はてな匿名ダイアリー >
一人暮らし、男
一回作ったらだいたい2〜3食同じの喰うことになる
だいたい炒めモノと汁物or煮物、時間があればおひたし
定番はもやしと葉物の炒めモノ
葉物はキャベツとかとかピーマンとか空芯菜とかアシタバ
そこに味噌汁とか、大根と人参とゴボウの煮物
気分でしいたけや肉やたけのこいれたり上に絹さやとかのっける
煮物が飽きたので牛乳かってきて
白菜やチンゲンサイのクリーム煮にしたりする
おひたしは上記で余った葉物をお湯にくぐらせたもの
アシタバや白菜をゆでて、あとは醤油とかドレッシングであえていりゴマかける
1ヶ月ぐらいやってきて、まずくないんだけど、自分の味に飽きる・・・
カレーは洗うのがめんどくさいのでやらない
コンビニ弁当だと同じなのに飽きないのはなんでだ
ツイートする
Permalink | トラックバック(1) | 15:08
かいてて小麦粉をつかうともう少し幅がひろがるかなと思った 焼きそば、スパゲッティ、ラーメン それから揚げ物とか