ぐだけでは不十分 もうひとつ重要な 獅子身中の虫というか ブログ内部の人間関係のもめ事を処理出来ないようでは ブログ主としての能力を問われる (2016.04.16 08:30:11)
しかし
ぺぺろみあブログには ぺぺろみあさん本人を含め 三人もいながら 245に対し だれも、いさめたりすることが出来ない 途方に暮れるばかり とは情け無い 「みんなと仲よくしたいのに どうしたらいいのかわからない」 なんて いまどきの女学生でも言いませんよ(笑) お人柄の良いのは、素晴らしいことですが (2016.04.16 14:48:29)
のりおさん
>お邪魔します (^O^) > >こちらも 時折 コメント願います > >*\(^o^)/* <small> <a href=" http://miracledig-rio.net/wordpress/" ; target="_blank"> http://miracledig-rio.net/wordpress/< ;/a></small> ----- 実は 私から見ると ぺぺろみあブログは ずっと 「メインテナンス中」 なんですよ なるほどね~! 虎ノ門さんがおっしゃったのは、本当だった ぺぺろみあは 得意のコンピューター技術で(笑) 私をブロックしているんですね 初めて知りました しかも わざわざ 私が見ると 「メインテナンス中」 と表記されるように小細工までして 卑怯な男だな~~~ ぺぺろみあ 最低の人間だな~ 見損ないました それで いきなり 私を攻撃した 夏春陽=元常連=245は 書いているんですか? あなた方には これをなにも知らせていないんでしょうね これじゃ 私を攻撃している アンチやアラシの方が まだ、ましなのかもしれない(笑) 私としては、ショックです 完全に、裏切られましたね~ 人を信じられなくなりました(笑) こんなひどい経験は、初めてだ (2016.04.16 22:02:22)
alex99さん
>のりおさん >>お邪魔します (^O^) >> >>こちらも 時折 コメント願います >> >>*\(^o^)/* <small> <a href=" <small> <a href=" http://miracledig-rio.net/wordpress/& ;quot" target="_blank"> http://miracledig-rio.net/wordpress/& ;quot</a></small> ; target="_blank"> <small> <a href=" http://miracledig-rio.net/wordpress/& ;lt" target="_blank"> http://miracledig-rio.net/wordpress/& ;lt</a></small> ;/a></small> >----- > >実は >私から見ると >ぺぺろみあブログは >ずっと >「メインテナンス中」 >なんですよ > >なるほどね~! > > >虎ノ門さんがおっしゃったのは、本当だった > >ぺぺろみあは >得意のコンピューター技術で(笑) >私をブロックしているんですね >初めて知りました > >しかも >わざわざ >私が見ると >「メインテナンス中」 >と表記されるように小細工までして > >卑怯な男だな~~~ > >ぺぺろみあ >最低の人間だな~ >見損ないました > >それで >いきなり >私を攻撃した >夏春陽=元常連=245は >書いているんですか? > >あなた方には >これをなにも知らせていないんでしょうね > >これじゃ >私を攻撃している >アンチやアラシの方が >まだ、ましなのかもしれない(笑) > >私としては、ショックです >完全に、裏切られましたね~ >人を信じられなくなりました(笑) >こんなひどい経験は、初めてだ > > > > > > > > ----- ブロックされている? 245さんは コメントされていますが 過去に何があったのですか? コメントが 強すぎたのでは(何回か) ありませんか? 私としては 残念です (;>_<;) (2016.04.16 22:23:16)
のりおさん
>ブロックされている? > >245さんは コメントされていますが > >過去に何があったのですか? > >コメントが 強すぎたのでは(何回か) > >ありませんか? > >私としては 残念です (;>_<;) ----- のりおさん 私に何回説明させるんですか?(笑) 正体不明のままコメントさせてくれと言うから その申し出を断っただけですよ コメントが強すぎた? 上に述べたとおりですよ (2016.04.16 23:17:59)
alex99さん
>私としては >これで >FC2ブログで >遠慮無く >バレーボール記事を書くことにする > > ----- 人それぞれですからね 合う人 合わない人 会社でもそうですね(人とぶつかり 辞めていく人) ブログの再開(バレーボールの記事)されるのですね また 以前の様にコメントしても よろしいでしょうか? (^O^) (2016.04.17 00:05:14)
