人気記事(外部)
- 【愕然】Twitter史上最高レベルの大炎上wwwwwwwwwwwwwwww
- 【DQNカップルに復讐】私「すいません」DQN男K「すいませんじゃねーだろうが!(腹をボゴ
- 【衝撃的】38歳のババアに別れ話切り出した結果→ LINEで来たメッセージがガチでやばい
- 【驚愕】株で800万を1億半にした友人が松屋行ってたから理由を聞いたらwww
- 【閲覧注意】上の娘が妊娠・中絶。犯人捜しをしたら相手は旦那と判明→ なぜわかったのかとい
- チャンネル変えたくなる女性芸能人ランキング 1位ぶっちぎりでワロタwww
- 【驚愕】警察「おい!この白い粉はなんだ!!」俺「ポカリです」→結果wwwww
- 【愕然】ヤクザが絶対に勝てない相手「漁師」 → 理由wwwwwwwwww
- BOOKOFF「立ち読みできないようにしたるわ」→結果wwwwwwwwww(※画像あり)
熊本の地震で倒壊した東海大学学生アパート 築5年かと思ったら実際は築年数42年だったことが判明
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461137510/
1: 2016/04/20(水) 16:31:50.16 ID:tCMHrRw90●.net BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典
熊本の地震で倒壊した南阿蘇村にある東海大学阿蘇の学生アパート。このアパートはグリーンハイツという名前で、倒壊したのはグリーンハイツI、II、IIIの内、グリーンハイツIとグリーンハイツII。
賃料は3万2000円~3万6000円で東海大学までの距離は5分、木造となり改築5年と書かれている。まだ出来て新しく思えるこの建物が何故倒壊してしまったのだろうか。「暮らしっく不動産」により指摘されていたのでそれを踏まえて紹介したい。
■実際は築42年
この東海大学の学生アパートは改築5年と表記されながら、実際の築年数が書かれていない。つまりリノベーションされた築年数のみが表記されている。グリーンハイツIとグリーンハイツIIが倒壊。グリーンハイツIは改築7年、グリーンハイツIIは改築5年と表記され、グリーンハイツIIIは築6年と書かれていた。そして倒壊しなかったのもグリーンハイツIIIのみである。
この「改築」という表記に問題があったようだ。
実はこの物件は昭和49年(1974年)の2月28日に建てられたものと判明。つまり築42年の物件を数年前に改築し、改築年数だけを表記していた。本来は改築年数だけでなく、築年数も表記しないといけないはず。しかしこの物件は本来の築年数を隠すために改築年数だけを表記。その結果、地震で築年数が古い建物のみが倒壊してしまった。
これは本来の築年数を隠した側に責任が問われるのではないだろうか。
http://gogotsu.com/archives/17713



賃料は3万2000円~3万6000円で東海大学までの距離は5分、木造となり改築5年と書かれている。まだ出来て新しく思えるこの建物が何故倒壊してしまったのだろうか。「暮らしっく不動産」により指摘されていたのでそれを踏まえて紹介したい。
■実際は築42年
この東海大学の学生アパートは改築5年と表記されながら、実際の築年数が書かれていない。つまりリノベーションされた築年数のみが表記されている。グリーンハイツIとグリーンハイツIIが倒壊。グリーンハイツIは改築7年、グリーンハイツIIは改築5年と表記され、グリーンハイツIIIは築6年と書かれていた。そして倒壊しなかったのもグリーンハイツIIIのみである。
この「改築」という表記に問題があったようだ。
実はこの物件は昭和49年(1974年)の2月28日に建てられたものと判明。つまり築42年の物件を数年前に改築し、改築年数だけを表記していた。本来は改築年数だけでなく、築年数も表記しないといけないはず。しかしこの物件は本来の築年数を隠すために改築年数だけを表記。その結果、地震で築年数が古い建物のみが倒壊してしまった。
