>  >  > 急死した元朝日主筆を右派がデマ攻撃

急死した元朝日・若宮啓文にネトウヨと百田尚樹が「ざまあみろ」と攻撃!「安倍叩きは朝日の社是」はデマなのに

【この記事のキーワード】, ,
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
asahiianhu_01_140814.jpg
(イメージ画像は『朝日新聞』2014年8月5日朝刊より)


 元朝日新聞社主筆の若宮啓文氏が、4月28日、訪問先の中国北京のホテルで亡くなっているのが発見された。報道によれば外傷はなく、病死とみられている。68歳、突然の訃報だった。

 若宮氏は1970年に東京大学を卒業後、朝日新聞に入社。政治記者として自民党の宏池会を担当するなどキャリアを積み重ね、2002年より論説主幹、11年より主筆を務めた。“朝日新聞的リベラル”の象徴的存在として認知している人も多いだろう。

 一方、予期されることではあったが、ネット上では若宮氏死去に際して、引用するのもためらうほどの罵詈雑言が飛び交っている。

〈ざまあみろ売国奴。地獄で懺悔してきな、悪党〉〈国賊がひとり減って誠に清々しい〉〈売国奴死す。御冥福お祈り致しません。38度線に骨でも巻いてもらえや〉〈正直、反日的なことを発信する迷惑な人間が死んだのは日本にとってプラスだと思う〉などなど……。

 品性下劣さに吐き気を催すが、さらに作家の百田尚樹氏にいたっては、ツイッターでこんな陰謀論まで披露する有様だった。

〈これは私の妄想です。
もし中国のハニートラップにかかり、あるいは金を貰ったりして、中国の利益になるような報道記事をいくつも書いた日本人記者がいたとして、彼が晩年その行いを反省したとしたら…。
ヤバいことをいろいろ知っている彼を、中国はどうするだろうか。〉(4月29日)

 反論する術を持たない死者に向かって、一方的に「売国奴」「国賊」と悪罵を連ね、“中国のスパイ”扱いしたあげく“謀殺されて当然”などと、いったい、連中はどんな思考回路をしているのだろう。

 しかも、こうした“若宮ディス”の根拠のひとつとしてがなりたてられているのが、“若宮は「安倍叩きは朝日の社是」と得意げに言っていた”なる逸話。これをもってして若宮氏を“極左反日メディアの大ボス”みたいにいうのだから呆れはてる。

 だいたい、若宮氏の手がけた社説やコラムを少しでも読めば、彼が、ごくごく穏健派のリベラル保守であることは誰にでも分かるし、というか、その“「安倍叩きは朝日の社是」と若宮が言った”なる物語自体が大ウソ、安倍応援団が連携して仕込んだデマゴギーだ。どうやら連中には、血眼になって死者を愚弄するほどに人間性も欠けていれば、常識的に情報を精査する能力も欠如しているらしい。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 急死した元朝日主筆を右派がデマ攻撃
2 火野正平が「不倫で謝罪はバカ」
3 空中分解KAT-TUNの暴露本が出版
4 稲田朋美が「週刊新潮」に全面敗訴!
5 震災でフジ、日テレが原発をタブーに
6 バラカン炎上…ベビメタ批判がタブー
7 「パナマ文書に電通」は風評じゃない
8 上原亜衣は? AV女優の引退後
9 大森靖子「小6のときレイプされて」
10 AKBから「名誉毀損」の恫喝メール
11 押し紙問題で安倍政権が朝日を狙い打ち
12 SMAPを殺したのはキムタク
13 ローラ震災支援の背景にある信念
14 中居の震災支援をテレビ報道せず
15 皇室記者が明かす雅子妃の真実
16 さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇
17 花田が新雑誌創刊でWiLLと泥仕合
18 嵐の暴露本第二弾に、櫻井、松潤
19 岸井成格がNHK籾井からの圧力を告白
20 松本人志『ワイドナ』安倍出演隠し
PR
PR
1官邸の激甚災害指定、熊本と山口で差
2オスプレイ運んだのは段ボール200個
3官邸が震災の早期対応を拒否し政治利用
4オスプレイ投入で安倍が米軍と裏取引
5安倍首相が震災対応よりTPPを優先
6AKBから「名誉毀損」の恫喝メール
7NHK籾井会長が原発報道に圧力!
8安倍子飼い松本文明が地元職員にも暴言!
9原発批判は「地震の政治利用」じゃない
10安倍が被災者より先に自衛隊を激励!
11安倍自民党が北海道補選に地震を利用
12震災を改憲に利用!自民党の本音を暴露
13岸井成格がNHK籾井からの圧力を告白
14国連調査が日本政府の報道圧力を指摘
15震災でフジ、日テレが原発をタブーに
16補選当選の自民党候補とヘイトの関係
17『ワイドナ』安倍出演はおかしい
18押し紙問題で安倍政権が朝日を狙い打ち
19バラカン炎上…ベビメタ批判がタブー
20安倍のお友達候補に愛人と隠し子
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

サイゾーメディアの人気記事