ども、ゆーいちです。
みなさん、ぼくが掃除代行サービスをやっているのをご存知ですか?
今年の1月にBASEで「ミニマリスト掃除代行サービス」なるものを立ち上げたのですが、宣伝ほとんど無し&ブログにリンク貼らないというかなりテキトーな対応だったためほとんど誰にも認知されず、結局今までで購入してくれたのは1人だけ(サークルの友達)でした。
ブロカレ入った時に宮森はやとさんとスカイプ面談をした際、このサービスの話になって
もうBASEでサービス作ってるならそれもっとアピったほうがいいっすよ
と言われ
そうですよね!そういうところで差別化図るべきですよね!
とサービスの成功のためにもしっかり取り組もうと意気込んだのです。
しかし、その面談から約1ヶ月。
いや、(食用として)ザリガニ取らないといけないからさ
とよくわからない言い訳をしてサービスの対応を後回しにしていましたが、そろそろ暖かくなって掃除がしやすくなってきたので本格的に始めたいとおもいます。(テキトー)
ちょっとこれから用事あるので今日のところはこれで終了。
— なかむらゆーいち(仲村祐一) (@minimalistham) 2016年4月24日
改善点がたくさんあったのとザリガニがまだ小ぶりなのでGWまでにしっかり対策して臨みたいと思います。
こいつらはどうしよっかなーとりあえず天ぷらにして食べます(^∇^) pic.twitter.com/Sfs2uRD6tR
どんなことするの?
いたって簡単で、部屋をめっちゃキレイにするだけです。
ぼく的には下のような部屋を目指して徹底的に掃除したいと考えています。
もちろんこれは理想であって、依頼者の方がどれくらいキレイにしたいかによって程度は変わってくるので依頼確定後に相談してその辺りは決めたいと思います。
作業は
1.まずゴミを捨てる
↓
2.必需品と不用品を大まかに分ける(細かい区別は後日、依頼者様個人で行ってもらいます。)
↓
3.不用品捨てる
↓
4.部屋全体の清掃(風呂場・キッチン含む)
という流れでおこないます。
かなりサラッと書いてますが1つのステップを終了するだけでもかなりの時間を要しますので依頼者様にも1日がかりで手伝ってもらうことが前提となっています。
値段は?
最初は50円で提供していたのですが、50円で掃除代行とか怪しすぎるだの、そもそも欲深きミニマリストが自宅に来るとかリスクしかないだのいろいろ批判食らいました。(主にゲスブロガーのあの人)
ですので最初の5回くらいは500円/日(+交通費)でぼくと面識があるorツイッター上でやりとりしたことがある人のみ対象にしたいと思っています。
このサービスを受けるメリット
・モノに囲まれるストレスから解放され、生活環境がチョー改善される
・恋人や友達を部屋に呼べるようになる
・ミニマリストに目覚める(かもしれない)
・気に入れば月1でハウスキーピングとか頼める(かもしれない)
ブロガーの方への優待プラン
このサービスを広げ、いずれは掃除代行だけで生活費用を確保できるようにしたいと考えています。
そのためには認知度を高めて掃除代行サービスを知ってもらう必要がある。
ということでブロガーの方やそれと同等の情報発信力のある方は
500円+交通費→500円+交通費/4でご依頼を引き受けます。
その代わりに記事として取り上げていただきたきます。
ぼくの大学以外での知り合いってミニマリストかブロガーだからそもそも掃除代行頼む人はブロガーだけなんですけどね。
ブロガーの方はぜひご活用ください。
最後にサービスの確認
サービス:掃除代行
料金:500円/日+交通費 (ブロガーは交通費75%OFF)
内容:不用品の廃棄&部屋全体の清掃
掃除形態:依頼者も一緒に
依頼条件:関東在住で1,2人用の住居にお住まいの方(のちに制限緩和します)
P.S. 掃除代行の他にも引っ越しの手伝いとかもやります。
だから宮森さん、ハイパーリバ邸完成したら呼んでください!
んじゃ〜
現在の依頼者数 1名!!!