Bleacher Report って何?
私のようにカレッジスポーツとえばほんの上っ面しか追っていない者から見ると、一般人のカレッジフットボールファンがなんであんなにデータに精通していて、強烈に自分の意見を持っているのか、いつも驚いてしまいます。私達はNCAAカレッジフットボール情報を得るため様々なサイトをチェックしていますが、最近は「Bleacher Report(ブリーチャーリポート)」だけを見ています。「Bleacher Report」は簡単にいえば一つの屋根の下にまとめられたスポーツ専門ブログ・プラットフォームです。誰でもユーザー登録をするだけで大学スポーツとプロスポーツについて記事を書き始めることができます。これはスポーツに関するアマチュアのニュースサイトやブログをクロールして記事を収集してくるアグレゲーション・サイト(※)ではありません。ただし、すでに自分のブログを運営しているライターは、サイト内で書くこともできるし、手動で自分のブログの記事をBleacher Reportに配信することもできます。
スポーツ・ライターはもちろんWordPressやBloggerでブログを書いてもいいわけですが、Bleacher Reportを利用すると便利な理由もいくつかあります。最初にして最大の理由は、読者だ。Bleacher Reportには熱心なスポーツファンが集まり、そのコミュニティーの反応―ライターのランキング、エディターの評価、読者の評価、ページビューなど―を総合して上位になった記事がトップページに表示されること。あるライターの記事が好きな読者は「ファン」になることができる。読者は自分がファンになっているライターの記事だけを集めた特別なラインナップ・ページが提供されます。 Bleacher Reportは記事を「New York Giants」とか「MLB」のようなセクションに分けて表示しているので、そういう話題に興味がある読者だけに読んでもらうことができます。
最近のサイトの例に漏れず、Bleacher Reportも標準的なSNS機能を備えていいます。メンバーには詳しいプロフィール・ページが提供され、経歴やファン、最近の活動などの他に最近の記事のリストも表示できる。また「play-by-plays」と名づけられたニュース・フィードもあり、サイト全体で何が起きているのかを知るのに役立つ。私はこのサイトはスポーツファンの情熱で十分にやっていけるだろうと思っています。 Bleacher Reportのライター自身にもビジネスチャンスがあります。このサイトを利用していたメンバーのうち、数人がすでにプロのスポーツライターとしてデビューしたということです(米国で)。
Bleacher Reporthは日本語版はありませんので、翻訳ソフトなどで見てください(笑、かなりコアなカレッジフットボールの話題が満載です。ちなみに、私はCollege Footballをチョイスしているので、週に2度程、Bleacher Reporthから最新情報のメールがCollege Football Editionで届きます。
※ アグレゲーション・サイト/他のサイトやデータベースからかき集めただけの情報で構成されたページ及び自動生成ページのこと
興味のある方は、コチラから http://bleacherreport.com/
店長コラム |