1: バックドロップホールド@\(^o^)/2016/04/30(土) 04:18:27.04ID:4k+dC7GL0
宗教を信仰してる
16から29歳
男17%
女20%
親しみを感じる宗教
1位 仏教65%
2位 神道21%
3位 キリスト教13%
グラフ

NHK
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2009_05/090505.pdf
16から29歳
男17%
女20%
親しみを感じる宗教
1位 仏教65%
2位 神道21%
3位 キリスト教13%
グラフ
NHK
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2009_05/090505.pdf
2: バックドロップホールド@\(^o^)/2016/04/30(土) 04:18:47.88ID:4k+dC7GL0
仏教の圧勝
5: リキラリアット@\(^o^)/2016/04/30(土) 04:21:07.71ID:i3aUMWKg0.net
神道の自然信仰は道徳の基礎だから親しみとかいうレベルにいない
6: バックドロップホールド@\(^o^)/2016/04/30(土) 04:23:30.28ID:4k+dC7GL0
弥生時代から
日本人は仏教思想だよな
日本人は仏教思想だよな
9: バックドロップ@\(^o^)/2016/04/30(土) 04:27:12.47ID:d/Nnxt0c0.net
つか?
仏教+儒教じゃね?
仏教+儒教じゃね?
12: バックドロップホールド@\(^o^)/2016/04/30(土) 04:32:10.17ID:4k+dC7GL0
南無阿弥陀
14: 雪崩式ブレーンバスター@\(^o^)/2016/04/30(土) 04:44:34.89ID:39k+dA7F0.net
お釈迦さまの考えとは真逆でもはや仏教じゃないだろ
地方の檀家なんて変なカルトより高額のお布施払わされたり
むしろカルトのが真面目に信仰してる
地方の檀家なんて変なカルトより高額のお布施払わされたり
むしろカルトのが真面目に信仰してる
27: ミラノ作 どどんスズスロウン@\(^o^)/2016/04/30(土) 05:52:39.24ID:Fckkv7Yz0.net
信仰ってメンタルヘルスとしてならいいけどそれ以上行っちゃうとね
32: フロントネックロック@\(^o^)/2016/04/30(土) 06:01:44.08ID:iZI6nYDP0.net
5分の1はくだらない信仰にはまってんだな
気持ち悪
気持ち悪
33: ジャンピングカラテキック@\(^o^)/2016/04/30(土) 06:08:06.43ID:liQNhiGO0.net
>>32
狂信が恐ろしいだけで宗教自体はある種人間の規範や心の支えになる素晴らしいもんだよ
現代においても
狂信が恐ろしいだけで宗教自体はある種人間の規範や心の支えになる素晴らしいもんだよ
現代においても
36: ジャンピングカラテキック@\(^o^)/2016/04/30(土) 06:17:39.58ID:VEhzneRT0.net
人が死から免れないかぎり宗教は永遠だと語った学者がいたがそうなんだろうな。
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461957507/