これは本来の築年数を隠した側に責任が問われるのではないだろうか。
http://gogotsu.com/archives/17713
東海大学阿蘇グリーンハイツ1外観

東海大学阿蘇グリーンハイツ2外観

東海大学阿蘇グリーンハイツ3外観

各家の詳しい詳細・不動産屋の情報
http://www.watanabe-inter.jp/guri1-11.html
東海大学阿蘇グリーンハイツ2外観
東海大学阿蘇グリーンハイツ3外観
各家の詳しい詳細・不動産屋の情報
http://www.watanabe-inter.jp/guri1-11.html
54: 2016/04/20(水) 16:58:09.98 ID:tRoyuaLy0.net
>>1
家賃たけええええ
あんなとこで3万超えるのか
家賃たけええええ
あんなとこで3万超えるのか
223: 2016/04/20(水) 17:57:09.13 ID:0ikU7/bF0.net
>>1
あーひで
複数倒壊してるからおかしいと思ってたんだ
そりゃ潰れるわ
あーひで
複数倒壊してるからおかしいと思ってたんだ
そりゃ潰れるわ
3: 2016/04/20(水) 16:33:41.03 ID:6Kmc3ZiP0.net
起こるべくして起こった惨事
4: 2016/04/20(水) 16:34:32.53 ID:NWAxDhg10.net
本当の築年数記載の方だけが残ったのか・・・
34: 2016/04/20(水) 16:50:09.52 ID:hwiGCi4T0.net
>>4
耐震基準がまるで違うからそりゃこうなるだろ
耐震基準がまるで違うからそりゃこうなるだろ
6: 2016/04/20(水) 16:34:59.74 ID:Zdqkj5nW0.net
普通に詐欺じゃねーかその不動産屋
23: 2016/04/20(水) 16:47:03.68 ID:OTFfvDZR0.net
問題は耐震補強なしってことだよな?
28: 2016/04/20(水) 16:48:01.68 ID:HOrtS7O80.net
完全に騙しにきてるからアウト
38: 2016/04/20(水) 16:51:00.09 ID:yXQLnBPc0.net
新築と家賃変わらんって酷いなw
運が生死を分けたか
運が生死を分けたか
47: 2016/04/20(水) 16:55:33.90 ID:5oHgA/qf0.net
あんなド田舎の若者用ワンルームで3万2000円~って高すぎだろ
駐車場込で28000円で充分だわ
駐車場込で28000円で充分だわ
64: 2016/04/20(水) 17:03:15.98 ID:4+9vQU2I0.net
これは酷い
70: 2016/04/20(水) 17:05:35.31 ID:DsAMMzIr0.net
改築5年って書かれていたら、築30年以上くらいは想像するかな
こんな田舎町だから選択肢が他に無かったんだろうね
こんな田舎町だから選択肢が他に無かったんだろうね
75: 2016/04/20(水) 17:06:35.24 ID:boYrPW0B0.net
うちのマンション築35年やねんけど…
167: 2016/04/20(水) 17:35:31.41 ID:JQvwWHz90.net
>>75
木造と鉄筋コンクリは違うけど、1981年に耐震基準が
大幅に強化されたそうだからギリギリアウトかな
木造と鉄筋コンクリは違うけど、1981年に耐震基準が
大幅に強化されたそうだからギリギリアウトかな
85: 2016/04/20(水) 17:08:30.09 ID:NHLymCXq0.net
これ、きっちり新築6年のグリーンハイツⅢは大丈夫だったんだよなあ。
建築関係の法は一般人でも勉強しといたほうがいいよ。
業者は建て売りなら大抵、法にある最低限のことしかしないからw
建築関係の法は一般人でも勉強しといたほうがいいよ。
