Shinkanda Elementary School
金沢市立新神田小学校
新神田小学校ホームページへようこそ!
〒921-8013金沢市新神田1丁目10-58TEL 076-291-3821FAX 076-291-3822
今日の給食時間の様子を紹介します。どのクラスも給食を食べる前に、点検表をもとに給食当番の服装やマスクの着用、全員手を洗ったかなど点検をしています。この点検をして、初めて「いただきます」ができます。また、校内放送では先日の運動会の様子を2週間にわたって放送していました。そして、給食の後半の時間は、いろいろな委員会からのお知らせをする機会にもなっています。今日は美化委員会がゴミ分別のマスコット募集についてや放送委員会がうでずもう大会の参加者募集などを伝えに回っていました。このように給食時間は委員会活動の貴重な時間となっています。
毎回資源回収の次の日を「新神田絆の日」として、育友会が中心となりあいさつ運動を行っています。今日は第1回目を行いました。7時30分頃から育友会や地域の方々が玄関前に集まり、先生方もいっしょにあいさつ運動をしました。育友会の役員で知っているお母さんを見つけて手を振りながらあいさつをする子や、元気にあいさつする子、ちょっぴり恥ずかしそうあいさつにする子と様々ですが、多くの人とあいさつできることは良いことですね。また、入口付近では先生方と「おはようジャンケン」をして、楽しそうにしている子ども達がたくさんいました。
今年度もきんしん環境財団から本校の「花いっぱい運動」に対し助成をいただきました。そこで、環境委員会の児童が中心となって玄関前の花を植えました。これまで咲いていたパンジーやビオラに代わりサルビア、ペチュニア、マリーゴールド、日々草の花を植えました。環境委員会の子達が全員で、苗を一生懸命植えてくれたお陰で玄関前が一新しました。これから、暑くなり水やりも環境委員会の子達がやっていきます。花いっぱいの学校になるのが楽しみです。
Copyright(c) 金沢市立新神田小学校, All rights reserved