のりおさん
>alex99さん >>私としては >>これで >>FC2ブログで >>遠慮無く >>バレーボール記事を書くことにする >> >> >----- >人それぞれですからね 合う人 合わない人 > >会社でもそうですね(人とぶつかり 辞めていく人) > >ブログの再開(バレーボールの記事)されるのですね > >また 以前の様にコメントしても よろしいでしょうか? > >(^O^) ----- のりおさん あなたとmkリオさんは おふたりとも この不純で邪悪なネットバレー界(笑)においては 奇跡のように、お人柄の良い方々です リオ並みです(笑) 当然、私も、お二人が、大好きです 私自身は、不運にもぺーブログにブロックされましたが(笑) みなさんは、自由意志を持つ個人です ご自由に、お好きな場所でご活躍ください ぺーにも、それを止める権利などありません mkリオさんの 「みなさんと仲よくしたい」 と言う言葉を 私は、女学生みたいに甘い!(笑) と批判してしまいましたが(笑) お二人とは、本当に、仲良くできますよね 私も、すぐ、バレー記事を開始します お二人とも、どうぞ、いらしてください 大歓迎です! 今日は、いやなこともありましたが 同時に、 こうして、うれしい事もありました 「みんなで仲よくしたい」(笑) ほんとですね(笑) (2016.04.17 00:26:56)
こうなったら
FC2でも 単発記事では無く 試合毎に記事を(笑) これじゃ、以前と同じじゃないか(笑) でも、アクセスやコメントの数は ガタ落ちになるだろうから、大丈夫(笑) それに、マイペースの要領がわかったから 無理はしない (今ごろかい?)(笑) ― ― ― ― リオのメンバー入りは もとより 全く心配していない 心配などする方が、おかしいでしょ?(笑) V.リーグで 長岡望悠に次ぐ成績を上げている 国際試合では、長岡以上の活躍をしている そういうリオを 眞鍋やコーチ陣が、落とすはずが無い しかし、ネット界では そういう簡単すぎることが ・ どうしても理解出来ない ・ 受け入れる事ができない そういう人間が一杯で(笑) 今また エバサコ論争が再燃中(笑) しかし 総合力で、リオが上 特に守備力を考えれば そう考えるのが妥当でしょ? (2016.04.17 00:50:57)
mkリオさん
>alex99さんへ >はい、また楽しくお邪魔させてもらいます、 >よろしくお願いいたします(笑) ----- こちらこそ すぐにでも、バレー記事を! しかし、まだ、特には、「話題が無い(笑) 無理に作りますか?(笑) それも、楽しそう (2016.04.17 00:53:19)
alex99さんへ
冷静に公平に考えて、リオが上 エバ&ミユ共に好きな良い選手 まあ、嫌いな選手なんていないのですが そんなネット会がよくわからない(笑) 自分の大好きな選手を応援 するだけで良いのに(笑) (2016.04.17 01:14:58)
その
嫌いな選手はいない というところ ほんと ほとんどの 女子バレーファンの気持ちじゃないですか? 嫌いって、だれが嫌いなんですか? 河童ですか? (オイオイ) それが、ありそうな答えなんですが それは、言わない約束・・・・ でも 嫌い というほどでも無いんだよな~(笑) (2016.04.17 01:46:41)
alex99さんへ
そうですよね、ブログの構成上 面白、おかしいネタは必要ですから かつての全日本の主力だし 本来いてほしい選手の一人 本当の原因はわからないが、残念 東レのライバルなのも残念 味方なら(笑) (2016.04.17 02:07:09)
mkリオさん
おはようございます 続きですが 久光の選手だって ・ 長岡 ・ 石井優希 すごく性格が良さそうで 私は、彼女達、好きです 久光というチームは、憎たらしいが(笑) 選手達が嫌いと言うことは、ありません ふつうの、バレーボールファンのみなさんは 同じだと思います ネット界では 特定の選手に対する 激しいバッシングがつきものですが 私には、理解出来ない 新鍋選手も、東レファンにとっては憎たらしいが それは、憎たらしいほど上手いからであって 嫌いとは、また、別の問題です 私のこのブログでは 今まで、特定の選手が嫌いだ という話題になった事は、私の知る限り、ありません あれは、 2ちゃんねる 女子バレー喫茶 に於いて見られる現象です ―――― ◇ ―――― 今日は FC2ブログに 女子バレー記事を、初アップするつもりです アップしたら、ここで、お知らせします リンクも、貼ります よろしく 記事の内容は、何にするかな? なにしろ、今は、語るべき事がない状態なので(笑) 全日本の合宿のメンバーや練習内容も よくわからないし 私の古いリオ記事でも探して再録してみるかな? (2016.04.17 10:14:53)