業者は建て売りなら大抵、法にある最低限のことしかしないからw
111: 2016/04/20(水) 17:16:14.65 ID:7Dc7V8v30.net
やっぱり新耐震基準なのか新しいのがいいのか知らんが
新しい建物は安全なのか
新しい建物は安全なのか
136: 2016/04/20(水) 17:24:15.18 ID:c2VKOBUw0.net
>>111
アパートオーナーやってるんで、ときどき建築中の物件とか、モデルルームとか見させてもらうけど
日進月歩で毎年新しい技術や設計が導入されていってるね。
今時は行政に提出する設計図や作業記録もビッシリ分厚い(オーナーにも一部づつ渡される)。
アパートオーナーやってるんで、ときどき建築中の物件とか、モデルルームとか見させてもらうけど
日進月歩で毎年新しい技術や設計が導入されていってるね。
今時は行政に提出する設計図や作業記録もビッシリ分厚い(オーナーにも一部づつ渡される)。
178: 2016/04/20(水) 17:38:57.82 ID:7Dc7V8v30.net
>>136
新耐震であればそれでいいんだろうか
3の方は築6年でかなり新しいけども
新耐震に適合してさえすれば20年前のでも安全なのかな
新耐震であればそれでいいんだろうか
3の方は築6年でかなり新しいけども
新耐震に適合してさえすれば20年前のでも安全なのかな
148: 2016/04/20(水) 17:27:16.49 ID:NWAxDhg10.net
150: 2016/04/20(水) 17:28:46.92 ID:c++EwEI50.net
>>148
安っ!
安っ!
162: 2016/04/20(水) 17:33:56.63 ID:3RLw7hZZO.net
>>148
借りる契約する時に不動産側は説明する義務があるから口頭で説明しているはずなんだけどね、借りた人皆が聞いてないと言うと不動産取引法とかなんとか忘れたけど、引っ掛かるんじゃないの?
借りる契約する時に不動産側は説明する義務があるから口頭で説明しているはずなんだけどね、借りた人皆が聞いてないと言うと不動産取引法とかなんとか忘れたけど、引っ掛かるんじゃないの?
200: 2016/04/20(水) 17:46:22.32 ID:+tjGww/80.net
熊本は地震に関しては他人事だったから、パブリックな建物はあんまり耐震対策してない。避難所もどれだけ安全なんだか。
205: 2016/04/20(水) 17:50:30.38 ID:LfUyfc6i0.net
まぁ 役所が使えなくなる地域だから
地震に対する認識が甘いんだよ
地震に対する認識が甘いんだよ
210: 2016/04/20(水) 17:52:15.09 ID:0UvTkySF0.net
いわゆる新耐震いぜんで築40年のマンションに住んでるやつなんてザラだけどな。
阪神のときはそんなのがみんな全壊してたし。
阪神のときはそんなのがみんな全壊してたし。
266: 2016/04/20(水) 18:17:08.83 ID:clZ+kPXs0.net
地盤の強さか、地域の地盤はどこが強くて弱いか分かりにくいぜ
こういうのは明日は我が身で他人事じゃないわ
こういうのは明日は我が身で他人事じゃないわ
268: 2016/04/20(水) 18:19:03.28 ID:OTuodOpf0.net
なるほどねえ
やけに築年数まだ経ってなさそうな家もやけにいっぱい倒壊してるのは
やけに築年数まだ経ってなさそうな家もやけにいっぱい倒壊してるのは
346: 2016/04/20(水) 19:27:33.63 ID:ll2ruMSZ0.net
いい話には必ず落とし穴があるんだな
【熊本地震】単身赴任の父「熊本へ行ってくる」私「危険だから止めて!」父「とりあえず博多まで行ったら何とかするから!」→ トンデモナイことに・・・
【衝撃的】熊本地震に対する韓国の反応が信じられないくらい酷い…鬼女ブチ切れ…
【地震】次に『大地震』が起きる場所が判明か?
【日本終了】熊本地震でとんでもない奴が現れる・・・それを見た2chオトコの本音は・・・(画像あり)
【衝撃】熊本地震と阪神大震災を比較した結果→ 驚くべき事実が明らかに…(動画あり)
【つれーわー】藤原紀香、被災者にエール送り続け睡眠時間は80分…
【熊本病院】熊本病院の看護師(女)クッソかわえええええええええwwwww(画像あり)
【熊本地震】単身赴任の父「熊本へ行ってくる」私「危険だから止めて!」父「とりあえず博多まで行ったら何とかするから!」→ トンデモナイことに・・・
【衝撃的】熊本地震に対する韓国の反応が信じられないくらい酷い…鬼女ブチ切れ…
【地震】次に『大地震』が起きる場所が判明か?
【日本終了】熊本地震でとんでもない奴が現れる・・・それを見た2chオトコの本音は・・・(画像あり)
【衝撃】熊本地震と阪神大震災を比較した結果→ 驚くべき事実が明らかに…(動画あり)
【つれーわー】藤原紀香、被災者にエール送り続け睡眠時間は80分…
【熊本病院】熊本病院の看護師(女)クッソかわえええええええええwwwww(画像あり)
【衝撃】学校一の美人だった女の子が芸能界入りした結果………(画像あり)
【大荒れ】ダウン症の息子「パン作ったのであげます」隣人「いつもありがとう」→ その後、ゴミの日に息子が作ったパンが捨てられていたのを発見してしまった結果…
【報告者フルボッコ】旦那に信じられない方法でスマホのロック開けられて浮気バレた…氏にたい…
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【衝撃】女社畜の毎日が悲惨すぎる…本当にこんな感じなの?(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【愕然】発情した女友達からメール来た晒す→結果wwwwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【衝撃】女社畜の毎日が悲惨すぎる…本当にこんな感じなの?(画像あり)
【愕然】ダウン症の子供を持つ母親がとんでもない写真を投稿 → 結果…
【驚愕…】住吉会に履歴書送った結果wwwwwwwwwww
【愕然】発情した女友達からメール来た晒す→結果wwwwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【驚愕】高校で妊娠して学校やめる女子wwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 20:41
返信
震源付近は0.49μSv ~2.06μSv
「小型シリンダー型中性子核爆弾+HAARP」による「人工地震」説はほぼ100%事実。
自衛隊の中に欧米のNWOの手先部隊がいて、そこが特殊任務で動いて、自分の敷地内で地中深くに掘削して、そこにシリンダー型核爆弾を設置する。
その結果だれが一番得をしたか?で判断するというものである。いずれにせよ、これは日本つぶしの戦争行為である。
国家非常事態宣言をして、厳戒態勢に持って行くべき事態であろう。のんきに国会などやっている場合ではないのだ。
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 20:46
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 20:50
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 20:53
返信
地震で潰れてしまう可能性があるなら1階は絶対にやめた方がいいんだな
5:
mmm
2016年04月21日 21:00
返信
金メダルの山下さん、アンタ地元でっしゃろ?
ええ顔ばっかしてないで、ちったぁ締めるところは締めて仕事せぇや。
このままじゃ、日本が、日本人のこころをバカにするおかしな日本人?に占領されてしまうぜ。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:02
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:03
返信
間取りが広め
これもあったんだろうねこれ選んだ人は
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:17
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:19
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:21
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:32
返信
震度盛ってない?
嘘ついたり大げさにいったりするホラッチョの民だけに、実際はそんなに揺れ大きくないんでないの
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:33
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:34
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:38
返信
貸家が少ないとかで
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:39
返信
不動産屋「 いやーーーわかりません 」
この場合は、100パーセント見送るのがベスト。知らんと言っている以上ダメやろ、無責任だしなw
で、知ってても言えないほどの年数って場合もあるからどっちにしろ契約しないほうがいいわな
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:40
返信
あと、自分のところも築年数40年経過してるけど、耐震補強工事入ってたよ。倒壊するといけないから。
いつ大地震が来るか分からないってずっと言われてる県だから、3.11以降耐震補強工事はするように呼び掛けてた。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:40
返信
少し調べれば分かることをどうして調べないのか
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:40
返信
核爆弾程度の屁みたいなエネルギーでは地震は起きない
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:40
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:43
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:43
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:45
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:50
返信
田舎で新築アパートだと5万からする。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:51
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:53
返信
でも借りてる人は知らなかったんだろうなあ。
ここって大学で借り上げなのかな?