まあ
これは、私個人の意見ですが ブログのオーナーは ブログ運営に於いて ・ 公平であること ・ フェアであること ・ 透明性を維持すること これは、意識しなければ行けない事だと思う 今回のPのやりかたは ・ いきなりメンバーの一員に対して攻撃した夏春陽を、いさめることなく放置し ・ 逆に、それに対して抗議した私に対し、入室禁止処置を ・ 全く、公正性に欠けている ・ さらに、その事情を全く、私にも、だれにも。説明しないで隠密裏に行う 陰険で卑怯であるし 透明性ゼロ(笑) 樂天でのバレーボール記事は、この記事が最後ですが 一番、いやなものを見てしまった思いです (2016.04.17 10:37:42)
alex99さんへ
そうですよね、基本バレーファンですから 正直、久光は強く良いチーム、敵ながら あっぱれ、個の選手も良い、F3 見るたびに思います(笑) 新しいブログ楽しみです 情報待ってます(笑) (2016.04.17 11:52:53)
虎ノ門さん
わざわざ、お知らせいただいて、ありがとうございました ただ、私は、Pが、そこまでひどい事をするとは思っていなかったので 「メンテナンス中」 をそのまま信じてしまっていて (普通、信じますよね) トンチンカンなお応えをして、恥をかいてしまいました(笑) これに懲りず、今後とも、よろしくお願い致します 米国のプロバイダーをお使いのところを見ると、米国にお住まいなのかも知れませんね (2016.04.17 12:21:30)
alex99さん
>虎ノ門さん > >わざわざ、お知らせいただいて、ありがとうございました >ただ、私は、Pが、そこまでひどい事をするとは思っていなかったので >「メンテナンス中」 >をそのまま信じてしまっていて >(普通、信じますよね) >トンチンカンなお応えをして、恥をかいてしまいました(笑) > >これに懲りず、今後とも、よろしくお願い致します > >米国のプロバイダーをお使いのところを見ると、米国にお住まいなのかも知れませんね いえ、気付いておいででは無かったようなので お知らせしたくなりました これで双方がどのような状況なのかを 知り得てよかった思います また、お伺いさせていただきます 貴ブログの益々のご発展を祈念いたします (2016.04.17 17:15:09)
虎ノ門さん
>alex99さん >>虎ノ門さん >> >>わざわざ、お知らせいただいて、ありがとうございました >>ただ、私は、Pが、そこまでひどい事をするとは思っていなかったので >>「メンテナンス中」 >>をそのまま信じてしまっていて >>(普通、信じますよね) >>トンチンカンなお応えをして、恥をかいてしまいました(笑) >> >>これに懲りず、今後とも、よろしくお願い致します >> >>米国のプロバイダーをお使いのところを見ると、米国にお住まいなのかも知れませんね > >いえ、気付いておいででは無かったようなので >お知らせしたくなりました > >これで双方がどのような状況なのかを >知り得てよかった思います > > >また、お伺いさせていただきます > >貴ブログの益々のご発展を祈念いたします ----- ご親切の程、深謝申し上げます このブログで さほどの事を書いているわけではありませんが ご笑覧いただければ幸甚です お待ちしておりますので、ぜひ、また、コメントなど戴きたく ありがとうございました <(_ _)> (2016.04.17 19:43:13)
外国からの客と歓談した際に
出た話題ですが ちなみに、私は、海外の方が長い 半分、外国人(笑) 考え方が 日本人は ■ 正しいか、正しくないか? という 世界基準の考え方ではなく ■ 言い方がソフトかどうか? という視点で議論を評価する つまり、事を荒立てないと言うことに主眼を置く そういう言い方をするから 他の国には、全く伝わらない(笑) 慰安婦問題でも 韓国に対して 腫れ物に触るような言い方しかできない だから、韓国側が、余計、図に乗る 私のような ロジック中心の 遠慮無くズバズバいう言い方は ■ 例え、理屈では正しくてもダメらしい(笑) だから、今回のPのように 私の様に正論を言いたてる人間は けむたいから 排除して 表だってはなにもしないでおいて 裏で・・・ (2016.04.17 21:18:21)
日本には
■ 正論と ■ しかしものは言い様、と言う感情論 という ダブルスタンダードがある しかし、 言い様を重んじすぎて 正論が、ないがしろにされては 本末転倒 ---- 保育園建設中止問題にしても ■ 子供は国の宝 ■ 教育は国の礎 であれば 障害を取り除くべき方策が成されるべき 子供の声がうるさい などと言う老人の声など、それほど 尊重すべき事か? その老人達に子供時代はなかったのか? その老人達の子供時代では、声も立てずにいたのか? (2016.04.17 22:37:42) |
|