だとしたら大学側は知っていた?
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:55
返信
その通りだな、田舎でも3万はまだ安い方
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 21:56
返信
金の亡者が
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 22:01
返信
お前つまらなくて不謹慎な嘘をついてまで、日米同盟を破壊して中国の馬鹿軍人だけの、私腹を肥やしたいの?
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 22:03
返信
そこらじゅうに成金obaka大学
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 22:06
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 22:12
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 22:19
返信
当時、小学生だったオレが初めてドライブで、
阿蘇に連れて行ってもらった頃に、新築工事をやっていたんだなあ。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 22:19
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 22:20
返信
1.8くらいが適正だろう。
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 22:29
返信
探してみろアホ
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 22:47
返信
東海大学だぞ?偏差値50の大学。
それに、未だに大学側から正式な弁明がないのがゲスだ。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 22:59
返信
筋交いまでしなくとも鎹(かすがい)付けただけでも倒壊リスクをかなり下げれたのに。
壁を作りなおしてるなら筋交い入れるのなんて大した手間でもないのにね。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 23:09
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 23:14
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 23:14
返信
騙されたって……改築の意味分かんないの?最近の大学生は。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 23:17
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 23:25
返信
特に中四国では今の所何も無いから手抜きが発覚してないだけで
地震来たらしゃれにならんでしょ
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月21日 23:44
返信
騒いでいるのは別に学生じゃないけどな。大騒ぎしてるのは外野のほうで。今回の件も不動産屋がしっかり説明している可能性はあるから、そうであるなら自己責任。説明してなければ重要説明事項だから説明義務違反ってことにはなるだろうね。まあ耐震補強していても倒壊した可能性はあるし、何より不動産は建っている位置で状況も異なるから運の要素も強い。
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 00:01
返信
1974年築、2009年リフォーム済み、こんな記載にしなきゃ。
あとで口頭説明をするにしても悪魔の表記だわ。
ど田舎だけど大学のすぐ近くだから家賃を高めに設定してるんだろうな。
3万円台になるのは仕方ない・・・かな。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 00:04
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 00:04
返信
知らなかったってことはないと思うがね。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 00:04
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 00:07
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 00:08
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 00:08
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 00:38
返信
アレまだ建ってるんだよなぁ
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 00:38
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 01:02
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 01:28
返信
阿蘇ならむしろ高い
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 01:30
返信
その逆の訴えたモン勝のアメリカみたいな世の中とどっちが良いだろう
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 02:54
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 03:26
返信
『築42年だから倒壊した』というのは論理的におかしい。
(屁理屈を言うようだが)実際には『新築』の家屋も数多く倒壊しているからだ。築50年以上の家屋でも地震に耐えた建物は多いのだ…現に熊本城など築100年を経て、崩れたのは瓦と石垣に過ぎないではないか。
『不動産業者が大学生にサギ物件を斡旋した』というのが、本来のスレタイではなかろうか。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 03:52
返信
時には嘘もあるが非難されて訂正されたりする
マスコミは調べもしないし、他局の嘘や非難されてしかるべきことでさえ擁護し合う
被災社住民や壊れそうな建物ばかり粘着して迷惑になったりする
視野が狭いマスコミは淘汰されるべき
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 05:19
返信
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ、此奴はフクシマから逃げ出すために九州に行ったと察するが
フクシマをやらかしたた輩が逃げ出した先で安穏と暮らせると思うならば、とんでもない間違いと知れ
本来であれば、盗京出身の奴らなど防御服無しフクシマ強制除染作業の刑に処され、倒れても放置されその骨は野ざらしにされて当然の報いと言うべきほどの重罪
それは、日本に罪を重ね続けてきたあの国の奴らが轟沈し、今も冷たい海底に放置されてるが如く当然
そんな輩が、例え不幸の死であろうと骨を拾われ哀れんでもらえるだけ幸福とおもえ
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 06:03
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 06:47
返信
まぁ、落ち着け。
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 07:23
返信
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 07:25
返信
阿蘇の東海大学は廃校な。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 08:24
返信
大きな橋が落ちる程だからそもそも地盤も良くなかったのでは?
だいたい田舎にある大学は街中のように賃貸が充実しておらず、さほど選択肢がないのだと思うよ。
山間は交通も不便なので都市部から通う事も難しいのだと思う。
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 09:45
返信
66:
2016年04月22日 09:48
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 10:05
返信
しかも基礎・構造はそのまま見た目を直すくらいのもんだし
説明が無かったのなら「改」の文字が付いてる意味を
把握できるかどうかが全てなんだろうね
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 10:20
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 10:23
返信
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1069179&isDetail=true
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 10:25
返信
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 10:34
返信
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1069178&isDetail=true
1982年のこの画像なら、確かに存在してるようだが
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=198811&isDetail=true
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 13:34
返信
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 15:11
返信
原発がある限り核兵器と同じようにテロ被害にあう可能性がある。
日本は戦争に拠って何万人もの人を殺した広島長崎原爆被害と言う人災をおこし原発推進政策で福島原発事故の被害を引き起こした。
広島宣言と向き合いNPTや包括的核実験禁止条約と向き合いCOP21に従い核なき世界実現のためには核の傘原子力協定廃絶カーボンオフセットゼロエミッションや再生可能エネルギー(脱原発を可能にする再生可能エネルギー地熱地中熱温泉発電や海洋発電や小水力発電やバイオマス発電)等に移行してゆき政府が移行する気ないなら市民発電所やオフグリッドに拠って移行しエネルギー民主化とエネルギーの自立を行うことや非電化製品を開発し電気に依存しない社会を作ることが日本が生き残り地球や海外と共生協調する被爆国としての責任ある道である。
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 15:12
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 15:14
返信
お前大丈夫か?
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 15:58
返信
熊本は地震は大丈夫という気分があった。
それで、こぎれいに改築するだけですました。
まあ、地震前の雰囲気はそんなもの。問題意識が無かった。
案外とこんな物件多いんじゃないのか。
ただ、
今回のケースは耐震基準を満たしていても耐えられたかどうか。分からん。
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 16:10
返信
構造壁もないし、ブレースも入ってない
建築現場の仮設事務所より耐震性が落ちるんじゃないか
わかってて住まわしていたら、大学にいちばん責任がある
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月22日 19:32
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月23日 00:55
返信
実際、これまで何人中何人がコレ見て指摘したのかな?大概の人間はスルーしたんだろう…
築年数見ても耐震なんて考えない。築年数言ったら=家賃だからな
木造の耐震うるさくなったのって2000年頃だっけか
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月23日 08:43
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月24日 04:08
返信
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月24日 05:37
返信
阪神でも無事だった
しかし12階建てとか真ん中で横一直線に割れてたね くの字に
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月24日 23:36
返信
熊本でこんな大地震が起きるなんて想定外だろうし、運が悪かった
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月25日 04:45
返信
そういうことだったのか。
リノベーション物件とかは気をつけないといけないな。
古い建物は今のうちに耐震補強しとかないと。
特に人口が多い都市は避難民が何十倍にもなる。
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月26日 02:06
返信
こっちの方がよっぽど悪質な偽装の気がしてきた
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月27日 11:04
返信
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年04月27日 17:15
返信
入居側も大家側も
誰が見たって耐震やばそうと思うレベルだもん
それより都心部3万円級の物件が適正価格と思ってる人いてびっくり
あれって季節労働者の元タコ部屋か共産関係だよ、ヤクザよりタチの悪い角田美代子みたいな手配師住んでんのに
隣人はヤク中やら生活保護搾り取る為の乞食やら、もっと言うと保険金掛けてやっちゃう為の個人情報欲しさもいるのに危機意識がなさすぎる